人気な車種のカスタム事例
Kiz7788のマイガレージ
旅行、ドライブ好きです。ハンドルが路面をトレースするような感じを重視しています。 よろしくお願いします。
Kiz7788さんのマイカー
Kiz7788さんの投稿事例
最近体が重くなってきたので、先週からジョギングを始めました。無理しない程度に約4kmくらいにしています。スタッドレスタイヤに交換しました。(ミシュランx-...
- thumb_up 213
- comment 2
昨日初めてレクサスに行き、IS300hFSPORTとNX350hversionLを家族で試乗しました。ISは、後席が狭くシートが固く家族が難色、NXは、車...
- thumb_up 207
- comment 4
紅葉を見るため群馬県沼田の園原湖に行きました。やや紅葉していました。帰路に岩下新生姜ミュージアムに寄って生姜を買ったのと、テレビに出ていた道の駅みぶに行き...
- thumb_up 185
- comment 0
天気が良かったので山梨県まで、行きは中央高速で清里、帰りは佐久から上越道+関越道にてドライブしてきました。中央高速は、ヴィッツ運転していて道絡が悪いせいか...
- thumb_up 202
- comment 0
朝日峠駐車場経由で茨城フラワーパークに行ってきました。朝日峠駐車場は、いろいろなそれぞれ特徴があるクルマがたくさんあり、ノーマル車は、少数でした。フラワー...
- thumb_up 207
- comment 2
千葉県市原市に来ました。高速道路は、自宅を早く出たのですいていました。このあと、ダイソーで買い物しましたが、いつも安くて助かります。今月2回目の車検です。...
- thumb_up 209
- comment 3
今朝大雨の中、実家に用事があったので水溜まりなどを気をつけながら運転してきました。リアの視界を確保するのにリアワイパーをかなり利用しました。帰路高速道路パ...
- thumb_up 201
- comment 0
久々の投稿になります。買い物のため実家に来ています。天気は、晴れていますが、風がとても強く高速道路でもハンドルが取られそうになりました。早い時間に自宅を出...
- thumb_up 211
- comment 0
静岡県沼津市の口野から土肥までずっと海岸線を走って来ました。道の幅が狭いところやアップダウンが多々あり、運転が大変だったので、明日は、修善寺経由の広い道か...
- thumb_up 209
- comment 0
湯田中温泉に15,000円の旅行支援分を使用して宿泊しました。帰りには、道の駅北信州やまのうちに寄って米20kg分などを信州割クーポン9,000円を使って...
- thumb_up 224
- comment 4
長野県佐久にある縄文ミュージアムに行きました。土器などがあり、有料で観ることができます。新しく履いてみたミシュランx-icesnowは、乾燥路ではしっかり...
- thumb_up 203
- comment 2
来週温泉♨️に行く予定なので、スタッドレスタイヤに履き替えました。今までは、乾燥路の運転が中心のためGoodyearだったのですが、初めてMichelin...
- thumb_up 206
- comment 0
今朝天気が良かったので、柏の葉公園にあるバラ園に行ってきました。こじんまりしたところにあり、バラは見頃から少し過ぎた感じでした。
- thumb_up 262
- comment 6
フロントカメラのみを納車から付けていましたが、4年近くなったので、2カメラのドライブレコーダーに買い替えました。(ユピテルSN-TW84d)購入と取付は、...
- thumb_up 231
- comment 0
先日、茨城県ひたちなか市にある「ひたち海浜公園」に行って来ました。ネモフィラがみはらしの丘一面に咲いていました。なお、駐車場は8時半開場、中は9時から開園...
- thumb_up 245
- comment 0
あいにく曇りの天気でしたが、群馬県高崎市にある”みさと芝桜公園”に行ってきました。芝桜は、まだ咲き始めみたいでした。また、駐車場は無料、入園料は310円で...
- thumb_up 241
- comment 0
今朝、千葉県柏市あけぼの山公園に行ってきました。開園前でも花畑は園外だったので、チューリップがたくさん咲いていて見応えがありました。
- thumb_up 248
- comment 0
高速含む片道約50kmのところを往復し先程自宅に着きました。potenzaadrenalinre004のタイヤに替えて、燃費は悪くなると思っていましたが、...
- thumb_up 229
- comment 2
タイヤが値上げになる前にサマータイヤを購入し、本日取付してもらいました。初めてのpotenzaになります。タイヤ表面が少しもっちりしています。BRIDGE...
- thumb_up 241
- comment 0
クーポンがあったので、先日”とりの日パック”を初めて買いました。毎月28日しか販売していない商品でした。チキンナゲットがお得になっていました。タイヤが4月...
- thumb_up 249
- comment 5
スタッドレスタイヤからサマータイヤに替えた後、新しいサマータイヤにしたいと思います。今度は、ルマンv以外の銘柄を考えています。
- thumb_up 238
- comment 0
スタッドレスタイヤに先週履き替えました。雪が多いところに行かないとあまり使うことはないと思いますが、保険として非金属タイヤチェーンをネットで購入しました。...
- thumb_up 231
- comment 0
最近冷え込んできたので、ディーラーにて本日スタッドレスタイヤ(icenavi6185/60r15)に履き替えました。スタッドレスタイヤは、2018年製なの...
- thumb_up 248
- comment 0
そろそろ冬に向けて、スタッドレスタイヤの確認をしました。現状のスタッドレスタイヤは、2018年製で今度が4シーズン目になります。タイヤの状態を見たところ、...
- thumb_up 257
- comment 0