人気な車種のカスタム事例
難民オヤジのマイガレージ
洗車が大好き🚘✨😊 乗るより弄ってる時間の方が遥かに長いです😝
難民オヤジさんのマイカー
難民オヤジさんの投稿事例
今晩はテスト用のコネクタをサクサク作って机上テストをしてみました😙こちらは助手席側、DRLモード時の電源ONでのモーションとシーケンシャルの点灯を確認した...
- thumb_up 171
- comment 10
今日は4連装リレーの手直しに併せてハウジング内の配線を…😙作業に入る前に3つある2極カプラーの区別が付きにくいので赤&緑テープを貼っておきました😝で純正ウ...
- thumb_up 153
- comment 0
雨のお休み、今日も家でゴロゴロして弄ってました☔️😝昨日のリレーの続き、熱収縮チューブを巻いての点灯テストも🆗でした😙レンズ内側は基本、黄ばむことは無く、...
- thumb_up 147
- comment 0
ヘッドライトのハウジング内配線、先日の殻閉じ前の実車テストでモーションユニットに純正ウィンカー線を直結してたので純正モードなのにシーケンシャルが走ってまし...
- thumb_up 169
- comment 6
今日はプチオフってことで朝から洗車🚘💦😙随分と寒くなり手袋無しではもう無理ですね😝2ヵ月振りの洗車でピカピカになりプチオフ集合場所に向け出発です🚘✨😊道の...
- thumb_up 176
- comment 0
昨日の加工ヘッドライトのテスト、純正モードでもシーケンシャルが作動したので回路図を見直すと…😵モーションユニットのウィンカー入力線に純正ウィンカー線を直接...
- thumb_up 150
- comment 2
今日は青色DRL&シーケンシャルLEDテープを剥がしてエンジンルーム内の配線と殻閉じ前の最終テストを…😙テスト結果、動画ではDRLの青色が薄く見えますがモ...
- thumb_up 175
- comment 5
飲み会の時間を気にしながら何とかハウジング内の配線作業が終了しました😙配線隠しや細かい手直しは今度の祭日にでも…😝これで明日の実車テストが上手く行くと良い...
- thumb_up 164
- comment 0
今晩はグロメットを通しての配線引込みから始めました😙グロメットの膜がとても薄く線を6本入れるとボロボロに破れて来たので、内側にスポンジクッションを貼り付け...
- thumb_up 163
- comment 0
今晩はリレー、ユニット、コントローラーに(ムダに大きな)コネクタが本当にハウジング内に納まるのか確認してみました😙ハウジング内奥気味で利用出来そうなスペー...
- thumb_up 170
- comment 0
スモール点灯でDRL等の光量を落とすためのリモコンLEDコントローラー、今晩はDRL等に繋いで調光具合を確認してみましたが結果は…、がぁぁん、ダメでした😭...
- thumb_up 176
- comment 2
今晩もコツコツと配線作業です😝①モノアイLEDテープと2極コネクタ&LEDコントローラーの、②モーションユニット用の2極コネクタ&リモコンLEDコントロー...
- thumb_up 173
- comment 0
今日はイメージ図の確認、リレー及びDRL&シーケンシャルの配線前点灯テストをして、やっとハウジング内の配線作業に…😙全部は無理でしたが、①ロービーム電源と...
- thumb_up 161
- comment 2
今日は久しぶりに嫁さんに連れ出され四万十川の上流に…🚗💨😝先ずは四万十おおひらでお食事です😋もう少し後なら紅葉が凄く綺麗そう‼️🍁😙お食事は会席?メチャ美...
- thumb_up 181
- comment 4
コネクタの着弾待ちの間にハウジングのミゾに新しいブチルゴムを入れてみました😙DIYラボの殻閉じを見るとリフレクター等は熱に弱く最終組み立て前にブチルを入れ...
- thumb_up 154
- comment 0
配線を前にリレー&モーションユニットの取付場所を確認してみました😙リレーは青□部分の基板下透明な土台?に逆さに両面テープで貼付けタイラップ留め、モーション...
- thumb_up 150
- comment 5
2日に分けてブチルゴムを取り除きました😊純正ブチルでそのまま殻戻しってのも考えましたが、ここまで手間かけたらおニューのブチルでしっかり防水を…😝で、ハウス...
- thumb_up 159
- comment 0
青◯の大陸製アイストキャンセラー&赤◯のDRL青白切替スイッチを取付けました😙スイッチ下の列は左から①「LED」はDRL青白切替②「ワンちゃん」はフットイ...
- thumb_up 170
- comment 4
AliExpressでポチった大陸製アイストキャンセラー、チップ抵抗を打ち込んだら正常に機能しました😙不良品って紛争して全額返金受けてたんですが、どうやら...
- thumb_up 168
- comment 2
今晩はDRL青白切替用スイッチのLEDを青色に打ち替えました✨😙これで4連装リレー、アイストキャンセラー、DRL切替スイッチに防水2極&4極コネクタも準備...
- thumb_up 165
- comment 2
今晩は昨日テスト不合格だった4連装リレーの補修とアイストキャンセラーにチップ抵抗を打ち込みました😙リレーはみん友さんから的確なアドバイスを頂き改めて見直す...
- thumb_up 183
- comment 0
今日はハウス裏面に配線用の穴を開けました😙防水に写真右側18Φの幕付きグロメットを入れておきました😊後でグロメットの幕に穴を開けて1IG電源線2アース線3...
- thumb_up 158
- comment 0
今日は4連装リレーに熱収縮チューブを付けて絶縁&保護等の処理を…😙その後はイカリングフォグの作り直しを…😙純正フォグで作ったイルミversionのフォグは...
- thumb_up 164
- comment 2
今日は純正戻しスイッチ用の4連リレーを製作しました😙ユニバーサル基板を使用したversionに変更したので配線図を作り直しましたが、今回はPC💻を使わずに...
- thumb_up 150
- comment 0
やっと純正基板にLEDユニットを貼り直し、青色モノアイまで終了‼️✨😙これでなんとか1か月前の段階まで戻ったかな😝純正基板なんで当然、最適な貼付位置には純...
- thumb_up 178
- comment 2
加工中のヘッドライト、純正戻しスイッチを付けるので純正基板にLEDユニットを貼り直します😊先ずはリフレクターの穴?隙間位置の確認です😙純正LEDがあるので...
- thumb_up 171
- comment 0
今日はプロ目にCOBLEDテープを貼り付けました✨😙写真は部屋の灯りを落として撮影したものです☺️こちらは部屋の灯りを付けた状態で…😝LEDテープは50㎝...
- thumb_up 170
- comment 3
大の苦手な回路図、純正戻しスイッチ第二弾でモノアイのロービーム点灯時消灯versionができました😝取り敢えずこれで進めて殻戻しする前に車両に仮付け&チェ...
- thumb_up 142
- comment 0
COBモノアイ、コントローラーで発光テストしてみました✨😊LEDテープはそのまま繋ぐと目一杯で発光するので適度な電流に調整してやらないと明るいは良いけど耐...
- thumb_up 187
- comment 0
青色モノアイ用のCOBLEDテープとLEDコントローラーが大陸から着弾したのて早速チェック😊キレイな青色、まぁ粒感は多少は残りますが、SMDタイプより確実...
- thumb_up 133
- comment 2
イカリング、前回+1㎝のネジでカバーを浮かせてとめれば行けると思ったのですが…😅💦ふとレンズとプロ目の隙間ってそんなにあったっけ?と気になり確認してみると...
- thumb_up 142
- comment 4