人気な車種のカスタム事例
ガンダムさんのマイガレージ
富山県に生息しております🏔自分で出来る範囲でDIY、簡単なカスタムやパーツ交換などをやっております♪つまらない投稿でも、いいねなど押して頂けると喜びますw最近は、自作に興味あり♪ ※ボディー製作、塗装 Re-works *知識が少ない為、思い立ったらとりあえずやってみる派です(笑)壊して初めて知識として認識されるようです………|꒳˙*)チラッ
ガンダムさんさんのマイカー
ガンダムさんさんの投稿事例
今日隣町の車屋さんに、「シーズン中はこれぐらいの車高なんですが、アライメント取れますか?サイドスリップだけでもいいんですが…」と直接聞きに行ってきました。...
- thumb_up 156
- comment 36
今回の施行内容←ショップ風に言うなって?www金曜日の仕事終わりから帰宅→ジャッキアップ→カーボン除去?などを取り除く液体(ワコーズ製)をOIL投入口から...
- thumb_up 121
- comment 6
取れました🎶こうなってるんだぁーへぇー!(笑)フィルター交換タイプね(笑)中にあったのが、これwww昆布みたいになっとる(笑)
- thumb_up 113
- comment 0
どうやら、前に話ししたウィッシュのOILエレメントは……………カスタムした時の代車生活が長かった為、代車のエレメント交換した際の記憶があったようですwww...
- thumb_up 114
- comment 2
来月東京行くのですが、その前にOIL交換する為に買ってきました……が。カタログには20ウィッシュ前期型はOILフィルターはペーパー型とありました……自分が...
- thumb_up 93
- comment 5
新潟オフの次の日ですが、冬仕様にしたいと思います(笑)ドラシャなんか怪しいし、ショックの仕様変更もしたいし来月東京まで行くからトラブル抱えたまま行きたくな...
- thumb_up 156
- comment 21
プラグとイグニッションコイル交換!14mmのプラグレンチ、近くのカー量販店に売ってなかった。゚(゚இωஇ゚)゚。プラグ引っこ抜くのに荒業使いました!300...
- thumb_up 112
- comment 16
フォロワーさんの画像見て「そういえば、変えた事ないな。車買って10年経ったし変えてみるか」という影響で買っちゃったプラグ(*´艸`)クスクスイグニッション...
- thumb_up 103
- comment 0
さっき仕事帰りにドライブ行ってきました!ここは、温泉街の更に奥にあるダム!ダムの反対側にトロッコ電車走ってるんですよ実は(*´ω`*)
- thumb_up 158
- comment 12
※白い飛び散ってるやつはドラシャブーツ保護に塗った物なので気にしないで下さい。20ウィッシュ乗ってる方で、写真(フロント助手席側の写真)のドラシャの真上に...
- thumb_up 102
- comment 0
リア、結局ダメでした(^ω^;);););)全長120hバネでも落ちきらずバネ遊ばせて下げるるハメに(笑)多分100にしても同じ事の繰り返しで結局ロアブラ...
- thumb_up 108
- comment 15
あ♥緑色フェチな自分にとっては、もうスプリングの緑色はイッちゃいそう♥全長150hと120hじゃ、約1巻半違うんだー(´・ω・`)
- thumb_up 94
- comment 4
会社で作った自作スロープ(´・ω・`)かなり重宝してます!重たいけどステンレスの3mm板で作ったので上下方向に対しての荷重なら全然耐えてくれますね!
- thumb_up 108
- comment 4
サイドステップにワンポイント追加しましたぁーwww(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★今コンビニ行ってきて帰って来たら、サイドステップに乗ってた(´・ω`...
- thumb_up 81
- comment 7
326パワーのチャラバネ、届きましたー(´∀`*)ウフフ120Hの24Kと36K(笑)36㌔とか…自分の体重が50㌔半ばだから…2mm縮まないですねー(爆...
- thumb_up 57
- comment 4
ワゴニスト?だったかな?の取材があった時の写真(´・ω・`)(どこかにあったw)平日だったので仕事休めずショップの社長に御願いしました(笑)オーナーは撮影...
- thumb_up 108
- comment 21
数年前に失敗を重ねてやっと出来たパネル塗装。下ラッカースプレー仕上げウレタン2液スプレー※でも!やはりラッカー塗装の溶剤は中々強い(^ω^;);););)...
- thumb_up 80
- comment 1
晴れてたら配線でも触ろうかなと思ってたけど、県内に大雨警報出てるし寒いしやーめた(笑)来年かなwww来年はナビ買い替えたいと思ってるからその時にスピーカー...
- thumb_up 53
- comment 14
これは取り付けて良かったと思った商品です!今どきのカッタルイ電子制御の車にイライラしてる方にはオススメアイテムです!聞いた所によると、ノーマルでは全開にし...
- thumb_up 59
- comment 2
リアブレーキの当たり方がおかしくて偏摩耗してたのでDIYにて前後共にパッドとローター交換しました。お盆休みを利用してだったので充実しましたね٩(´ᴗ`)(...
- thumb_up 53
- comment 6
マックススプリングでいいなと思ってましたが全長のチョイスをミスったので326パワーのチャラバネをポチってみた!今マックスの150Hのバネでプリロード0にし...
- thumb_up 60
- comment 0