Cloud-Nineさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (19ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Cloud-Nineさんがオーナーの車一覧
Cloud-Nineのプロフィール画像

Cloud-Nineのマイガレージ

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

Cloud-Nineさんのマイカー

Cloud-Nineさんの投稿事例

スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

ミドルテンプサーモ入れて、水温補正が掛からなくなって適正値を維持してたら、予想通りに燃費が伸びた。リッター1〜2キロは余裕でプラス。まぁ無駄に燃料吹いて冷...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/09/18 18:27
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

ブレーキの利きが悪いので、店に持ってきてバラシてみる。パッドはバリ山で残ってるなぁ。新しいパッド買っちゃったんだけど(笑)いらなかったわ。まぁ安いパッドは...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/09/17 11:36
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

2台を洗車。洗車はいいんだが、ブレーキダストの洗浄が腰に来る。ツラい・・・黒号の塗装がもうダメ。誰か良いとこ知りません?

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/09/11 23:58
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

ミドルテンプサーモ。外気温34℃前後の昼間に乗ってみたが、水温は夜と同じ82〜85℃でキープ。水温補正の掛からないECUマップ読んでるから、いつでも気持ち...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/09/11 02:44
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

ここ1週間はGDBで通勤してました。というのも、スイスポはサーモスタット交換にショップ行きしてましたので。サーモスタット交換ごときに1週間もかかる辺りがシ...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2019/09/09 23:50
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

スバルの車ってさ、昔からキーオン時にメータースイープ(全てのメーター針が動く)するじゃない?あれってさ、offに出来るって知ってた?私はさっき知った(笑)...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2019/09/04 22:05
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

くすんでいたライトポッドを磨くことにした。めんどくさがってただけなんだが(笑)元々ポッド耐水ペーパー二千番研磨後耐水ペーパー六千番研磨後バイナリ式コーティ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2019/09/03 17:30
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

買った時から気になっていたマフラーのクスミ。ステンレスの輝きは全くありません。で、今回はコレを磨きました。ピカールで(笑)ピカールは仏壇磨きなので、塗装面...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/08/29 15:09
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

諸般の事情で再び黒号のタイヤを換えました。今年3回目か?(馬鹿)ADVANdBがスローパンクチャーするようになったもんで。ゴッソリ4本交換!ブルーアースA...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/08/28 19:06
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

これがなかなか目玉出し物ですよ(笑)昨日の鈴鹿モースポの展示品。今や希少なGDBパトカーです。タイヤはまさかのBSスニーカーです(もう廃盤じゃね?)てか、...

  • thumb_up 104
  • comment 5
2019/08/23 12:35

昨日一昨日は福井県旅行で、今日はこちら。鈴鹿市内で開催されたやつ。目玉出し物は鈴鹿サーキットからイオン鈴鹿までをレーシングカーがパレードランするってやつ。...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2019/08/22 20:37
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

スロットル開度78%。これ、3速全開フルレブしてコレなんですよ。電子制御スロットルの弊害。実は全開まで(100%まで)開かないんです。これは対策が可能で、...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2019/08/21 20:53
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

ガソリンの話。このアルテッツァ。ここ1年で800キロしか走ってません。当然、給油もそれに準ずる回数しかしてないわけですが、ガソリンは生物(ナマモノ)で、賞...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2019/08/18 01:01
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

車重1390キロの4ドアセダン(6速マニュアル)2台です。どちらが好きかは人それぞれでしょうね。ただ、アルテッツァは今でもイイ車。ドアの閉まる音とかシッカ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/08/16 18:02
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツZC31SにコムテックZERO807LVをOBD-R3で接続しようとしているそこのあなた!出来ないから止めておきなさい!(笑)量販店でR3...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/08/15 22:46
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

三重県にも可搬式レーザーオービスが導入されまして、どうも一発目の取り締まりエリアが私の勤務先の前の道(店から100m離れた場所)でやってたと聞いて、さすが...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2019/08/15 16:09
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

さて、私めも今日からお盆休みです。なので車を弄ることにしました(馬鹿)休みの時くらい車から離れたらいいのにね。四年目のダンロップSPスポーツマックスがコン...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/08/13 13:46
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

さて、クソみたいな盆デードライバー共を狩るだけの簡単なウィークがやってきましたよ!こっちは仕事なんだから、遅いクセに右車線ホールドするのは止めとけよ?刈るぞ?

  • thumb_up 75
  • comment 10
2019/08/10 00:49
パッソ KGC10

パッソ KGC10

昨日はRA、今日はスイスポに乗ってたんだが、軽量と言われたGDB-RAより300キロも軽いスイスポ乗ると、やっぱインプって重いよね(笑)GDBに限れば、私...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/08/07 20:48
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

エアコンの効きが悪いからといって、なにもしないのは私らしくない(笑)というわけで、先達の知恵をお借りして足掻いてみましょう。先達はわりとお安くあげようとい...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2019/08/06 14:08
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

マフラーをね、変えたいんですよ。今付いてるのがHKSのリーガマックス(廃盤)なのだが、ま~静かなのよ。全く物足りない。理想の音は、無限のDC2R用マフラー...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/08/03 23:10
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

オイル換えた日にタイヤの空気圧もチェックしたのだが、内圧4キロでした(笑)3ヶ月前くらいに3キロに合わせてたのだが、外気温35℃の熱に負けて1キロ上がって...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/08/03 00:35
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

GDA-WRXオートマ車。近距離町乗りエアコン全開だとこんなもんです。ロータリー並みだわ!(笑)これでも冬の高速だとリッター12キロとかいくんだけどね。油...

  • thumb_up 27
  • comment 4
2019/07/31 12:52
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

出来ることからコツコツと。エアコンの効きが甘いスイスポにいれてみました。エアコンの効きが良くなるのと、パワーダウンを防ぎます。エアコン入れるとガクッと落ち...

  • thumb_up 34
  • comment 4
2019/07/30 01:32
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

残念な事実として、ノーマル135馬力のZC31スイフトスポーツの直線加速はカタログ馬力で100馬力以下の現行スイフトに負けるという事実(笑)私のスイスポが...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/07/28 23:49
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

スイフト、エアコンの効きが悪く、夏日だと弱弱。なのでエアコンガスクリーニングを掛けてみた。うちの車は必ずやる恒例儀式です。で、抜けたガス365gでチャージ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/07/22 13:44

さて、車の話ばかりも殺伐とするので、たまには夢のあるお話しでもしましょうか。車ってのは金さえ積めば手に入ります。ただ、異性ってのはそういうわけにはいきませ...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2019/07/18 01:22
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

最高速が伸びない原因、どうもやはりオイルの固さのようだ。アレコレと探してみたら、GDBのラリーカーが20w-50と10w-40で最高速がそれぞれ190キロ...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2019/07/17 00:59
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

こちらは過酷な労働条件なので(笑)メンテナンスは巻き巻きです。2000キロ走行でオイル交換。ついでに手付かずだったリアウィンカーのLED化。今回はフィリッ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/07/14 17:10
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

アライメントも測ってみました。全体的に左に振ってますね。足周りのアームをごっそり換えて三年。たった三年でここまで狂います。関係ないとか思ってる人がほとんど...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2019/07/13 23:17
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

生存報告。オイル交換。トラストF2が経年劣化で本来のスペックを発揮していないようだ。熱入れるとシャバシャバだし、高回転領域で無駄に抵抗になってるみたい。エ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2019/07/12 15:47
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

前オーナーから譲り受けた時からキーフリーシステムの調子が悪く、反応が鈍い。前オーナー曰く、「電池は換えたけど、反応悪い」って言われてて諦めてたのだが、最近...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/07/04 00:52
インプレッサ WRX STIのカスタム事例を探す

おすすめ記事