人気な車種のカスタム事例
二十歳から34年。6台を乗り継いだ生粋のAE86乗りです。 2尽くしの2020年2月22日、前期3HBレビン・後期仕様で6台目となりました。 NSR50×2・エイプ50で遊んでます。 お休みの関係で、多連投稿か多いです。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
みほまる🍒さんのマイカー
みほまる🍒さんの投稿事例
なんだかんだで乗ってきました。今、ハチロクを作ってる後輩がいるんですが、そいつから手持ちのパーツに関する連絡がきて、『持ってるなら譲ってください。取りに行...
- thumb_up 172
- comment 0
さてさて一時帰宅できましたので、ホイールにタイヤ組んできました😁✌️帰宅したら、タイヤも全部来てました😁ステップワゴンに、タイヤとホイールを積みこんでいつ...
- thumb_up 169
- comment 13
今日、仕事に戻って来ました。とりあえず、タイヤきましたが仕事になるんで次回に組みます。昨日はボートで釣りにいきました!久し振りに、大漁(^_^)ノ長崎で乗...
- thumb_up 200
- comment 8
おはよーございます。今日は車の投稿ではありません😅すいませんm(__)m釣りにいこうと思ってとりあえず、エンジンかかるか試しにいきました。さすがにバッテリ...
- thumb_up 118
- comment 0
ザ・昭和レーシング(笑)今日はステップワゴン用に貰ったタイヤを貰ったホイールに装着。車には付けてませんがこんな感じに😄自宅でごそごそ、家捜しして、新しいホ...
- thumb_up 197
- comment 4
先日は37の日と言うことだったらしい(笑)と言うことで。9.5J-204本在庫(笑)先日購入の9J-15。手持ちの8J±0、8.5J-6二本ずつと組み合わ...
- thumb_up 178
- comment 16
今日はエンジンオイル交換。量を確認したら、減ってるねー😅走行距離の確認。110000km。次回のオイル交換は115000kmだな。で、今回はドレンボルトも...
- thumb_up 166
- comment 5
国見峠なう!今日は障害認定審査のために佐世保労働基準局にいって来ました。障害認定審査終わってコンビニでお昼ご飯買って峠の駐車場でご飯食べてまったりしてます。
- thumb_up 181
- comment 8
これが3ドアのリアスポ。エンドから回り込んでハッチの鍵穴まできてる。対して2ドアのリアスポはまっすぐベタっと上に乗るだけ。で、今度のリアスポ(笑)そんなこ...
- thumb_up 187
- comment 12
ひさびさに天気がよくなったので洗車!綺麗になりました🎵リアビューか寂しいので色々妄想してました!手持ちの2ドアの純正リアスポ乗せてみたりして。うーん、やっ...
- thumb_up 188
- comment 5
今日もお色直し。所々、洗車などで剥がれてたステッカーを撤去。新しくナンバープレート隠し用に作ったステッカーを貼ってみました。シンプルでこれもいいな!で、福...
- thumb_up 188
- comment 4
さてさて、今日はちょっとお色直しを(笑)去年、すでに入荷していたブツをごそごそ引き出し万歳しちゃって、割れてたボンネットを外して、ボンピンも外して取り付け...
- thumb_up 174
- comment 10
お休みになりました(^_^)ノ二週間のお休みです!近郊の暇な人、コラボ誘ってください(笑)マイハチには、多分5バルブ用であろうプラグコードが付いています。...
- thumb_up 191
- comment 16
今日は納車から一年記念日の2/22令和2年2月22日の0時に納車から一年嫁に迎えて最初のガレージイン!今ではかなり俺色に染まりました(笑)カーチューンで知...
- thumb_up 178
- comment 12
レーシンググローブ新調しました。長年使って、ここ二年ぐらい放置のアルパインスターズのF1-T(佐藤琢磨モデル)かなり放置してたので、手の平のグリップ部分が...
- thumb_up 127
- comment 0
後輩のTE37V9j-15205/55R15を借りて仮合わせしてみた!9jかっこいい!フロント側に同じサイズ入れたら当たってハンドル切れそうにない😅8.5...
- thumb_up 152
- comment 8
まだまだ仕事で休みになりません。とりあえず、仕事の間に妄想(笑)ClubKnobのお仲間にナンバープレート隠しに使うステッカー作ってました。頼まれてたステ...
- thumb_up 163
- comment 4
今日は、仕事がお休みなったので、帰宅して撮影用のナンバープレート隠しを作成してました😄まずは100均で用意した、強力マグネットとゼリー状瞬間接着剤。ナンバ...
- thumb_up 164
- comment 0
今日は午後から、暇が出来たので、自宅に帰って、後輩に譲るホーシングのドラシャのオイルシールを交換しました!こいつから漏れてました(^^;)全部組み上げて終...
- thumb_up 148
- comment 0
連投すいませんm(__)mTRDのジュラコンシフトノブ。青い部分はNCナイロンで後輩に加工してもらって隙間を埋めてます。スナップオンのシフトノブはストック...
- thumb_up 150
- comment 2
金曜日の夜にこんなだったから、ステップワゴンのノーマルタイヤをスタッドレスタイヤに交換。こんな天気なので土曜と今日と引きこもって少し車いじってました!今日...
- thumb_up 120
- comment 0
今日はデフとドラシャ交換しました。後輩からもらったキャンバーホーシング。組んであったデフの音なりがひどくて交換しました。リフトに載せて、タイヤ外して、リフ...
- thumb_up 148
- comment 4
五日に仕事にもどり、7日に自宅に帰ってきたみほまるです(笑)佐世保でたときは雪は降ってましたが、普通に走れてました。濡れてるだけで積もってませんでした。し...
- thumb_up 136
- comment 4
新年早々、加工屋さんの後輩に仕事頼んできた。10mm延長加工ロアアーム。裏も補強加工。ニコイチ!溶接!裏の補強加工!完成!頼んでた、アルテッツァペダル。つ...
- thumb_up 173
- comment 6
今日は乗り初め!今日は日が変わってすぐに、日本三大稲荷の一つ、祐徳稲荷神社に初詣。帰ってきて、10時まで寝てました。起きて、年末に頼んでたパーツを受取に行...
- thumb_up 168
- comment 14
みなさん、今年はいろいろとお世話になりました!去年はケガ、年末に事故とご心配おかけしましたが、皆さんの励ましに元気付けられました!今年2月にレビンで復帰し...
- thumb_up 143
- comment 22