人気な車種のカスタム事例
ナカトシのマイガレージ
ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
ナカトシさんのマイカー
ナカトシさんの投稿事例
この車、走りが本当に良くて、いつまでも乗っていたくなる。ちょっとしたカーブ手前で軽くブレーキ入れた時の荷重移動なんざ、思わずにやけてしまいます。一日中走っ...
- thumb_up 99
- comment 8
曇り空だとガンメタっぽく見える。地味な印象。だけど、晴れると青みがかかったうっすらグレーになる。お隣はお知り合いの方のエイト。逆光だとシルエットがくっきり...
- thumb_up 93
- comment 3
ロードスタープチカスタムしました。まず、第1弾はこれです。マツダスピードエンブレム。エイト乗りのSさんから譲っていただきました。このエンブレム、10年前に...
- thumb_up 89
- comment 2
タイヤ、ホイール、新調しました。中古ENKEISC0317x7J45新品ピンソPS-91205-45-17同サイズのRPF01より、1本あたり1kg重いで...
- thumb_up 93
- comment 7
晴れた午前中の一コマです。愛車を眺めながらのコーヒーは格別ですね。ホイール新調しました。中古のエンケイPF0317×7J+45ただ今、組み替え中です。
- thumb_up 71
- comment 2
ホームコースの筑波山にて。今日は絶好のオープン日和。最高です。ブレーキが効く!初期制動は、あれこれ弄っていたエイトよりも効く!そして乗り易い。お決まりの真...
- thumb_up 81
- comment 4
絶好のオープン日和です。ソフトトップ空けて近くの道の駅まで散歩。スタイルいいねぇ。真正面が何気にお気に入りです。斜め後ろからのカットが多いな!
- thumb_up 89
- comment 9
エイトに乗っていた頃に、一緒に走っていたSさんに、ロードスターの初お披露目のため、平日にプチミーティング。芝浦のライダースカフェでランチを取ってから、羽田...
- thumb_up 83
- comment 11
近くのホームセンター立体駐車場の屋上にて。立体の屋上って意外と好きなスポットです。少し下から。マツスピバンパーがお気に入り!斜め後ろからもお気に入りなんだ...
- thumb_up 86
- comment 4
平日だけど、ファミレスで駄弁り会。車を見ながら空いてる店内で、コーヒー飲みながら遠征ツーリングの企画を練った。至福の時間というのはこの事!冬の夜、オープン...
- thumb_up 83
- comment 2
一ヶ月ぶりにエイトに乗ったけど、やっぱりロータリーエンジンはいい!レシプロとは違う。ガサツ感が全くない。特に、中高回転域は音の高まりとの相乗効果で、もうど...
- thumb_up 94
- comment 5
外装補修に着手しました。補修箇所は、ヘッドライトの黄ばみ取りと、幌のほつれ補修です。その1ヘッドライトの黄ばみ取りシュアラスターのゼロリバイブを使いました...
- thumb_up 80
- comment 6
冬の峠をオープン2台でツーリング。日光いろは坂、明智平駐車場にて。グラマラスなNDシャープなNC冬でもオープンいけます!正面はグラマラス。リヤはシンプル。...
- thumb_up 78
- comment 4
NC1ロードスター購入しました。一応、増車です。ロードスター乗りのみなさま、よろしくお願い致します!ギャラクシーグレーです。幌の補修が必要ですので、みなさ...
- thumb_up 70
- comment 6
昨日の夜、辰巳第1PAにて。お隣は、フォロワーさんねぎ8さんの車。滅多に見ないノルディックグリーン2台。また、お会いしましょう!暗い所でみるとホイルしか違...
- thumb_up 71
- comment 4
かなり前に、ナンバー移設してた時期があります。ヤンチャな雰囲気ぷんぷんして気に入ってたけど、ボンネット吹く時に必ず足をぶつけてたな。結局、フロントをクラッ...
- thumb_up 80
- comment 0
納車して4ヶ月ほど経った頃の画像です。2013年8月頃。この年の4月から乗り始めましたので、丸6年間が経過し、7年目に入りました。まだノーマル16インチで...
- thumb_up 57
- comment 0