人気な車種のカスタム事例
ごーやのマイガレージ
最近は走りの為の改造が多くなってしまった。 お金が飛ぶように消える…
ごーやさんのマイカー
ごーやさんの投稿事例
今年最後の投稿です。年越しキャンプをやってみたかったので、年越しキャンプしてます笑昼頃まで雨と強風で心配でしたが天気も回復して、一安心です!来年も相棒と一...
- thumb_up 50
- comment 2
今年のベストショットかぁ…写真を見返してると、もう一度走りたい衝動に駆られる笑個人的にはこれかな?滋賀草津高原ルートで撮った一枚撮影日が10月なので、とり...
- thumb_up 67
- comment 0
今開催されてる投稿イベント、地べた撮りにうってつけの過去写真がありました笑友人にその姿を撮られてましたが、まぁ見事なほどの地べたですね側から見るとヤバイ奴...
- thumb_up 68
- comment 2
昨日、車高調を導入しました!TEINのFLEXZで、フロント25mm、リア20mmと控えめにしてます。キャンプに行く手前、舗装されていない道を通るし、この...
- thumb_up 70
- comment 0
最近ワイパーの拭き残りが気になるのでブレードごと交換しました前車レヴォーグでも使ってた、BOSCHのエアロワイパーですオールシーズン対応と謳っていますが、...
- thumb_up 61
- comment 0
キャンプの帰りに近かったので、青山高原をドライブしてきました!自衛隊の基地より南側は元有料道路なだけあって、走りやすかったですが、それより北側はよくある林...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は滋賀の方へ来てます。道中、綺麗な紅葉があったので思わずパシャリ。島ヶ原温泉やぶっちゃの湯キャンプ場。久し振りに土日晴れ予報。本当に久し振りに…はさめ...
- thumb_up 67
- comment 0
エンジンオイルとミッションオイルの交換走行距離20500キロオイル交換すると吹けが良くて、ついふらっと走りたくなるんですよね笑遠出したい…そして、アールズ...
- thumb_up 52
- comment 0
タイヤにエアーゲージ刺してるのに、メモリ0…こ、これは…!?そうですパンクです笑友人がパンクした日に、自分もパンクしたという笑イオンの駐車場でパンク修理剤...
- thumb_up 46
- comment 10
東北ツーリング5日目最終日は、ある目的での山梨観光です朝からほったらかし温泉へ!ここは、あっち、こっちの湯の2種類がありますが、どちらかが日の出1時間前か...
- thumb_up 86
- comment 2
東北ツーリング4日目東北っていうより、関東・中部ですが…笑ここは、志賀草津高原ルートです日本国道の最高地点で有名なところです!証明書をゲットする相棒一点だ...
- thumb_up 69
- comment 4
東北ツーリング3日目の1個目の目的地蔵王キツネ村です!猫とか犬とか好きなので、キツネも勿論見た目からして可愛いので一度行きたいと考えてた場所です!モフモフ...
- thumb_up 72
- comment 2
東北ツーリング1日目、愛知から青森までとりあえず無事にたどり着くことができました!サービスエリアで売っていた佐賀牛カレーパンを食べて、九州気分も少し味わう...
- thumb_up 62
- comment 4
勤続10年でもらえる1週間のリフレッシュ休暇により、東北へ1人旅へ!本当は九州予定だったけど、台風が…今から12時間かけ、青森の八戸市のホテルへ向かいます...
- thumb_up 81
- comment 2
朝からバンパー外し作業で汗だくです…あとでシャワー浴びよう外した理由は、フォグをLEDのイエローに交換!あとついでにホーンも交換しました。リレーあるやつで...
- thumb_up 55
- comment 4
北海道ツーリングのハイライトシーンです!行きのフェリー内、1番ワクワクが止まらなかった日でしたね!オロロンライン、オトンルイ風力発電にて。永遠に続くまっす...
- thumb_up 67
- comment 6
本州に無事帰ってきました!そのまま帰ると日付が変わるくらい、遅くなるので一泊してから万全の状態で帰ります!…帰りのフェリーは、揺れが大きく、船酔いしました笑
- thumb_up 72
- comment 4
北海道ツーリング中ですが、トラブル発生です…台風の影響で、帰りのフェリーが欠航になり、急遽フェリー会社に手当たり次第連絡をいれました。なんとか、明日の朝1...
- thumb_up 62
- comment 4
北海道上陸3日目です虫が突撃しすぎて、高圧洗浄をしたいと思う今日この頃…パッチワークの丘裏展望台が、どこか分からず、パッチワークの丘公園に行きました。近く...
- thumb_up 69
- comment 4
北海道ツーリング、上陸2日目1日目はホテルのWi-fiがなく、投稿しておりません…朝から網走監獄博物館へ煉瓦造りは好きなんですよね次は、天へ続く道へ!下か...
- thumb_up 74
- comment 2
イベント中のインテリア・オーディオ紹介です!シートはRECAROのRS-GGKに変えてありますこのシートのおかげで、ロングドライブは助かっています!主に腰...
- thumb_up 73
- comment 2
今日はせせらぎ街道の方へ、ツーリングに行ってました!最近は、暑くて暑くてたまらないですねそういう日に食べるソフトクリームは、別格ですよね!途中ゲリラ豪雨に...
- thumb_up 57
- comment 0