だいごろんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|だいごろんさんがオーナーの車一覧
だいごろんのプロフィール画像

だいごろんのマイガレージ

函館でマイペースにいじったり磨いたりしてます。

だいごろんさんのマイカー

だいごろんさんの投稿事例

レガシィB4

レガシィB4

みなさんに便乗して〜ベストショット!洗車直後のテカテカボデー🤩今年の夏はかなり夜の徘徊しました(笑)来年もマイペースに楽しめたらなぁと思います✌️

  • thumb_up 78
  • comment 2
2018/12/20 18:54
レガシィB4

レガシィB4

ついに車高上げてしまいました。なんなんでしょう...ちょっと上げすぎた感がありますね(笑)運転すると目線が高いのとなんだかふわふわする感じがします(´-`...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2018/12/18 12:15
レガシィB4

レガシィB4

ついに...ついにスタッドレスに...もうね、つまんなくなりました。でもめちゃくちゃ静かです(笑)雪が降り始めたら車高も上げないとね〜しばらくは大人しくひ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/11/17 14:45
レガシィB4

レガシィB4

カーチューンで知り合った方と初めてプチミーティングをしました!!みなさんとてもいい人達で初対面ですがすごく楽しかったです✌️話に夢中で写真は1枚しか撮らな...

  • thumb_up 48
  • comment 12
2018/11/10 23:52
レガシィB4

レガシィB4

緑の島で昼寝🤣🤣😴

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/11/10 13:24

免許とってすぐオヤジのクラウン借りてドライブしたときの写真あった(笑)この頃はめっちゃビビって運転してたなぁ(笑)せっかくの土曜日...やることないし車洗...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/11/10 09:53
レガシィB4

レガシィB4

パーキングブレーキのリコール作業中ですが代車の数が足りないそうで、歩いて湾岸をやりに来ました(笑)フルチューンチケットとか言うやつがもらえたので自分と同じ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/11/02 14:07
レガシィB4

レガシィB4

虹!久しぶりにみたなぁ〜せっかくの休みなのに天気が不安定🐌😫

  • thumb_up 47
  • comment 5
2018/10/29 12:56
レガシィB4

レガシィB4

昼で仕事が終わったのでまたまたドライブ〜今日はきじひき高原です!毎日毎日なにしてるんだって感じですね(笑)めっちゃうんこしたい

  • thumb_up 75
  • comment 0
2018/10/22 14:18
レガシィB4

レガシィB4

今日は城岱!登った瞬間ちょっと雲がかかるのはちょっと悲しい(笑)もう肌寒いですね〜

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/10/21 13:23
レガシィB4

レガシィB4

やることなさすぎて走りもしないでエンジンかけて車でゴロゴロしてる(笑)あとすこしでスタッドレスになるから今のうちに楽しまないと...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2018/10/20 22:27
レガシィB4

レガシィB4

緑の島、実は初めて(笑)のほほんとしてていいですね〜かなりいい眺めなんでしょうけど仕事柄、海は見飽きました(笑)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/10/20 14:13
レガシィB4

レガシィB4

今日は初めてカーチューンで知り合った方と会いました!!とても楽しかったです!やっぱり車好きは車種関係なく楽しめますね🤩わたるさんありがとうございました!お尻も〜

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/10/11 21:35
レガシィB4

レガシィB4

ボンネット裏の遮熱材?遮音材?なのか詳しくはわかりませんが半分剥がれてブラブラしていて手で軽く握るだけでボロボロ崩れるので取ってしまいました...これは無...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2018/10/09 10:00
レガシィB4

レガシィB4

雨だけど朝海水をパシャパシャ浴びていたので洗車、もうほんとに車で仕事行きたくない。そして暇すぎて泣きそう😶

  • thumb_up 64
  • comment 6
2018/10/01 13:22
レガシィB4

レガシィB4

お昼食べに来たらちょうどいい席に案内されました。うんうん、いい

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/08/15 12:59
レガシィB4

レガシィB4

函館は港まつりかぁ〜おれは走る方がいい🤨ほんとは友達がいないのはナイショ🤣

  • thumb_up 62
  • comment 9
2018/08/01 19:58
レガシィB4

レガシィB4

牛さんを見るためにドライブ〜|´-`)チラッあついあついもうドライブと言っても行くところがない(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/08/01 13:03
レガシィB4

レガシィB4

すごく楽しみにしていたクリスタルアイの流れるウインナーになりました(笑)雰囲気がガラッと変わり別の車みたいです。すごく気になっていた黄ばみもこれで解決🙆‍...

  • thumb_up 53
  • comment 8
2018/08/01 09:03
レガシィB4

レガシィB4

1人で走って1人で写真って…昼間に洗車したのでいい感じ👌

  • thumb_up 60
  • comment 4
2018/07/08 21:21
レガシィB4

レガシィB4

今晩もまたまた走ります(笑)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/07/08 20:47
レガシィB4

レガシィB4

キノコも付いて気分がいいので雨が降りそうだけどこれから走ります(笑)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/07/07 22:20
レガシィB4

レガシィB4

HKS産毒キノコの吸気音とバックタービンのような??音です!ブローオフバルブが作動していてもバックタービンはなるのでしょうか???全く知識がないのでわかる...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/07/07 11:26
レガシィB4

レガシィB4

函館はここ数日雨が続いており、ジメジメしているせいかエンジンルームにキノコが生えていました。汚ったないエンジンルームですね(笑)取り付けはいつもお世話にな...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2018/07/06 12:10

やっと修理が終わってレガシィが帰ってきました👍このかわいい代車ともお別れです(笑)静かで燃費が超いいけどアクセル踏み込んでもあんまり前に進みませんでした🤣

  • thumb_up 41
  • comment 6
2018/07/05 22:21
レガシィB4

レガシィB4

やっちまったなぁ〜ヘッドライトに毒キノコも買ってしまったのでもやし生活の始まりです。そろそろやめないと次の車のお金がたまらないのはわかってるけどついつい…

  • thumb_up 45
  • comment 7
2018/06/30 14:37
レガシィB4

レガシィB4

そういえばカーテシランプ変えたんだ(笑)これからちょっと走ります

  • thumb_up 6
  • comment 2
2018/05/25 20:55
レガシィB4

レガシィB4

1年ちょっと前の納車日の写真このときはノーマルでお金貯めて次の車買うとか言ってたけどアルミホイールを買ったら止まらなくなってしまいマフラーとか車高調とかい...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/05/25 19:54
レガシィB4

レガシィB4

久しぶりの実家で親父のクラウンと洗車後のツーショット😎

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/05/21 10:47
レガシィB4

レガシィB4

いつかのテカテカのやつ(笑)パーツいろいろ見てたらレースチップってやつ見つけたけどどうなんだろう…パワーアップよりも不具合がないか気になる…

  • thumb_up 71
  • comment 12
2018/05/20 01:01
レガシィB4

レガシィB4

雪溶けてから初のワックス!ちょっと奮発していつもより高いワックスをぬりぬり(笑)ツヤが違います。

  • thumb_up 63
  • comment 4
2018/04/26 18:05
レガシィB4

レガシィB4

超安いエアロと車高調入った〜!!エアロは値段考えれば見た目も許せる気がします(笑)ブリッツの車高調は思っていたよりも乗り心地いいです!硬いのが好きなので減...

  • thumb_up 43
  • comment 8
2018/04/01 16:11
フェアレディZのカスタム事例を探す

おすすめ記事