人気な車種のカスタム事例
ぶたちゃんのマイガレージ
お世話になります。 シンプルだけど存在感のある…そんなクルマに仕上げたいです。
ぶたちゃんさんのマイカー
ぶたちゃんさんの投稿事例
夏に向けて、露出度の高い涼しげなホイールにしてみました。Z-performanceflowforgedZP2.1になります。「flowforged」とは、...
- thumb_up 62
- comment 19
ホイールツラ出し計画。従来より厚いスペーサーを入れ(12.5→20ミリ)その分は当然、外に出ました。そのままだとタイヤが擦るので、おおぐっちさん伝授の、細...
- thumb_up 65
- comment 11
ちょっとした小物ネタです。最初、マルチメディアコントローラーかな?と思ったのですが・・実はシガーライターでした。形が面白いので思わずポチりましたが・・本体...
- thumb_up 52
- comment 0
ふっくんさんへ、、コメントでご紹介した、社外ヘッドライト。晴れの日中でも、これくらいの明るさには映ります。(ハイビームよりも眩しい、後期F30のデイライト...
- thumb_up 65
- comment 4
今更ながら、皆様あけましておめでとうございます。シュアラスターの「見とれる輝き!ホイールワックス」というのを使ってみたら、マットブラックがセミグロスブラッ...
- thumb_up 68
- comment 4
brembo取り付け計画③完成図フロントは、2箇所あるブレーキホースの固定グロメットをはめるのに一苦労。シリコングリスでヌルテカにしておいて、入れました!...
- thumb_up 54
- comment 2
brembo取り付け計画②車両装着編その(1)まず、面倒と言われているリアから。純正キャリパーはもう使わないんで、ブラケットごと、ごっそり外す予定でしたが...
- thumb_up 57
- comment 2
とうとう、我が家にもやって来たGT-KIT!(もちろん中古です!)あまりのデカさに、私のノートパソコンが、少年ジャンプくらいの大きさに感じられます。包みも...
- thumb_up 50
- comment 6
今更ながらのフューエル「ワン!」ですっ。もう半年くらい悩んでる、①アイドリングからの空ぶかしで、ボボン!って感じで、1000回転位で段付きがある②中間加速...
- thumb_up 60
- comment 3
私の場合、サスと言えば迷わずビルですねぇ。写真のキットは「B14」(ネジ式車高調、減衰調整なし)です。私がサスを変えるのは、見た目もありますが、高速走行時...
- thumb_up 60
- comment 0
自分の工事に帰還してきた図。(冬場だけですが)エアコン温度調整ダイヤルの頭に付いている、「REST」というボタンを押しておくと、キーoff後も水温が一定以...
- thumb_up 49
- comment 2