人気な車種のカスタム事例
壱地蔵のマイガレージ
愛車を色々乗り倒して、ロド沼に辿り着きNBからNDへ乗り継いだ イカれた定年退職リタイヤ爺さんです。 以前の愛機グリーンNB8CはDIY&匠のお世話になりながら純正品メインでゴム部品類、電装、センサー類、配管系、脚周り、幌を新品に交換してストレスなく走り回れるようプチレストア完了したので2021年9月に里子に送り出しました。今はNBと同じ98年生まれの若者の元で元気にしております。 無言👍&フォローお許しください
壱地蔵さんのマイカー
壱地蔵さんの投稿事例
ショップのブースショップのブースオアシスでも見かけた気がショップ展示車ショップ展示車皆さんご存知のワタシと同じく北海道から参加の方フラミで見かけたことある...
- thumb_up 207
- comment 12
今日は軽井沢ミーティング!軽井沢駅で見かけた光景から。今回は駐車場抽選にあえなく敗れたのでしなの鉄道駅駐車場にロードスター駐車して電車通勤?です人の受付付...
- thumb_up 199
- comment 9
何かあった時のクッション日でしたが今まで予定通りに来たので休養日とは言え去年のリベンジで碓氷峠へ碓氷第三橋梁/メガネ橋へ去年ミーティングの帰りにこんなとこ...
- thumb_up 201
- comment 12
今日の朝飯は諏訪の太養パン店さんTwitterで知りましたサバサンドと塩ワッサンサバってパンに合いますね、美味い塩ワッサンは店内のトースターで軽く焼いてこ...
- thumb_up 189
- comment 12
日本自動車博物館3/3トヨタお約束の2台ダルマとリフトバック日野コンテッサRRです今ではトラックメーカーの日野もいすゞも乗用車作ってたんですよねバイクの展...
- thumb_up 194
- comment 10
日本自動車博物館2/3コレ2代目トレノ2T-Gエンジンが排ガス規制でだいぶ骨抜きになってましたけど確かソレックスツインだったはずシルビア三代目かな?ホンダ...
- thumb_up 193
- comment 10
今日は長野まで移動日ですが、1ヶ所だけ寄り道を日本自動車博物館1/3玄関にベレットGTが!MZ10ソアラも。自分乗ってたクルマは懐かしい金箔カペラ!さすが...
- thumb_up 176
- comment 17
本日は奈良出発して以前から気になってた撮影スポットへ三重県伊賀のソニックのオブジェ民間企業の所有?とかそして琵琶湖へ風強くて白波🌊が立ってますね舞鶴も普段...
- thumb_up 216
- comment 10
今日は朝一エンゼルライン!で、そうですともまたまたまた☔️です地元かずさんのご好意で案内していただきました第一駐車場は☁️に入って景色は望めないのでまずは...
- thumb_up 191
- comment 14
今日からはほぼ長野へ向けての移動です朝一で江島大橋全力坂へ遠目で見ると結構な急坂ですが登っている途中は普通の坂道なんですよねまあ日本の公道なんで当たり前で...
- thumb_up 193
- comment 30
聖地3ヶ所目到着ひとりロードスター34周年!オアシスでRCOJ水落さんに行って写真撮って来なよと指令出されました!横で聞いてた貴島さんはそれなら毎年できる...
- thumb_up 197
- comment 3
good-by九州行きは関門橋だけど帰りは関門トンネル九州旅は☔️と🌪️にたたられたけど撮影スポットでNDの写真撮る以外は目的達成できたんでまあOK❗️か...
- thumb_up 182
- comment 23
今日は昨日宿泊の人吉を出発してこの前横断した阿蘇を南から北へ縦断します人吉は昨日に続き雨☔️!阿蘇まで来たら小雨に…ですが後ろに見えるようにガスって来てま...
- thumb_up 208
- comment 12
雨で宮崎、鹿児島の観光は文字通りお流れ😭鹿屋基地航空資料館が唯一観光?らしかったです世界に冠たる二式大艇これ撮る時に佐多岬に続きまたまた風雨でズブヌレ零式...
- thumb_up 189
- comment 11
☔️☔️☔️南九州はオール☔️たまに土砂降り😭雨男が又証明された~やってきました、佐多岬日本本土最南端!このNDで東西南北を駆けたあー到達した、暴風🌀だけ...
- thumb_up 175
- comment 13
今日は佐賀から出発して最初は阿蘇の草千里!とにかく広い阿蘇の裾野の牧草地📱のカメラでは収まりきりませんそれにしても暑い🥵今日は34℃途中まで幌開けてました...
- thumb_up 236
- comment 15
ピーカン!今日は防府からスタート。オアシスがこれだったらなあ…いや☔️でもあれだけ楽しかった👍実はオアシス閉会式後に貴島さんにサインいただきましたナビシー...
- thumb_up 153
- comment 18
投稿忘れマツダ本社、宇品工場の後当然寄りましたにしき堂光町本店!にしき堂×MAZDA特製饅頭&もみじ詰合せ!まあ通販で買えるんですけどあえて本店で買う!で...
- thumb_up 183
- comment 5
今日はオアシスミーティング後に続く西日本ツーリング2日目ウチのNDさん里帰りです本社ロビーにはレストアされたNAが!これって初代主査の平井さんのロードスタ...
- thumb_up 218
- comment 14
オアシスミーティングはあいにくの☔️で始まりました入場が始まりましたがまだ降ってます9時半の開会式の時には曇り空ですが晴れました公式発表はなかったですが8...
- thumb_up 206
- comment 15
オアシスミーティングへ出発します去年の軽井沢ミーティングは⛴️が風雨で5時間遅れだったんで1日余裕見たんですけど明日出発でもよかったかなあ?まあ23:30...
- thumb_up 226
- comment 29
オアシスミーティングのチケット届きました行きますよ~軽井沢ミーティング駐車券は落選でしたけど🚶徒歩参加しますそれにマツダ本社と宇品工場と三次試験場聖地巡礼...
- thumb_up 156
- comment 16
残念!でも本州ツーリングは行くのでロードスターは駐車場で留守番してもらってミーティングは参加しますよ軽井沢ミーティングは競争率高いですね…他のミーティング...
- thumb_up 158
- comment 17
明けましておめでとうございます㊗️昨年はフォロワーさんはじめ色々な方々にお世話になりました。念願の軽井沢ミーティングにも参加できました。本年もどうぞよろし...
- thumb_up 217
- comment 16
札幌サンタプロジェクト!昨日はかなり早めのクリスマス!札幌サンタドライブにドライバー参加してきました楽しい市内ドライブでした市民の方々にも手を振ってもらえ...
- thumb_up 214
- comment 6
夏が終わって秋だなぁと思ったら峠は雪でした☃️画像の日勝峠は昨夜は路面が真っ白でしたが今は気温が上がって解けてますね今年はツーリング三昧だったなあ軽井沢に...
- thumb_up 178
- comment 18
今日は先週に続き富良野へ行ってきました。フラミのついでに行ければよかったんですが時間的な関係で無理だったんで。まあフラミ“ひとり”後夜祭“ですねひとつ前投...
- thumb_up 202
- comment 9
チョボチナイゲートから嶺雲橋へこのチョボチナイゲートを通って1枚目画像の嶺雲橋へ行けます。このゲートは1年間に1ヶ月しか開かないのです、詳しくはWebで…...
- thumb_up 208
- comment 14