人気な車種のカスタム事例
ナカトシのマイガレージ
ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
ナカトシさんのマイカー
ナカトシさんの投稿事例
車好きが車を走らせるためのツーリング。走らせるだけで楽しい!少しだけ、美味しいもの食べたけど。休憩時には、車のことであーだこーだ盛り上がる。正直、楽しい。...
- thumb_up 109
- comment 13
オリンピック、始まりましたね!並行してコロナ感染者も右肩上がり。そんな中で、この1週間は仕事集中週間で、CTもチラッとしか見れない日が続きました。こういう...
- thumb_up 108
- comment 29
夏ですね。炎天下の日中は車を労りたく外出を控え、夕方からの活動です。夕焼けとロードスター。夕陽に当たり、黄金色のロードスター陽が落ちる寸前のオープンドライ...
- thumb_up 123
- comment 16
タイヤ、ホイールのご紹介ホイールエンケイSC03(中古)17X7.5J45タイヤピンソPS-91205/45/17車高調テインフレックスZ爪折りなしパッド...
- thumb_up 104
- comment 18
ND乗りの方と峠へ走りに行ってきました。行き先は、昔夜な夜な走り回ったところです。峠へ行くと、全てを忘れて無心になれます。ご一緒した方はCTはやっていない...
- thumb_up 97
- comment 18
行ってきました!地元、埼玉ツーリング。初めてのところ半分、行き慣れているところ半分、という感じで、地元なのに結構知らないところが多く、奥深いなという思いで...
- thumb_up 128
- comment 24
休日の今日は出かけずに車磨き🚗といってもそんなに汚れてないので、ホイール拭いたり窓ガラス拭いたり。黒樹脂部分を保護浸透剤で拭いたり。そんなゆっくりした時間...
- thumb_up 111
- comment 20
連投、失礼致します😊フォロワーさんがアクアを購入されたので、うちのアクアを紹介いたしたく、アップしました!😂女房殿がメインで乗っています。綺麗に乗ってくれ...
- thumb_up 70
- comment 10
冷却水交換65000キロ丁度一年前にやったのでまだ早かったのですが、液体モノはどうしても交換したくなるのです😅抜いた冷却水ほとんど見た目新品6L弱しか抜け...
- thumb_up 105
- comment 8
昨日の旧碓氷峠にて。ごめんなさい、連投で失礼致します。どうしても載せておきたかったので。😅2台でオープンで峠を走り、山の駐車場で折り畳み椅子を広げてジュー...
- thumb_up 112
- comment 6
今日は水曜日休みだったので、碓氷、妙義方面へ走りに行ってきました。今日は雨予報でしたが、奇跡的に降られずに済みました。最初に旧碓氷。車を取り替えてNDを運...
- thumb_up 106
- comment 24
先週の大洗でのテイク2初夏の午後は、なんとも言えない心地よさがありますね😃ここに車止めて好きなだけ佇んでください!というスペースがわざわざ区切られています...
- thumb_up 112
- comment 15
茨城空港にて、F4ファントムと。茨城空港連絡道路が全線開通したので、茨城空港へ行きやすくなりました😁F4ファントムの抑揚のないボディラインとアナログ感がN...
- thumb_up 108
- comment 12
ジムカーナの練習に行ってきました。那須にあるコースです。午前中3時間、みっちり走りました。この日は梅雨の中晴れで、暑くて大変でした!車も人間も。特に人間が...
- thumb_up 114
- comment 23
翌日のジムカーナに備えて、エンジンオイル交換しました。久しぶりの下抜きです。下抜きの方が上抜きよりも多く抜けるような気がします。今回もこれです。年式の割に...
- thumb_up 102
- comment 16
久しぶりに、平日に7台でのツーリングに参加しました。普段ツーリングは、9割方ソロでたまに2台で行くことが多いのですが、大勢で行くと違った楽しみがありますね...
- thumb_up 133
- comment 14
休日の午前の見回りパトロール今日みたいな日はオープンにぎりぎりできるか⁉️今月はミニツーリングと、ジムカーナと、走る月になりそうです😁鯉のぼり🎏上がってる...
- thumb_up 108
- comment 10
シフトノブ、交換しました。タン/クロス仕様を選ぶと付いてくる、アルミリング付きです。形状自体は左側のRS純正と変わらないですね!重さも一緒。ただ、私が乗る...
- thumb_up 98
- comment 12
超突発的NCの集まり会!帰宅中のツバチーさんと、休日の私がたまたますれ違ったことで実現しました。😁自宅近郊で、NC4台を並べられるとは❗️😅初めて見た自分...
- thumb_up 118
- comment 20
夜風に誘われて、品川埠頭へ。清々しい海風。なんて心地いいのだろう!この時期こそオープンがハマる!同じようなカットだけど、お気に入りなのでしょうがない💦ここ...
- thumb_up 100
- comment 16
休日の今日、お気に入りのコーヒーショップにいます。ここのコーヒーは、濃厚なのに苦味がなくて、旨味が残る不思議な味わい。そんじゃそこらでは味わえないコーヒー...
- thumb_up 119
- comment 14
先日、プラグ交換してからようやくテスト走行してきました。効果、感じましたよー♪総じて、これは良いです❗️具体的な違いですが、1.エンジンのかかり方が派手に...
- thumb_up 102
- comment 12
プラグ交換しました。16年弱、63000キロでの初交換です。プラグ自体は半年以上前に買ってあったのですが、不調の不の字もなかったので、そのままでした。ただ...
- thumb_up 100
- comment 18
地元の自家焙煎コーヒーショップにて。個人経営の喫茶店が激減して久しいけど、ところがどっこい、拘りのコーヒーショップは健在ではないか❗️😁やっぱり何かに拘り...
- thumb_up 115
- comment 34
元々、峠を気持ちよく走らせるのが好きで、暇さえあれば峠へ走りに行っていたのですが、さすがにこのご時世で長いこと自粛していました。ただ、最近になって休憩なし...
- thumb_up 97
- comment 12
道の駅かぞわたらせここは高台にあって、眺めがいいので良く行くところです。一番奥が指定席😅になっていて、空いていれば必ず止めて、車を眺めながら缶コーヒー飲み...
- thumb_up 110
- comment 20
バックショット①この角度が一番のお気に入り!バックショット②マツスピバンパーが際立つ角度から。デフューザー形状が何気に主張している。バックショット③真後ろ...
- thumb_up 115
- comment 11
NCコラボが実現しました。まさかの地元で❗️いやー、フォロワーさんと10分で会えるなんて夢にも思わなかったです❗️😅ツバチーさん、ありがとうございました😊...
- thumb_up 109
- comment 33
久しぶりに一人で山間を走ってきました。行き先は、群馬県は南牧村、上野村です。なんか好きなんですよね!このへん。ここは道の駅オアシスなんもくにて、アカンやつ...
- thumb_up 106
- comment 26
オープンが清々しい季節になりましたね。緑の中を駆け抜けるロードスター!NDとコラボ.1リフレックスブルーマイカとギャラクシーグレーマイカNDとコラボ.2セ...
- thumb_up 94
- comment 14