人気な車種のカスタム事例
ハイエースのマイガレージ
ハイエースワゴンスーパーカスタムリミテッドです、大阪からです。よろしくお願いします
ハイエースさんのマイカー
ハイエースさんの投稿事例
コストコでスタンド待ちで暑い中リアクーラつけて10分くらい待ってやっと入れ終わりまして出るとにホイルスピンしながら出よか?ってアクセル吹かしたらパワー出な...
- thumb_up 23
- comment 0
車関係無くすいません自宅屋上もベンキ塗りました10年以上まえに塗りましたがまた同じ青にぬります全てのけて高圧洗浄は前日に済ませてます色褪せて補修あとありま...
- thumb_up 21
- comment 0
昨日は61年お世話になった7トンタンクとうとう撤去しましたねーよくがんばってましたねー超巨大クレーン車朝から登場ですねー4トンユニックが小さくみえますねー...
- thumb_up 24
- comment 0
16年使ったセキュリティとうとう交換しました、気に入ってましたがどうしょうもなくなりました液晶タッチパネルリモコンが気に入ってましたねーリモコンでエンジン...
- thumb_up 28
- comment 2
まじめにお台にのようにエアコン温度ですねー暑いとおかしなのもいてますねー暑いですねー設定は18℃のMAXです吹き出しは制御で切れる6℃が限界良く冷えてます...
- thumb_up 29
- comment 0
お台に乗ってたら遅れましたが大好きなデガールです昔からガソリン⛽️のせいでモールが色めくれてましたのでマスキングして塗ります脱脂してます1回目です2回塗り...
- thumb_up 31
- comment 0
仕事でシエンタの事故修理ですフェンダーとドア交換ですなんとペラペラなフェンダーとドアでしたねー今時の車ですねーとっとと交換して昼からまったり納車です途中で...
- thumb_up 27
- comment 0
とうとうシャンデリア買いましたが重量有りますので取り付け金具補強しときますこれかいました、完成はこうなる予定です内側のビーズから吊り下げていきますがかなり...
- thumb_up 24
- comment 2
まだまだ塗装ですボロボロですよーこの凸凹がやりにくいですねーマスキングして一気に塗りますドンドンすすめますか暑いですねーとりあえず今日はここまでですねー
- thumb_up 24
- comment 0
いやー毎週最近は日曜日雨で洗車できないからシャンデリア洗ってまたまたオートマオイル交換8リッターしました、デコトライベントでの長距離走行後で汚れてるか?っ...
- thumb_up 29
- comment 2
またまた車関係無くすいませんハイエース重たくガレージマンホール破損ですマンホール受け金物錆びて半分無いからカッター入れて交換ですとりあえず周りはつりました...
- thumb_up 24
- comment 0
車関係無くすいません、来ましたよーダイヤモンドコアドリル買いましたコンクリート壁にきれいに静かに穴あけますよー給水排水ホースつないでセットが大変なんですし...
- thumb_up 27
- comment 0
車関係無くすいません、秘密基地ガレージペンキまだまだ塗ります下地悪いからパテモリモリですガス管も塗りましたドンドン塗りましたがなんか新幹線の色見たいですね...
- thumb_up 24
- comment 0
朝からタイヤバンクで太いボルト刺さってました普通に直したら漏れて直らないからデカい裏パッチ貼りましたシマシマツルツルに削りました中から出しますさらに漏れ止...
- thumb_up 33
- comment 2
デコトライベント帰りの高速で数台遭遇しましたデコトライベントで400キロエンジンに高負荷運転したので500キロしか走ってないですがまたまたオイル交換しまし...
- thumb_up 31
- comment 2
昨日は朝7時前から哥麿会デコトライベント行きました、遠いから行かない予定でしたがマドンナが来るとのことなんで行く気になりました、これは169号線です、山道...
- thumb_up 30
- comment 0
今日は仕事で朝から南港ドライブです遠くのクレーンにこいのぼりですねー昨日は秘密基地ガレージ作業ですがもともとここは神に仕える部屋の内装なんでめくりますめく...
- thumb_up 32
- comment 2
とりあえずエンジンオイル交換からのSTP入れてPCVバルブにホースさしてコンディショナー入れて放置してます秘密基地ガレージ天井錆びてますベランダから材木吊...
- thumb_up 32
- comment 0
ダイヤカットアクリル割れましたロイヤルで1枚物買ってダイヤモンドカッターで切りましたドライヤーで曲げてつけましたよー割れた余り物でオーバーヘッドコンソール...
- thumb_up 30
- comment 0
ハイエースワゴンフルフラットシート正しい使い方、49インチやら40インチテレビが、3台きれいにつめましたやはりいいですがこれはバンとしての使い方ですねーフ...
- thumb_up 35
- comment 2
最近よく見るアルベルやらに付いてる光るリアスポイラーかっこええですねーマネしようと移植考えましたが形がぜんぜん違うからあきらめましたが裏から余ったLEDテ...
- thumb_up 30
- comment 4
ヤンキーホーン電磁バルブ分解初めてしましたよー内部見たら新品が欲しくなりましたねーキタハラ電磁バルブ12ボルト専用です24.12ボルト共用より専用なんで歯...
- thumb_up 28
- comment 0
日曜日はいい天気でキタハラ角ビッグホーン分解掃除しときました、初めて分解ですねー昼からは仲間の旧車ハイラックス平成3年式オイル交換やらエレメント交換しとき...
- thumb_up 31
- comment 2
ビッグホーンの電磁バルブが珍しく折れ込んだのでドリルで穴開けて外しますはい無事取れましたーヤンキーホーン直してるとラジエーター漏れ発見しましたーまー漏れ跡...
- thumb_up 28
- comment 2
ヤンキーホーンの部品でホースやら逆止弁やら届きましたよー白いホースから黒いホースに交換していきますお風呂リフォームもドンドン進めてますよーとりあえずしんど...
- thumb_up 28
- comment 2
ヤンキーホーン漏れからのでドライヤー交換です分解したよーゴミいっぱいですねー洗って使えそうですねードライヤーから漏れるなら逆止弁も交換ですねー
- thumb_up 33
- comment 0
ヤンキーホーンエア漏れ調べるために圧力全開ですエアドライヤーからもれてますがここは逆止弁入れてるから漏れてはダメなんですねー逆止弁も交換ですねー
- thumb_up 30
- comment 2
またまたオートマオイル交換です今回は8リッター使いますキレイになりましたが機械の誤差で0.5リッターほど少ないから足しましたよー寒いからかなーヤンキーホー...
- thumb_up 26
- comment 0
タイヤ脱着ついでにハブグリス点検ですハブキャップは深リムはめてるので限界まで凹ましてます外側だけでもグリス入れ替えました、ハブも甘いから少し調整しときまし...
- thumb_up 29
- comment 8
いやー明日車検って時にフォグランプが片方つきません、なんじゃこりゃです特殊なHIDですのですぐに無いから左右とも外して受けます特殊ですねーそのうちLEDに...
- thumb_up 31
- comment 4
義理チョコありがとうございます秘密基地リフォームもまだまだやってますよー浴室カベ下地貼ってます水栓も外しますバスパネルはかなり高いから失敗でき無いですねー
- thumb_up 30
- comment 2