人気な車種のカスタム事例
ナカトシのマイガレージ
ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
ナカトシさんのマイカー
ナカトシさんの投稿事例
ギャラクシーグレーマイカ。カラーコードは忘れました。NC1のカタログ表紙カラーです。光に当たると、シャンパンゴールドになり、日陰では、ポリメタルグレーぽく...
- thumb_up 76
- comment 6
Aピラーとドアミラーをブラックアウトしました。塗って剥がせるラバースプレーを使用しました。ムラ有り塗り残し有りですが、やり直しが効くので、気が向いたらにし...
- thumb_up 80
- comment 14
ジムカーナに行ってきました。那須にあるドライビングパレットです。コースを覚えるのにたいへんでした。ジムカーナは、ドライビングの基本動作を学べる良い機会にな...
- thumb_up 107
- comment 12
芝浦のいつもの場所にて。月一の見回りパトロールです。笑。レインボーブリッジはブルーだった。品川埠頭にて。今夜は大型フェリーが着岸していた。夜風が心地良い夜...
- thumb_up 83
- comment 17
大洗に行ってきました。曇りで走りやすかった!風が強く海は荒れてました。真後ろは平べったいところがいいかな!さんふらわあさっぽろ号が着岸していました。割と近...
- thumb_up 87
- comment 10
午後のひと時。日陰に入れば過ごし易い日になりました。お気に入りのアングルです。いちばんNCらしさが出るのが、この斜め前からだと思います。横もいける。真横は...
- thumb_up 85
- comment 8
千葉県のレトロ自販機コーナーにて。行きたいと思いながら3年越しで初めて行ってきました。唐揚げ弁当が美味しかった!また行ってきます。
- thumb_up 79
- comment 13
NCのLF-VEエンジン、荒々しい回り方が豪快で気持ちいい心地良さを感じます。その分、低回転域ではガサツな印象もあるけど、踏めば吹っ飛ぶ!こんなスムーズ過...
- thumb_up 88
- comment 8
真正面からの写真は実は少ないです。なぜなら、あまり好きではない角度だから。NC1特有のゆるキャラが、マツスピバンパーで幾分、精悍になってる気がします。ここ...
- thumb_up 70
- comment 6
今日は休日。出かけないつもりだったけど、プチドライブしたくなって午後からお出かけ。向かった先は利根町のコーヒーショップ。ウッディなお店で居心地良かった。お...
- thumb_up 75
- comment 8
NC1ロードスター。改めてだけど、走りが良い。走る、曲がる、止まる、全てが高い次元でバランス取れてて、走らせるだけでゴキゲンな気分になる。出来る限り長く大...
- thumb_up 78
- comment 8
オイル交換したので、夜の散歩に芝浦まで。レインボーブリッジが見えるポイントにて。ここのポイントに先客がいなくてラッキー!丁度この後ろが、水中翼船の係留所に...
- thumb_up 82
- comment 8
ND乗りの方と南会津へツーリングに行ってきました。ここは道の駅きらら289。かなり山あいの場合にあります。会津高原たかつえスキー場の駐車場にて霧降高原にて...
- thumb_up 98
- comment 6
夕暮れ時の品川埠頭にて。平日の都会の夜はイイね!後ろに客船が見えます。上の写真の20分後。幻想的。ここで20分くらい妄想してた!さて、走るか。
- thumb_up 87
- comment 4
雨上がりのプチ夜ドラに行ってきました。涼しくてオープンが心地良かったですよ!帰ってきて近所のスーパーです。誰もいないのに、街灯が灯いてるからつい写真撮りに...
- thumb_up 69
- comment 2
群馬ソロツーリングに行ってきました。ここは北軽井沢へ続く県道54号線。幌空けて丁度いい涼しさでした。途中、はまゆう山荘でトイレ休憩。ここから峠道に入ります...
- thumb_up 89
- comment 8
バランス良いなって思う。ちょうど良い大きさ。この感覚を求めてたんだよな。エイトは自分にとっては大きかった!ND乗りの知人の方から、この後ろが良いと褒められ...
- thumb_up 87
- comment 2
信号待ちで幌をパカっと開けるのが、いつものパターン。この開放感の瞬間がたまりません。こういう街路樹があると、つい回り道してしまいます。そして、つい写真撮っ...
- thumb_up 88
- comment 4
平日午前中のPAにて。空いてて静かで落ち着きます。曇り空がまた良いです。賑やかじゃないところが。山は静かですね。何にもないところが良いです。ほとんど人っ子...
- thumb_up 91
- comment 11
ちょこっとだけ夜ドラ。品川埠頭のコンビニにて。隣のセラメタNDは、元エイト乗りのお知り合いの車。ここで、おにぎりと唐揚げとお茶を買って、品川埠頭でブルーシ...
- thumb_up 97
- comment 2
ほんとに出掛けない休日が続きます。おかけでガソリン代がかからないかからない。近くの道の駅ぐらいしか行かないけど、車の調子見るには丁度良い距離ですね!窓を開...
- thumb_up 79
- comment 2
仕事から帰宅して無性に出掛けたくなってスーパーの駐車場に行ってきた。笑。街灯の真下で、写真映えするんですよね。この角度が、一番このクルマの雰囲気出している...
- thumb_up 70
- comment 4
休みの日に出掛けずおうちにいたら、整備か洗車するしかない。ので、以前からやりたかった冷却水交換。ジャッキアップついでに、フロント車高を5ミリだけ下げて、1...
- thumb_up 93
- comment 2
この車、走りが本当に良くて、いつまでも乗っていたくなる。ちょっとしたカーブ手前で軽くブレーキ入れた時の荷重移動なんざ、思わずにやけてしまいます。一日中走っ...
- thumb_up 99
- comment 8
曇り空だとガンメタっぽく見える。地味な印象。だけど、晴れると青みがかかったうっすらグレーになる。お隣はお知り合いの方のエイト。逆光だとシルエットがくっきり...
- thumb_up 93
- comment 3
ロードスタープチカスタムしました。まず、第1弾はこれです。マツダスピードエンブレム。エイト乗りのSさんから譲っていただきました。このエンブレム、10年前に...
- thumb_up 89
- comment 2