人気な車種のカスタム事例
北の大地に潜伏しているKAI参です。 S15スペックSをベースで制作したDRAG専用マシンでブースト2キロで750psのレース専用車両! 自宅ガレージでコツコツ作業やってます。なので作業ネタが多いです。 2011年より参戦を休止してましたが2023年7月よらレース復帰致しました! S14後期~S15と乗り継ぎ長いことDRAGレースに携わってきたら気が付けばオッサンになってましたw (詳しい仕様は初投稿を見て下さい。) 普段乗りはエクシーガGTとエブリーワゴンです。
KAI参さんのマイカー
KAI参さんの投稿事例
本日もガレージで前回の続きのロールバーの塗装作業天気良すぎて室温が28℃くらいの中、汗だくになってやってました😅他に上部1本と斜行バーもあったので4本を1...
- thumb_up 52
- comment 2
去年の秋にロールバーのピラー止め加工でアングルを溶接したのですが、本日は補強のため裏側に鉄板を溶接しました。これで強度的には大丈夫でしょう!その後はロール...
- thumb_up 53
- comment 2
S15の室内塗装を完了しました。ほぼ硬化してますが常温での完全硬化までには数日掛かるのでこのまま放置します。その間にロールゲージの塗装準備の足付けをやる予...
- thumb_up 62
- comment 2
昨日の過去画ついでに過去動画を。2010年にドラッグレース出場した時の車載動画です。この時の仕様は、タービンはHKSGT3240鍛造ピストンのみの2.1L...
- thumb_up 63
- comment 11
去年の画像になりますが…マシンが自宅にあってもフルマスキング中でエンジンを拝める状態ではないので過去画で我慢😅エキマニにもよるけど8000rpm超えてから...
- thumb_up 79
- comment 6
サンバーに、予備で余ってたオートメーターを付けましたw必要あるか?と言われると無いですが…遊び心って忘れてはダメですよねwあと、エンジンスターターも付けま...
- thumb_up 53
- comment 2
新たな相棒GETしました❗リアル友達でもあるノラさんから入れ替えるから5万でどう?って話が出て購入wH3年車とは思えない程錆びてないしまだまだ乗れそうです...
- thumb_up 34
- comment 2
何気にアストロプロダクツに寄ったらデジタルトルクレンチが半額になってて今後使う予定があったんで購入~ヘッド組むのに8~30Nm辺りのデジトクルレンチも欲し...
- thumb_up 40
- comment 0
明けましておめでとうございます。🎍お正月ですね~🎍お正月と言えどゴロゴロしてるのも嫌なので車庫で車弄りです(笑)先月アストロの半自動溶接機を売り払い、Yo...
- thumb_up 41
- comment 2
久々にヤフオクに出品しました~自分で言うのもなんですが程度は良いですw興味のある方がいましたらどうぞ~(笑)https://page.auctions.y...
- thumb_up 31
- comment 0
9月にメーカー発注していたカーボンボンネット「WONDERGLARES15シルビア3連ダクトカーボンボンネット」が届きました😊受注生産ということで1ヶ月半...
- thumb_up 68
- comment 11