いわひばturismoさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|いわひばturismoさんがオーナーの車一覧
いわひばturismoのプロフィール画像

いわひばturismoのマイガレージ

naganoのS660&BMW3シリーズツーリング乗りです。

スポ車好き且つ、無類の車好きです。
よろしくお願いします‪( ´・֊・` )‬

いわひばturismoさんのマイカー

いわひばturismoさんの投稿事例

CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

衣替えシーズンですね。タイヤ交換とフロントの車高調整はセットメニュー。前職はタイヤを扱っていましたしタイヤ交換は日常茶飯事だったので、スイスイっと楽勝に…...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/04/12 08:58
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

紅葉のいい季節でしたので、蕎麦を食べに行きながら山際をドライブしました。もうすぐスタッドレスシーズン。何故かスタッドレスの方がツラがいい感じのBMWです。...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2021/11/14 13:14
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

早朝よりビーナスラインをドライブしてきました。フレバ履いてようやくアライメントも取りましたし、フィーリング確認を兼ねて…街乗りじゃ十分すぎる性能ですが、山...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2021/09/26 07:45
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

自分が子どもの頃よりシャボン玉が手軽にできるようになりましたよね100均とかスーパーで安く売っているので、ガンガンできますね

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/09/19 04:36
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

先週、西伊豆に行ってきましたので、聖地巡礼を済ませてきました。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2021/08/08 15:46
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

春先にタイヤを組み換えしまして、バランスを取ろうと機械で回したところ、フロント用のホイール1本にかなりの歪みがある事が判明…納期がだいぶ掛かりましたが、新...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2021/07/24 19:32
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

BMがやってきて2年経ちました。先日の車検ではブレーキパッドの交換、本来なら交換不要のデフオイル交換をお願いした程度で、特別大きな出費もなく安心しました😯...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2021/07/22 17:15
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

通勤主体のオッサンにはこれ以上実用性削るのは無理…

  • thumb_up 88
  • comment 2
2021/07/06 23:30
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

更新放置しておりました😬

  • thumb_up 82
  • comment 0
2021/06/08 23:59

現行N-WGNで、どなたかこういうの作りませんか(人任せ)こんな弄り方が好きなのでコラ作ってみました。

  • thumb_up 53
  • comment 1
2020/12/05 14:33
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ビーナスラインももうすぐ閉鎖なので、最後にひとっ走り。所々道が白くなっていました。ズズズと遠心力で膨らんでいくので、塩カルか?と思ったら凍っているだけでし...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/11/22 08:48
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

通勤が近場で運転を楽しめないので、どこかへ出掛けたくなったので長女とドライブへ。紅葉もいい感じです。ピークは来週末くらいですかね?今日はBMWでした。山の...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/11/01 20:50

アルファロメオの新型M3が発表されましたね!!??

  • thumb_up 52
  • comment 1
2020/09/22 15:04
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

車は直ってきました。ネットで調べて予想していた通り、IMAの冷却ファンの故障。予定外の高い出費となりました🤷‍♂️それはさておき、こう見るとリア高いですね...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2020/08/23 20:55
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

はい、壊れました😇初セルモーター始動です。IMAの冷却ファンが壊れるとこうなるらしいです。ビーナス走ったのがきっかけかなー?ほんのちょっとマントルまで踏ん...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2020/08/16 11:44
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ビーナスへは早朝出掛けて嫁が起きる前に帰ってきます。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/08/15 14:27
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

斜め前背の高さで撮影すると、全長を長く見せれます。離れると塊感を出せます。撮り方でだいぶ印象が変わりますね。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2020/08/04 15:50
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

スマホ買い替えましたのでカメラの使い方を覚えてます。凄いよね、2万5千円のスマホなのに画質めっちゃ綺麗。エフェクトは掛けてはいますが、素人さんなら一眼で撮...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/08/02 16:19
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

リアの車高調つけました。バネもサスペンションプラスの低反発スプリングに変更。これ良いですね!7kから8kへ上げたにも関わらず乗り心地は素晴らしく良くなりま...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2020/07/12 23:02
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

政府のスポンサー支援でオイルまみれだったリアの車高調をリフレッシュしました!OHと同時に仕様変更。吊るしより2kg硬いバネに変更していたので、伸び側を硬め...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/07/04 21:25
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

私もテレワーク導入です。通勤車にステッカーを貼り、張り切って出社します!!

  • thumb_up 69
  • comment 2
2020/04/29 20:27
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

夏仕様で車高を下げようと車庫から車を出したところこ、この水溜まりは…あ、ああ!昨日雨だったよね😅うんうん一応触ってみたところぬるっ………オイルですやん……...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2020/04/19 18:48
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ワンホフオバヘンつけました!!?。!、?

  • thumb_up 75
  • comment 0
2020/02/24 10:27

父のマカンを乗り回してきました。2LターボなのにPDKの相性も良くてラグを全く感じさせません。2トン近くあるらしいのに3Lの325iより速い!ステアリング...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/02/23 11:53

東京オートサロン2020に行ってきました。注目の初公開であるGRヤリス!ファーストエディションの予約も当日開始ということで、価格やスペック等も発表されてい...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/01/11 02:28
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

実は左のポジションは接触不良で点灯しないんです。ZF1型定番のトラブルなのですが(リコール案件だと思うんだけど...)寒くなるこの時期は抵抗が減るからか点...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/01/07 19:58
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

あけましておめでとうございます。今年の抱負は...安全運転😇

  • thumb_up 79
  • comment 2
2020/01/02 17:22
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

IKEAで買い物してきました。買い物後のホットドッグが美味しいんだこれが🤗

  • thumb_up 61
  • comment 2
2019/12/30 22:24
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

イカリングとフォグをLEDに交換しました。イカリングはかなり奥まっているのと周囲が狭く、バルブの固定にかなり苦戦しました。新しいバルブに付属されている抵抗...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2019/12/30 09:55
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

クリスマスイヴですね。アリエクスプレスでイルミネーションを買いましてギリギリ間に合いましたので飾り付けしました。綺麗ですね。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/12/24 21:02
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今年はビーナスラインに1回しか行けませんでした。ブレーキはFN2キャリパーとセミメタパッドのおかげでそこそこ効くようになったので安心です。写真は去年のものです。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/12/10 10:27
S660のカスタム事例を探す

おすすめ記事