人気な車種のカスタム事例
ハイエースのマイガレージ
ハイエースワゴンスーパーカスタムリミテッドです、大阪からです。よろしくお願いします
ハイエースさんのマイカー
ハイエースさんの投稿事例
そのまま付けてはおもしろくないので余ったネオン埋め込みましたアンプ基盤分離して埋め込み場所探してカットしてますさらに上もカットしてパネルめくってはりました...
- thumb_up 70
- comment 0
またまたアルパインウーハー埋め込みの為に部品カットしまくってますよー何度も形整えてさふ厚塗りしてますよーさふなんではじき出してもさらに上から塗りますよ黒か...
- thumb_up 67
- comment 0
アース線ととも締めでガッチリ行けそうですね~こちらも柱にガッチリ固定しましたステンレスか?磨き出したら全部磨かないとダメになりました分解して磨く事二時間で...
- thumb_up 72
- comment 2
セカンドシート内ばりうかしながら小物いれ半分切りました元あったウーハーの穴がダサいですねドンドン作業進めてデカい穴開けました柱に電動スライドドアコンピュー...
- thumb_up 77
- comment 0
今日もあさからいい天気なんでライト裏やらグリル裏洗いましたよーひさびさですねー配線どけながら洗剤かけてこすりましたよー左ライト裏には外気導入箇所有りますが...
- thumb_up 67
- comment 0
今日もあさからいい天気ですねー車検準備整備ですね~~エンジンルームもフルチューンですねプラグがイマイチですがまだ6マンキロぐらいしか走ってないのでまだもう...
- thumb_up 67
- comment 0
新車カムリパンク修理ですね~ーなんじゃこりゃあこんなの刺さっててあえなくタイヤ交換ですタイヤ外したら空気圧力センサーですね~これの電池切れでも面倒ですね~...
- thumb_up 60
- comment 0
あけましておめでとうございます。今年の最初の作業ですねーやっと直りましたが良くセンサーいかれますねーエアサス圧力計のセンサーが良くいかれて3つめでスペア最...
- thumb_up 71
- comment 0
バッグカメラ交換しました。当時ナショナルの高級品4万近くでしたが今のタイプの方が画像いいみたいですねーしかもユニットありますねーカメラ本体もかなり小型化さ...
- thumb_up 53
- comment 2
年末のメンテナンスはとりあえずクーラント交換ですねー~クーラント抜いた後きれいな水で洗ってますので出てくる水もきれいですねーークーラント交換マシンにクーラ...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は朝一から工場で実家分電盤に貼るシール作って車拭いて昭和レトロカー万博行きましたあこがれの一番星見にいきましたが諸事情で会場付近ウロウロして画像だけで...
- thumb_up 60
- comment 6
今日は朝から実家分電盤交換しました。かなり古く漏電プレーカー付いてないし交換します50年ぐらい前ですねー当時は配線マイナスですね~~回路増やして増設してま...
- thumb_up 45
- comment 0
実家用に分電盤中古かいました外観は黄色くなってますがまだ10年前ですので新しいですねー自動車用パールホワイトぬりましたよークリアータップリぶっかけてみがき...
- thumb_up 43
- comment 0
ストロボ一個しかつかないですねーとりあえず分解してますよー内部にレインボーホタル組み込んで取り付けましたなかなか夜間はいいですよー
- thumb_up 54
- comment 2
とりあえずレインボーホタルランプ付けましたあとは耐久性の問題ですねー車ネタ無いですが自宅排水升修理しましたこの11時の位置のY形になってる所がセメント割れ...
- thumb_up 48
- comment 0
レインボーホタルランプの水混入確認しましたが大丈夫ですねとりあえず距離そこそこなんでデブオイル交換しましたよー専用ポンプでポンピングなんで早いですよモリブ...
- thumb_up 67
- comment 0
とりあえずカムリタクシーメーター取り付けステー加工してパネル切りまくってますがカムリなんであまり気使わないですねーしかも自分の車ではないですねー~運転手側...
- thumb_up 63
- comment 2
新車カムリハイブリッドきましたよータクシーメーター取り付けていきますよーまあまあですねー~自分では乗りたいとはおもいませんでしたねー外したメーター配線多い...
- thumb_up 72
- comment 0
アンサーバックセキュリティーアンテナ配線半田しましたよーテスターでは普通ですがフロントガラスに付けてるから変色してますねー細かく細いからなかなか手ごわいで...
- thumb_up 59
- comment 0
タクシータイロッド交換しましたよー乗り上げて曲がってますねーバカなんですねーロアーアーム折れましたねー~右ですよ右側すなわち自分の前ですよーータイヤハウス...
- thumb_up 51
- comment 0
二年以上なんでバッテリーかえましたがハイエースはバッテリーにヒモなど巻いとかないと持ち上げにくいですね二万キロ歩道ですねー前回はダイナモと一緒にかえました...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は工場ひまでしたので明日の長距離走行に備えて軽く下回り点検とオートマチックオイル交換しましたとりあえず7000キロ前に交換してますがやはりかなり汚れて...
- thumb_up 73
- comment 2
工場暇なときに暑すぎですがやはりメッキ大好きなんでスペアグリルメッキにしましたこれはエンブレムから特装車らしいですがメッキにして磨くと程度はいまいちですね...
- thumb_up 70
- comment 0
盗難防止機リモコンバッテリーは弱くなるし充電コネクター破損したので大容量に変更ですねリモコン背中に大容量バッテリーと充電コネクター新たに貼り付けましたとり...
- thumb_up 56
- comment 0
またまたハイエーストラブルです。先週のゲージヒューズの次はエンジンチェックランプ点灯してエンジン止まりましたがすぐに始動します診断機持ってる仲間のDENS...
- thumb_up 51
- comment 1
コンソール内部シガーソケット接触悪いですね終了てこずりそうなんでスペアのいいの有ったので交換しました暑いのでクーラー効いた事務所で修理してます切れてる電球...
- thumb_up 58
- comment 0
放置キャラバン発見ハイエースも日陰で休憩さらにトンネルでも休憩いつもはなにわの街あわただしく疾走してるハイエースですが週末は田舎道のんびり走ってましたよー
- thumb_up 72
- comment 2
走行中いきなりのメーター真っ暗でチャージランプのみ点灯してますあせりながら会社到着してますこのゲージヒューズが切れてましたとりあえず交換して普通になりまし...
- thumb_up 60
- comment 0
またまた実家屋根瓦修理してますよー板金金物二本重ねていきますよーとなりの瓦ずれてますねーまあまあ二枚乗せましたので後日固定します
- thumb_up 51
- comment 0