人気な車種のカスタム事例
再登録になります。弄り妄想でDIY大好き、ツーリング大好き、ロードスター溺愛、来るもの拒まず去る者追わず気軽に絡んでください! FBでロードスターNC倶楽部で管理もしております。 NCオーナーの皆様、宜しくお願いします(^_-)
たまさんのマイカー
たまさんの投稿事例
最近は、ネタがないので懐かしのシリーズで🤣笑3年前の、たま号💕おとなしめ仕様💕笑コレもその時の、れおちゃん号🤗さて2月、どうなりますやら。
- thumb_up 143
- comment 15
ビタミン摂取に淡路島へ🍓1籠2籠3籠でgiveup💦食後の日光浴楽しみの文旦がやってきた💕温泉入ってリフレッシュ♨️イチゴ食べ放題ツーリングも良いな🤣
- thumb_up 92
- comment 8
今日は、こんなん4本入ってきてバタバタ💦夕方、残業になってヅラヅラ💦昨夜は何気にミカン箱みたらゾワゾワ💦FB見たら、オアシスの告知がで出てワクワク💕htt...
- thumb_up 84
- comment 13
日曜日は、おはきびへ。チロさん、しょっちさんと合流💕ルルさん、来ないんで出発〜😅ルルさん、無事に合流です💕後ろから見たら、やっぱりスンゴイのーーーー💕20...
- thumb_up 118
- comment 12
流行りに弱いミーハーなたまです😭れおちゃんのマネしてもた💦笑なにやらボンストの時代が来そうな予感🤣あなたもボンストいかが⁉️💕
- thumb_up 102
- comment 11
以前から、マットブラック仕様が渋かったと嬉しい御言葉をいただきます😎シングルの3本さんライン。マットレッド仕様は、メリハリがあって華やかなイメージ🤭ダブル...
- thumb_up 131
- comment 18
奥様の正月休みに合わせて東へご挨拶の旅。というのは建前です😅💦笑富士山が見たいし、JSMにも行きたいんで💕藤枝のホテルを出発し、憧れの薩埵峠へ。道は悪いけ...
- thumb_up 134
- comment 31
東にやってきました。なんとかオープン前に到着💦親父さんご夫婦に、新年のご挨拶💕たまの呟きを見ていただき、JUNさんが遊びに来てくれました。初めましてでした...
- thumb_up 101
- comment 25
2020年、初オフ会は近場にて。ちょっと、れおちゃんがね🤣笑ルルさん、チロさん、れおちゃん、はむぐるっぺ姐さん、たまの4台でノープランぐる猫プチオフ会に💕...
- thumb_up 101
- comment 14
謹賀新年🎍2020年の初日の出は、とてもキレイに見えました🌅明日2日は、お暇な方は姫路バイパス姫路パーキング9時にお越し下さい。れおちゃん、チロさん、たま...
- thumb_up 71
- comment 18
いよいよ年始の遠征予定が決まりました‼️🗻3日名古屋sakucafe静岡県藤枝泊4日富士山周辺ウロウロ富士五湖泊5日神奈川県宮ヶ瀬にてJSM参加帰路オスス...
- thumb_up 48
- comment 5
気がつけば、もう今年も残すところ1週間。CTを始め、新たなるロードスターオーナー様にも出会え楽しく過ごさせていただきました。兎にも角にも、このロードスター...
- thumb_up 128
- comment 35
既に、れおちゃん&ぐるっぺ姐さんがアップしてくてるから軽くいってみます😀朝イチ、前回ラッピングしたデイズのミラーカバー。端の処理が不細工なんで、オーナーに...
- thumb_up 80
- comment 11
今朝は出勤してたら、知らないNCと珍しくNCランデブー💕かなり警戒されてました💦いつもより早く終われたので、仕事帰りにシーサイドドライブ💕カメラマンが陣取...
- thumb_up 76
- comment 10
今日から始まった、大阪モーターショーへ。とりあえず、尾根遺産編です。MAZDAさん。初日の平日なんで、人も尾根遺産もクルマも⁉️少ない😭SUBARUさん。...
- thumb_up 82
- comment 20
週末は、所属しているロードスターNC倶楽部の琵琶湖ツーリングへ。NC倶楽部ですが、土曜日ということもあり、タイガーさんもお誘いして行ってきました。この日は...
- thumb_up 98
- comment 12
昨夜は、悪い大人の集まりに呼び出されました💦笑岡山より、しょっちさん、ルルさんが、わざわざ姫路まで来られるようなので行かない理由がない💕しょっちさんルルさ...
- thumb_up 116
- comment 17
日曜日は、岡山国際サーキットで開催されましたMAZDAFANFESTAへ、CLUBRSさん枠で参加させていただきました😀綺麗な尾根遺産との至福の時間💕76...
- thumb_up 137
- comment 26