人気な車種のカスタム事例
ドンスカ@キャンパー整備士のマイガレージ
埼玉でひっそりとER34に乗っている者です。 長距離ドライブと釣りとキャンプが大好きです。 自分には車の内外装のセンスは無いので、主に車の修理や小技について投稿していきます。
ドンスカ@キャンパー整備士さんのマイカー
ドンスカ@キャンパー整備士さんの投稿事例
先日の34祭にてシャフトさんよりご購入させて頂いたハイマウントウイング。アズスタイルさんに塗装をお願いしていたのが完了したとのコトで取り付けに今日お伺いさ...
- thumb_up 61
- comment 0
(^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンwwwブレーキローターのスリットがお亡くなりになられたのでブレーキを一新するコトにしました。散財は続くよ何処までも…。
- thumb_up 53
- comment 7
34祭りお疲れ様でした。気になり続けていたSHAFTさんのハイマウントウイングを遂に買ってしまいました…!!後はオオクボファクトリーさんでアンダーリップを...
- thumb_up 76
- comment 0
一昨日、埼玉県羽生市のさいたま水族館に急に行きたくなったので行ってきました←理由はコレ。アオウオの成魚を見たくなっちゃったんですよねw※アオウオ…中国原産...
- thumb_up 73
- comment 4
たった今新品のワイパースイッチが届きましたので、交換を始めて行きたいと思います。と言ってももう何回バラしたか覚えてないですけど…wハンドルを外して…こうい...
- thumb_up 61
- comment 0
車を譲り受けた際から付いていたMOMODRIFTING33Φ右の親指を添える部分が欠けていたり刺繍が汚れが酷かったので…青色の35Φに交換致しました。33...
- thumb_up 59
- comment 0
以前落札した中古のワイパースイッチの印字が消えてきたし動きがなんかヌルッとするので…またワイパースイッチ(思い切って新品未使用)落としました←後は届くのを...
- thumb_up 44
- comment 0
VTCソレノイドの車両側コネクター配線の被覆が一部破れていたので、配線修理&コネクター交換する事に。今回パーツは配線コムで注文しました。流石に20年経過し...
- thumb_up 60
- comment 0
NVCSプーリー、VTCソレノイド、ニュートラルポジションスイッチとガラガラ音の原因と思しき物を一切合切替えてみたが…結局音は消えませんでした😇もー分から...
- thumb_up 81
- comment 5
プラグカバーの塗装&オーナメントラベルの貼り付けも行って…やっとエンジンヘッドカバー&プラグカバーの塗装&取付けが完了しました!!
- thumb_up 59
- comment 0
R32~33のRB26のプラグカバーのオーナメントラベル。ヤフオクで中古品が即決価格¥50,000で転がってるけど、数は少ないけどまだメーカーに在庫あるよ...
- thumb_up 57
- comment 0
いつもお世話になっている夢工房さんへ先週の金曜からタイミングベルト交換でお預けしてたところ、昨日の夜に画像付きでLINEに連絡が。「クランクプーリーのダン...
- thumb_up 59
- comment 0
ワイヤーブラシで研磨したヘッドカバーを水溶きして…塗装!!油分が残ってたのか何か浮いてんやけど…PCVの辺りもなんか浮いてるな…ただタイベル交換の時間もそ...
- thumb_up 50
- comment 2
ヤフオクで落札したヘッドカバー電動ワイヤーブラシで磨いて腐食でザラザラした部分がほぼほぼ落ちましたあとは耐水ペーパーで研磨して塗装したら取付けですねPCV...
- thumb_up 51
- comment 0
相棒がやって来て今日で3年が経ちました。今年も旅に出たり、エアコンコンプレッサー故障とトラブルもあったけど、来年はより一層愛情を込めていくからコレからも宜...
- thumb_up 65
- comment 0
リヤフォグランプが正規のターンライトシグナルスイッチ経由ではなく、OPのフォグスイッチで点灯する仕様だった為…落としました(ˇωˇ)フォグランプ用のリレー...
- thumb_up 50
- comment 0
インテークダクトのリサーキュレーションのメクラ蓋が気になったので、重い腰を上げて交換外したメクラ蓋だけど…こりゃヒドいwwwリフレッシュ完了外すと分かるG...
- thumb_up 53
- comment 7
リビルトのコンプレッサーが届いたので交換しました(ˇωˇ)ガス回収、真空引き、ガス充填を行って冷えも良好ですฅ(˙꒳˙ฅ)ついでにベルトも全て新調して、...
- thumb_up 61
- comment 0
17日くらいからエンジンかけるとワ━━━ンとギア鳴りの様な音が発生してたので行きつけのショップで診てもらったら…エアコンコンプレッサーのベアリングがご臨終...
- thumb_up 44
- comment 0
画像撮り忘れたので代わりのお気に入り画像ですが、昼過ぎにTCSとSLIP警告灯が突如として付きました。トラストのインテリジェントモニターの故障コードでは出...
- thumb_up 93
- comment 2
帰宅しました。7日にオイル交換して翌日8日夜から走り続けること5日間、合計2468㌔の旅でした。今回の最高燃費が大分県別府市内のGS~兵庫県龍野西サービス...
- thumb_up 53
- comment 4