GTOさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|GTOさんがオーナーの車一覧
GTOのプロフィール画像

GTOのマイガレージ

スズキスーパーキャリーに乗り換えました。

仕事用(エクステリア職人)MAZDAタイタン1.5t、2012年に新車で購入して乗り潰すつもりです。

フォレスターとバイクは処分して軽トラで仕事、生活、アウトドア趣味、災害支援に、、、どんなシーンでも活躍出来る仕様にしています。

GTOさんのマイカー

GTOさんの投稿事例

キャリイトラック

キャリイトラック

あおりカバーアルミの専用パーツを購入少し切りかきしないと干渉してしまいます。付属の両目テープで貼り付けなんですが、少し緩めなので内側合わせにしてリベット止...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/11/18 19:38
キャリイトラック

キャリイトラック

自作サイドバンパーアルミ部材を曲げて滑り止めを貼り、アルミアングルにて取り付け強度はないが足掛けには充分です。左側はバッテリー収納枠に直接ビス止め

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/11/16 16:44
キャリイトラック

キャリイトラック

ペダルもアルミのプレート切り出して滑り止めテープを貼りドリルであなを開けて作成ペダルには直接ビス止めして完成!泥よけも、ボンゴトラックに使った余りにアルミ...

  • thumb_up 134
  • comment 7
2025/11/15 20:26
キャリイトラック

キャリイトラック

車検対応35〜40ミリちょい上げリフトアップキット組み付けタイヤとホイルも交換リアはスペーサー仕様ホース類はノーマルで取り付けフロントはアブソーバーはノー...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/11/14 21:30
キャリイトラック

キャリイトラック

カスタムワンオフ編パート2廃材のアルミ部材で馬ばり兼キャリアを作成これは一年前に作成したものです。現在は少し改良しましたが、まだ完成ではありません。今後は...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/11/12 21:37
キャリイトラック

キャリイトラック

埼玉県日高市有馬ダムにて今日は雨の中、峠を走りに行ってきました。天気が良ければバイクのツーリングでいっぱいのダムですが、貸切状態でした。

  • thumb_up 142
  • comment 8
2025/11/09 17:03
キャリイトラック

キャリイトラック

アルミ廃材にて作成ブラック塗装フレームの下にある穴を利用してボルトにて取り付けフロントブッシュバー兼アンダーカバー完成大きめのイエロー作業灯装着!久々のア...

  • thumb_up 119
  • comment 11
2025/11/08 12:34
キャリイトラック

キャリイトラック

  • thumb_up 122
  • comment 6
2025/11/08 09:47
フォレスター SH5

フォレスター SH5

ライトのくすみ取り今回はウレタンクリアに挑戦1000番の耐水ペーパーで黄ばみがなくなるまで磨きます。マスキングしてクリアを吹きつけ、3度塗りしました。こん...

  • thumb_up 136
  • comment 4
2023/08/19 18:06
フォレスター SH5

フォレスター SH5

かなり久々のアップ!キャリア作り直しました。今回で3台目!現場で丁度良いアルミフェンスがあまりましたので、アングルを取り付けて角パイプを通しただけです。今...

  • thumb_up 135
  • comment 6
2023/06/03 18:04
タイタン

タイタン

360°のドライブレコーダーをフォレスターとトラックに取り付けました。自動車保険会社のリース品リース代は保険料値引き分で相殺できます。レコーダーには、保険...

  • thumb_up 167
  • comment 6
2022/06/02 12:24

またバイクのネタですみません。やっとナラシ運転が終了しました。一年かかりましたよ!なので点検とオイル、エレメント交換しました。ショップ持ち込みも考えました...

  • thumb_up 146
  • comment 3
2021/11/06 20:35
クロスビー

クロスビー

嫁さんのクロスビー、フロントタイヤの外側が断べりしたので、前後ローテーションしました。冬タイヤにはまだ早いのでとりあえず交換しますが、、、ディーラーでやる...

  • thumb_up 187
  • comment 15
2021/09/14 21:09
タイタン

タイタン

トラックのシフトノブ交換メタル調のアルミノブに交換しました。前のノブも気に入ってましたが、ぐるぐる回ってしまいましたので、ちょっと短かめですが、重量もあり...

  • thumb_up 170
  • comment 0
2021/08/29 11:27

やっとフロントウインカー直りました。3週間待って、台湾から届きました。ネットではベルシス300用しか無かったので仕方ない。バイク屋に頼んで純正頼んでも部品...

  • thumb_up 165
  • comment 2
2021/08/21 16:47
フォレスター SH5

フォレスター SH5

恒例のファミリーキャンプアップ迷いましたが、、、。コロナ緊急事態宣言中大雨の3日間群馬県みなかみ町宝台樹キャンプ場に行ってきました。12日から2泊3日で行...

  • thumb_up 187
  • comment 8
2021/08/16 21:20
タイタン

タイタン

トラックネタですが、ミラー式ドラレコ取り付けました。リアカメラは荷台後ろではなくの前のアオリに取り付けました。荷物も見えた方が安心だしライトも眩しくないの...

  • thumb_up 152
  • comment 11
2021/08/05 16:16

久しぶりに乗り出そうと思いシートを外すと、、、ウインカーが折れてる😵おまけにエンジンがかからない!バッテリー上がってしかも充電してもダメで死んでます。バッ...

  • thumb_up 137
  • comment 6
2021/08/03 12:24
フォレスター SH5

フォレスター SH5

またバイクネタBMW用の小物入れ、穴加工して取り付けました。

  • thumb_up 149
  • comment 0
2021/07/30 21:35

新たにサイドパニアケース取り付けました。アドベンチャーツアラーらしくなりました。社外品のジビ製ステイとパニアケース

  • thumb_up 130
  • comment 0
2021/02/21 15:40

追加で、ジェルシートカバーも取り付け、完成!

  • thumb_up 162
  • comment 6
2021/01/10 09:53

バイク用防水ポータブルナビ装着!これでロングツーリング使用になりました。慣らし運転も半分終わりもう少しで高速に乗れます。

  • thumb_up 129
  • comment 0
2021/01/10 09:51
フォレスター SH5

フォレスター SH5

今日は大雪後の群馬県水上温泉に状況視察と雪遊びと温泉、雪見風呂に行ってきました。道路状況はキレイに除雪されて走るのは問題ありませんでしたが、家屋はまだ多少...

  • thumb_up 165
  • comment 4
2020/12/30 20:29

アングル自作してフォグランプ取り付け完了!配線取り回しも直しました。シガーソケットの電源はドラレコに使われていたので、分配して接続、これでUSBも使える様...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2020/12/19 14:17

カウルバラして配線チェック、、、フォグランプはバッテリー直結ドライブレコーダーはライトからアクセサリーに繋がっていました。シガーソケットはやはりつながって...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2020/12/18 13:29

ハンドル周りが変わりましたよ!ハンドルブレース、ブレーキ、クラッチレバー可変式に交換、ナックルガード取り付けで、だいぶ自分好みになりました。あとはフォグラ...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2020/12/13 13:59

本日納車!カワサキベルシス250X2017年式の中古車ですが、105キロしか乗ってない3年落ちの新古車みたいです。会社登記の展示車らしいです。ドライブレコ...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2020/11/15 17:00
タイタン

タイタン

たまたまトラック止めたら🚚120000キロで0が4つ並んだので、撮ってみました。

  • thumb_up 132
  • comment 0
2020/10/28 17:34
タイタン

タイタン

久しぶりのアップです。トラックのシートカバー新調しました。キルトステッチの糸がブルーは入荷待ちでした半年待ちで手に入れました。いまいちフィット感無いです。...

  • thumb_up 142
  • comment 0
2020/09/14 08:10
フォレスター SH5

フォレスター SH5

リアステップガードプロテクター付けてみました。純正品は高いので、凡用のゴムラバーでとりあえず我慢します。特に違和感なく付きました。キズ防止にはなりそうです...

  • thumb_up 179
  • comment 0
2020/06/14 09:39
タイタン

タイタン

自作のヒールカバーですが左足がプレートに乗らないので、大きく作り直しで、滑り止めに電工用の穴のコード保護用のゴムを付けて見ましたよ!これで雨でも安心です。...

  • thumb_up 159
  • comment 2
2020/06/04 11:45
タイタン

タイタン

アイラインからドアまで、モール貼って見ました。アイラインは良い感じですが、このモールはどのくらい持つのかわかりません。一年位かな〜⁉︎車検がうるさいから剥...

  • thumb_up 154
  • comment 0
2020/06/04 11:11
キャリイトラックのカスタム事例を探す

おすすめ記事