人気な車種のカスタム事例
黒ゴマのマイガレージ
レヴォーグ(VMG レガシィ(BL5 アルト(ha36s ✨無言フォロー歓迎🤭通勤車 ムーヴ→レガシィ😄
黒ゴマさんのマイカー
黒ゴマさんの投稿事例
【ミラーフィルム→ブルーミラー貼り付けタイプ】しばらくミラーフィルムを使ってみた感想は昼間は問題ないが、夜間がめちゃくちゃ見辛い😅フィルムを剥がして脱脂し...
- thumb_up 56
- comment 5
【定期撮影会】定期的に一眼レフで撮影してもらってます。特に変わり映えはないですが●グリル変更●車高前後5ミリアップ●テール純正戻し
- thumb_up 72
- comment 2
【ブルーミラーフィルム施工】ミラー交換ではなくフィルムなんで期待はしてませんヤフオクの車種別カットフィルムミラー交換ではなくフィルム貼りました‼️てな感じ...
- thumb_up 50
- comment 0
【バックカメラ補修】通勤用のムーヴですが、バックカメラをナンバーボルトに取り付けてますが、色落ちが半端なかったんで補修します。完全に色落ちしてますネットで...
- thumb_up 42
- comment 0
【フロントグリル交換】現在は純正グリルをマットブラックに塗装して付けてました。お気に入りでしたが、同色塗装の社外品が手に入ったので交換します。正直、マット...
- thumb_up 70
- comment 3
【エアコンコンプレッサー故障→交換】以前にエアコンの効きが悪くガス注入しましたが、しばらくするとまた送風に😅どうやらガスが漏れてるようでした💦自分ではどう...
- thumb_up 44
- comment 2
【エアコン不具合】運転中にふと冷房の効きが悪いような気が😅最終的には送風状態に😭エアコンの自己診断モードで確認してみるとエラーコード25が表示された‼️問...
- thumb_up 58
- comment 0
【バッテリー交換】先日の車検時にバッテリーを交換した方が良いとの事で、交換します。もちろん車検時はスルーしてもらってネットで購入ですシリコンで磨いたからカ...
- thumb_up 62
- comment 0
【2年に一度のイベント】みなさん大好きの車検です😅色々戻して行きます一応マフラーは車検対応ですが、魔改造の芯抜きしてますのでサイレンサーを装備ホイールは購...
- thumb_up 60
- comment 4
連休になると通勤用セカンドカーの出番がなくなります。朝エンジンをかけようとすると、セルが回りませんでした。ナビ、メーター類はつくのですが、どうやらバッテリ...
- thumb_up 50
- comment 0
【バネレート変更】ようやく前後のバネレート&車高調整おわりました。クラフト製にしました。ゴールドに赤‼️悪くない😂フロント10KH180↓6KH180リア...
- thumb_up 48
- comment 2
【ドア内張り張り替え】以前貼ったダイソーのフェルトですが、シートカバーとの色が合わず、やはりフェルトなんで安っぽい😅ビニールレザーに張り替えます。ドア内張...
- thumb_up 69
- comment 5
【バネレート見直し】乗り心地改善の為に色々模索中とりあえず、バネレートを見直す事にしました。とりあえずフロントからレート落としたら、車高も落ちました🤣イン...
- thumb_up 51
- comment 0
【フォグカバー劣化】フォグカバーの劣化で白もやになってきたので、手直しします。使用するのはシリコーンです。左側が作業前で右が作業後です。白もやが消えて黒々...
- thumb_up 76
- comment 3
【内装パネルラップ塗装】室内の青化が止まりません😂内装パネルセットが安く手に入ったのでラップ塗装します。もちろん青です。まずは脱脂をしてベース色の黒で塗装...
- thumb_up 58
- comment 0
【シートカバー変更】室内青化に伴いシートカバーの入れ替えをします。オーダー品で2ヶ月近く待ちました。ケチって前席のみです😂全席用より安く買えたのでありです...
- thumb_up 65
- comment 2
【ホイールナット交換】以前ホイールを外す時に、ナットが固くなってました。穴あき貫通の50ミリのナットを使ってたせいかボルトが錆びてました。穴あきの部分から...
- thumb_up 52
- comment 0
【乗り心地改善】※情報求む車高調に交換してから、乗り心地の悪さに悩んでました。ネットで調べても同じ車高調でもそこまで悪くないの評価。今まで、車種は違います...
- thumb_up 37
- comment 6
【定期プチ撮影会】定期的に撮影してもらってます。撮影者の車はアップNGでました🙅♂️自宅近くの河川敷にて勝手に佐川急便コラボ😂2345678
- thumb_up 55
- comment 0
【マフラー魔改造取り付け】ようやく溶接機が帰ってきたので、前回の続きです。中身取り出しカットした所の蓋をします。蓋を押さえつつ完全に隙間を埋めず点付け溶接...
- thumb_up 56
- comment 3
【ミラー自動格納キット交換】今までの仕様はACCオン→ミラー開キーロック→ミラー閉開いている途中にエンジンをかけると、一旦とまり再度開いてましたが、たまに...
- thumb_up 56
- comment 3
【TPMS不具合】最近、エンジンを切っても微電流が流れているみたいで、微妙にシガーと画面が光ってます。これはいかんと思い交換しました。コイツはコンパクトで...
- thumb_up 47
- comment 0
【エアコンフィルター交換】とにかくネタ不足の為、なんでもアップします😂交換は簡単ですが、一応作業手順をまずはグローブボックスの横のカバーを外します。外すと...
- thumb_up 38
- comment 0
【マフラーの魔改造】やはり車検対応のマフラーは音が物足りない😅結局、非対応のマフラーに戻しました。売却もかんがえましたが、見た目とタイコのコンパクトさはお...
- thumb_up 59
- comment 0
【サイドブレーキブーツ交換】着々と室内青化を進めています。今回はサイドブレーキブーツの交換です。純正は確か革のはずなんで変えてあるのかな⁉️恐らく前オーナ...
- thumb_up 50
- comment 0
【フロアマット交換】室内青化です。しかし今回はグレードダウンの青化になります。新品のオーダーメイドで、フロア部はブラックで縁をブルーにしました。フロア部を...
- thumb_up 52
- comment 3
【内装青色化#2】前回のドアパネル青色化に続いて、お次はシフトノブとサイドブレーキレバーです。内装はとにかくセンスが問われ難しいと思われる😂シフトノブ回し...
- thumb_up 46
- comment 0
【ドア内張り張り替え風】ハンドルを青にした事によって、真っ黒な内装に青を増やしたくなり、お試しで激安内装張り替え風に挑戦しました。仮なんでとりあえず雰囲気...
- thumb_up 62
- comment 2
【ハンドル交換】通勤車のムーヴですが、一応正規品のmomoが付いてます。お下り品を買い取りました。サイズは33φですが、すごく小さく感じて運転がし難い。純...
- thumb_up 39
- comment 0
【ハンドル交換】ようやくハンドルが届きました。もちろんmomo製です。ディープじゃなくフラットで変えた感が出る真っ黒じゃないのを探してたらこれになりました...
- thumb_up 63
- comment 4