人気な車種のカスタム事例
原尚のマイガレージ
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
原尚さんのマイカー
原尚さんの投稿事例
こんばんは😁。4月も半ばに入り月日の流れが年齢と共に加速の一途を贈っている今日この頃で御座います😀。高知のびんちゃんとコラボして、そろそろ1年を迎えようと...
- thumb_up 170
- comment 4
こんばんは😀。ジャンク車高調が、、、到着してブラケットの固着でしたので、ディスクグラインダーで縦切断手前で寸止めしました😀。自分で言うのも、、、ですが、、...
- thumb_up 133
- comment 2
こんばんは😀。今年の1月に車高調(中古)を購入して、またもや購入(中古)😀。最近では?必ず解るポイントが有って、何シーズン使用したか?解る場所が有ります😀...
- thumb_up 123
- comment 0
こんばんは(2回目)😀。キャンインベーダー機器が接続出来るコネクターが、実は有ります😭。本来ならば?フロントバンパーが付いていて判らないですが、タイヤイン...
- thumb_up 123
- comment 0
こんばんは😃。本日の休みも終了で、明日から仕事の始まり✖2ですね😃。さて?昨日からの作業のまとめの投稿ですが、ザックリ言葉では?外して取り付けたです😃。適...
- thumb_up 148
- comment 0
こんばんは😀。本日もDIY日和で感謝&感激でした😁。カインズホームから購入してきたステンレス巻パイプの表面を使いたいので溶着されている部分をピーポイントで...
- thumb_up 142
- comment 4
こんばんは😀。昨日と本日は天気が良く、作業日和でした😃。さて?疑問に思った事が有り、調べ物をしていました😀。たまにみんカラやCARTUNEにての投稿が有る...
- thumb_up 114
- comment 0
こんばんは😃。本日は自分の仕事が年度末棚卸しで無いので休みとなり、スティングレー夏仕様の開幕でございます😃。この前塗りぬりしたブレーキキャリパー装置しまし...
- thumb_up 144
- comment 2
こんばんは😃。朝、夜の寒さを除けば昼間は暖かく過ごせる様になったと思います😀。ブレーキキャリパーOH後〜のシール交換して組み上げました😃。物置きコレクショ...
- thumb_up 140
- comment 0
こんばんは😀。パッと見は?😀ですが、サンディングの荒いところがクラック入ってしまいました😭。補修は不可の一発勝負敗退です😭。作業して解ることが沢山有ります...
- thumb_up 143
- comment 2
こんばんは😀。無事に車検OKでした😁。今月は車検で混む時期ですが、今日は3ラインの検査ラインに各1台づつしか無くて、すんなり検査ラインに入れて、すんなり合...
- thumb_up 151
- comment 0
こんばんは😀。本日も?塗りまくりタイームでした😀。さて?どうなるのかな?😀。って想いを胸に、、、😁。塗装してからの組み上げしても、塗装が肉やせするとナット...
- thumb_up 144
- comment 0
こんばんは😁。今回の原因は不明で戻って来た気まぐれスティングレーです😱。車を預けた時点では2番プラグが点火してない状態は故障診断装置にも出ていましたが、一...
- thumb_up 153
- comment 2
こんばんは😀。自動車ネタでは無いですが、昨日寝る前に16年愛用の眼鏡を壊しました😭。5年前に眼鏡市場にてレンズ交換して、今回持ち込んだらNG食らってしまい...
- thumb_up 136
- comment 0
おはようございます😀。今月は車屋さん&陸自は大忙しい時期です😭。酷い時は陸自の出入りは車は長い列で1時間半掛かります😭。その為、スティングレーのコンピュー...
- thumb_up 129
- comment 0
こんばんは😀。車検整備していた中でDIYでは不可解な事が発生した為に、スズキのサブディラーでも有る知り合いに預けています😀。最後に逢ったのは30年前自分が...
- thumb_up 147
- comment 2
こんばんは😀。本日2回目の投稿です😀。今日は午前中に作業してからお昼寝してからの午後から復活したので、予告していたブレーキキャリパーとリヤドラムカバーの塗...
- thumb_up 150
- comment 0
こんにちは😀。昨日の格安チューニングの続きで〜す😀。昨日ダイソーで揃えた物達です😀。ダイソースペシャル🤣。税込み220円です😁。
- thumb_up 137
- comment 0
こんにちは😀。ある程度形にはなって居ますが、市販品を加工をすれば?唯一無二かと思います😀。字光式ナンバーの供給電源の配線を作り替えをして、ナンバー裏にカプ...
- thumb_up 136
- comment 2
こんばんは😀。今週も週の中日です😀。後2日で土曜日です😀。昨日ボンネットヒンジを交換して左右のチリ合わせを実施しました😀。タワーバー塗装して96H経過しま...
- thumb_up 153
- comment 0
こんばんは😀。ライトのインナー塗装をしてから?そろそろ1ヶ月になります😀。ライトのレンズは蜘蛛の巣が流れた様なクラックが出て来ました😭。しかし想定のうちで...
- thumb_up 149
- comment 0
こんにちは😃昨日から本日の部品取り付けするブツの下準備をしていました😃。遡ること約3年前にオートエクゼのボディ補強パーツ1車分がヤフオクに出品されていて、...
- thumb_up 156
- comment 2
こんばんは😃。エンジンOILキャップのイメチェン?第3段です😃。これにて決まりです😁。直径40mmにステンレス加工しました😃。普段見えない部分ですが、遊び...
- thumb_up 146
- comment 0
こんばんは😃。インジェクターの交換をしました😃。画像では?分かりづらいですが、燃料噴射穴が詰まっています😭。今度、行ってみたいです😁。車検整備はまだまだ続...
- thumb_up 140
- comment 0
こんばんは😃。電スロ交換してからノッキングが酷くなり😭電スロをデーターリセット&学習をしていました😃。2週間前にブラケット交換しましたが、やっとのやっとで...
- thumb_up 144
- comment 4
こんばんは😃。最近逃した魚です😭。当時物BBSの金額が高騰している昨今😭。何処が天上なのか?アメリカの25年ルールで、パターンの波が崩れています😭。ナンバ...
- thumb_up 132
- comment 0
こんばんは😀今日の休みも終わってしまいました😭。けど?色々と作業が進めることが出来て納得です😆。インナー塗装は2液ウレタン塗料を一本使い切りで、空になりま...
- thumb_up 146
- comment 0
こんばんは~😀。本日は?昨日塗装したヘッドライトのインナーを入れ替え作業です😀。本日の宮城県大崎市は2月では温かかくDIY日和と思い、作業進めて参ります😀...
- thumb_up 143
- comment 0
こんばんは😀。本日は?今週月曜日からお風呂の浴槽にて、、、😀。スティングレーのヘッドライトのインナーメッキ剥がしを実施していました😁。次亜塩素酸にて4日間...
- thumb_up 151
- comment 0
こんばんは😃。製作してからの装置初日の夜間点灯をお届けです😃。字光式ナンバーには?装置出来ない純OPナンバーフレームですが、装置出来る様に加工をすれば装置...
- thumb_up 142
- comment 0
