「楽しむ」カーライフをモットーにClubRunとして信州を拠点として活動しています。 クルマイベント、信州サンデークラシックカーミーティング、ツーリングなど車の魅力と楽しみ方を追求。 Facebookもフォロー宜しくお願います。
カローラレビン
初夏を感じさせる天気が続きます。自粛解除を願います。
緑が眩しい夏のよう。
3シリーズ セダン
ビーナスは今が桜。標高2,000mの風が最高に気持ち良いです。
昭和スタイル。朝日村森林浴、気力の充電……不可。人生と言う名のバッテリー交換が必要のようです。
昭和スタイル。朝日村森林浴、気力の充電途中…。
昭和スタイル。朝日村森林浴只今充電中。
500
朝日村、鉢盛山とチンクと燃料満タン…。
ツーショット。
近所をトコトコ。緑が気持ちいいですね。
リンゴの花が綺麗です。
朝日村の野菜は美味しいね。
朝日村パトロール。チンクと芝桜地元のお祭り自粛です。
パンダがサーファーの街に嫁ぐ事になり最後に記念撮影。自粛解除になったらチンクで会いに行きたいな…。
360モデナ
たまにはエンジン掛けないとと思いましたが時既に遅し。バッテリーも自粛中のようです。チンク満タンにして13リッター。連休中トコトコします。
頑張れ!空冷2気筒500cc15ps
走れ!2気筒500cc15ps
こんなご時世の中でも夢を追いかけてます…。Enjoyyourcarlife!
より、ありのままの状態に…
ご近所さんで発見コンテナのセンスが引き立つ美容室さん。オーナーさん。勝手にごめんなさい。
こんな時でも輝いているかい?
自宅で趣味に時間を費やしませんか。自分だけの空間、ガレージライフ。今だからこそ「昭和スタイル」
昭和レトロに…。
現実は厳しいです…。囲まれちゃいました。今の社会に押し潰されそうです。そして社会から弾き飛ばされそうです。
ルパンになりたくて…仕上げはボディーコーティングにチンク定番の500ナンバー。そして赤いトランクいっぱいに夢と希望を詰め込んで完成です。
我が友よコンテナに夢膨らませる…って、また居ないじゃん。
チンクエチェント満55歳。つぶらな瞳。お色直ししてまた若返りました。
散る桜。哀愁のチンクエチェント…。って感じですかね。
春になるとルパンもチンクで花見に行ったのだろうか…キャンパストップから入り込む冷たい風と光が気持ちいい。チンクの魅力です。
今朝も桜の力を借りてモチベーションアップ。チンクも程良く仕上がってきました。
1993年開催ジャパンエキスポ信州博覧会グローバルドーム。ワクワクするものがありました。
SimpleisBestFIATNUOVA500Cinquecento.
チンクからの花見。気分はルパン。そして隣には不二子ちゃん…。妄想の世界のひと時でした…。