人気な車種のカスタム事例
kita3のマイガレージ
BP5 2.0R に惚れ込んで、乗り替える気になりません。(お金もないのですが) 2007年式でいつまで部品が有るか不安ですが、メンテナンスをしながら、まだまだ乗り続けたいですね♪
kita3さんのマイカー
kita3さんの投稿事例
フジ練馬店にて、タイヤを交換。開店前に一番のりでしたが、支払い等の間に2人に抜かれ、ピット待ちに…しかしながら、途中で機械が故障し、始めの方々は店舗で待機...
- thumb_up 55
- comment 0
早起きして、ガソリンスタンドへ。だいぶ下がってきましたね。深夜割引で1円引き。まいどプラス(クレカ)で請求時に2円引き。30リッター給油。燃費が悪いので、...
- thumb_up 56
- comment 2
先週取り付けした、pivotのオートクルーズ付きスロコン、オートクルーズが動作しなかったので対応に動いていました。チラシ他には何も表記されてなく、イベント...
- thumb_up 27
- comment 0
エンプティマークが点灯したので、いつも通りに早朝に給油。価格表示もだいぶ下がってきました。実際の給油価格はこちら。多分早朝割引1円引きの値段。ハイオクも1...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日は暖かかったので、夏タイヤに交換…KYBのシザーズジャッキとクロスレンチを使用しての、年に2回のルーティン作業。ENKEIRS05SBC色。黒だかシル...
- thumb_up 54
- comment 1
ピボットのアクセルコントローラー、オートクルーズコントロール付きを購入致しました!電光色もBP5にジャストフィット!3DRカレッツァ板橋店で購入&取り付け...
- thumb_up 48
- comment 0
エンプティマークが点灯したので、ガソリンを給油しました。ガソリンはまだ値下げしそうだったので、来週の日曜日の早朝(深夜割引の1円引きの時間帯)にしようと思...
- thumb_up 54
- comment 0
本日は年に一度のオイル交換。カレッツア板橋店にて。年間3000キロしか乗らないので…入れたのはこちら。昨年の初売りで3000円、クーポン利用で2500円で...
- thumb_up 59
- comment 2
昨日ホコリの上に雨が降り、汚くなったので洗車。今日も暖かかった〜LEDデイライト付き・カーボンフォグカバー(クリア塗装)を取り付けした時、ポジションライト...
- thumb_up 48
- comment 2
久しぶりの洗車。真冬なのに、気温12度。東京とはいえ…地球温暖化が進んでいるのだろうか?ボンネットを開けて水切り。リアゲートも。近所をひと回り走って、水滴...
- thumb_up 48
- comment 0
いつものスタンドに入りましたが、バックで駐車。普通に前から入れる所も空いていましたが、隣に入れていた車が、はみ出して駐車していたので…23時を過ぎていまし...
- thumb_up 55
- comment 4
暖かかったので、今年最後の洗車。明日は嫁の実家へ日帰りで…海が近いので、2日も洗車予定です。寒く無い事を祈っています。今年のエンジンルームは、T-REV導...
- thumb_up 33
- comment 2
月に一度の給油です…2.0Rノンターボですがハイオク仕様…店舗145円表示でしたが、23時から7時までの早朝割引で144円です。出光カード請求時に、更に2...
- thumb_up 60
- comment 0
ダイヤモンドキーパー・メンテナンス後、初洗車。レンジ皮膜を入れ替えたので、水弾きも良くなりました。再施工を勧められたのですが、来年もメンテナンスで十分ですね。
- thumb_up 47
- comment 0
早起きして、出光の深夜割引で月に一度の給油です。深夜割引で1円引きでした。ハイオク@142円、25リッターで3550円、楽天アンケートで稼いだ楽天ポイント...
- thumb_up 41
- comment 3
今日は暖かかったので、スタッドレスタイヤに交換。寒いとつらいので。クロスレンチと油圧ジャッキで大変では無いけれど、サイドアンダースポイラーを取り付けた後だ...
- thumb_up 31
- comment 0
今日はキーパーラボで、年に一度のダイヤモンドキーパーのメンテナンス。Aメンテメニューで7800円…鉄粉取りはお願いしなかったのですが、洗ってもらった後、カ...
- thumb_up 47
- comment 0
雨が降る前に1ヶ月ぶりに洗車…タイヤの経年劣化の状態が気になり、ハンドルを切って停車。来年は交換しないとダメかな…23,000キロしか走ってないけど、7年...
- thumb_up 53
- comment 0
早朝、いつものガソリンスタンドへ。消費税増税前の最後の給油…今日はこの価格表示…サウジへの攻撃の影響はあったのか?これからなのか?いつも通り、深夜早朝割り...
- thumb_up 51
- comment 0
深夜早朝割り引きの1円引きでの給油。BP52.0Rは、ノンターボですがハイオク仕様…139円×25リッター=3475円重くならないように、遠出前以外は、ガ...
- thumb_up 47
- comment 0
近所を散歩中に、エネオスのガススタンド(LPガス)で、火が燃えていたのでパシャリ。珍しく光景でしたが、メンテナンス中だったようです。
- thumb_up 35
- comment 0
正月ぶりに嫁の実家に行き、嫁の弟くんも車に乗せてお墓まいりに…「何か変えた?加速のレスポンスと乗り心地が良くなったけど!」正月以降で変えたのは、プローバの...
- thumb_up 41
- comment 0
嫁の実家の藤沢・鵠沼から板橋区に帰って来たので、洗車しました。やっぱり、海に近いので塩をしっかり落とさないと…洗い始めた時はまだ雨でしたが、途中から晴れた...
- thumb_up 58
- comment 0
ガソリンを入れるのは、だいたい日曜日の朝、7時前。深夜割引と記載して有るけど、平日はやっていなさそう。画面表示を確認して下さいと注意書きがされているので、...
- thumb_up 36
- comment 0
本日、プローバのT-REVを取り付けして頂きました!クランクルームの圧力を抜いてくれる商品です。SA戸田のイベントで購入しましたが、BP5の取り付けは加工...
- thumb_up 42
- comment 0
今日は、伊勢湾フェリーの帰路でした!待合場所で〜鳥羽から伊良湖行きです…ちょっと高いけれど、往復だと2割引きです。ここから乗船。予約の2番目でした。こんな...
- thumb_up 67
- comment 2
伊良湖から鳥羽行きの伊勢湾フェリーに乗りました!こちらがフェリーです〜朝5時に東京を出発して、10時50分の便に乗船。早く出たので、渋滞無しで予約の便に予...
- thumb_up 48
- comment 0
本日は、スタッドレスから夏タイヤに交換!デルタスピードのサイドアンダースポイラーを先週取り付けしたけれど、デルタスピードのリアアンダースポイラーからサイド...
- thumb_up 51
- comment 3
SA戸田で取り付けしてきました。STIリップ〜サイドアンダースポイラー〜リアバンパー・アンダースポイラーまで、テーストを合わせて展開出来て、満足です!取り...
- thumb_up 39
- comment 0
1年ぶりのオイル交換です。今回は、モービル1の、5-40。初売りで購入したのですが、本日交換です。2年ぶりに、オイルフィルターも交換。前回はZEROSPO...
- thumb_up 46
- comment 0
なんちゃってアルミテープチューニング、その2。フロントグリルの隠れる部分と前回の貼り付け漏れ部分に追加。今回は、ボディを中心に追加しました!なるべく見えな...
- thumb_up 47
- comment 0