人気な車種のカスタム事例
Cloud-Nineのマイガレージ
車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。
Cloud-Nineさんのマイカー
Cloud-Nineさんの投稿事例
旅の最後に刈谷HOへ。昨日と今日で横浜横須賀往復トータル1030キロでした。オイル交換してから出発して良かったかも。長距離を高速道路で巡航してるとターボカ...
- thumb_up 99
- comment 2
明日から横須賀へ一泊旅行してきます。車はS204乗りの姫の前車。知り合うのがもっと早かったらたぶん手放す時に引き取ってた(笑)GD2台持ちしてる現状でお金...
- thumb_up 96
- comment 3
さーて質問タイムだぜ!GDAにオイルキャッチタンク付けたいんだけど、オススメある?こちらからの希望は1.オイルをキチンとセパレート出来る物(ただタンク内を...
- thumb_up 66
- comment 10
この半年で自分の車として通算4回目(黒号は2回目)のパッドとローター交換。もん飽きたわ(笑)ディクセルとしては1番安い組み合わせだけど、純正よりは全然良い...
- thumb_up 72
- comment 10
某氏が「羽根無し・・・」ってしょんぼりしてたので、昨日は羽根付きの話で、今日は羽根無しの話。うちの黒号はうちに来たときは羽根無しでした。たまたまGDA・F...
- thumb_up 113
- comment 8
ふと気がついた。私のリアルで会ったことある友人のWRXにノーマル鳥居羽根の車が1台しかいないwwwあと5台いるけど、皆純正GTウィングだわ。あ、1台はバリ...
- thumb_up 107
- comment 2
劣化を感じたので走行2300キロでオイル交換。10w-40では暑くなってくるとターボカーには厳しいな。今回は毎度お馴染みの夏仕様オイルであるエルフのRR、...
- thumb_up 91
- comment 4
映画「OverDrive」を観てきました。全く期待してなかったけど、意外と楽しめた。少なくとも「ベイビードライバー」より全然マシ(笑)走行シーンはCGアリ...
- thumb_up 54
- comment 2
明日からまた雨らしいので、RAを実家から引っ張り出した。もう少しで車検(9月)なので、1度しゃっきりさせるオーバーホールはしたいなぁ。目下欲しいのはマスタ...
- thumb_up 76
- comment 5
うはー。もうそんなに経つのか・・・。月日が流れるのは早いわ。九年も保った車は過去に無いわ。最長がセリカの六年。当然、飽きて捨てるわけでなく、戦闘力を失って...
- thumb_up 90
- comment 6
うちの親会社が協賛してるらしく、ポスター送られてきた。協賛するとコケる(というか、クソ映画ばかり協賛してる)と評判の親会社だけど、今回はどうやろね?
- thumb_up 72
- comment 4
実家で惰眠を貪るRAの図(笑)病院でヘルニアと診断されてから早1週間(腰痛開始から3週間)全く良くならない。RAも乗ってあげる気力がなかなか湧かなくて、今...
- thumb_up 84
- comment 11
今日の代車はジャスティス(アスラン・ザラカラー)でございます。町で見ないよなこの車・・・しかもコイツ、誰かタイヤ停めにぶつけたのか、ステアリングセンターが...
- thumb_up 61
- comment 6
3ヶ月ごとに訪れる車検月間3台目終了(GDA→ムーカス→パッソ←今ココ)次は9月のRA。しかしまぁ今回は普通のノーマルカーなんで何もないのが当たり前なんだ...
- thumb_up 69
- comment 0
三重スバル津店に黒号のドラシャブーツ交換を頼みに来てみた。スバル松阪はゴミ対応だったが、こっちはどうやろね?何回も入庫してるのに車両のデータ登録すらされて...
- thumb_up 72
- comment 4
職場でエンジンオイル交換。当然ながら金は払ってねえ!これだからこの仕事は辞められねぇ(笑)今回は走行500キロちょいで交換。早く変える分にはどんだけ早くて...
- thumb_up 71
- comment 4
画質悪くて済まんのぉ・・・。前車のセリカGT-FOUR(ST205)です。私の運転に極めてマッチした車でした。TRDの倉庫に眠る最後の部品(ブッシュとか)...
- thumb_up 77
- comment 2
黒号GDAの燃費はこんなもん。ちなみに白号GDBも同じくらい(リッター10キロほど)です。うちに来るフォレスターやレヴォーグの2リッターターボ勢も燃費計見...
- thumb_up 12
- comment 9
職場で215/60R18のトーヨータイヤ4本、メーカーからディーラーまで走っただけのバリ溝タイヤが出てきた。欲しい人って居るんかね?アレコレ言いたくないけ...
- thumb_up 112
- comment 7
明日は会社行事で海岸清掃。企業イメージアップしたいなら、上役だけでやれ。ちなみに今回の清掃、社長、課長等の上層部は一切来ません。鈴鹿のスーパーGT観戦だそ...
- thumb_up 96
- comment 7
ムーカスのフロントブレーキがディクセルパッド+スリットローターになって、ブレーキバランスが超前利きになった(当たり前)どうすっかな~と思っていたら同僚が「...
- thumb_up 63
- comment 6
動画観てたら何か走りたくなってドライブへ→信号にガンガン捕まるのが嫌になって切り上げてきた(笑)自動車社会で地球温暖化に1番貢献してるのは警察だって知って...
- thumb_up 87
- comment 6
滋賀県の小谷城へ昨日行ってきました。柴田勝家終焉の地。そろそろドラシャのブーツ直さんと・・・。フロントブレーキパッドもやな。
- thumb_up 77
- comment 7
車を3台持ちするってことは、税金も3台分来るってことだ(笑)そして、3台とも登録後満12年の4月を超えたので超過課税されている。政治家は全員一度滅してしば...
- thumb_up 18
- comment 11
パッドを換えてもブレーキの利きが悪いままなので、再度リフトかけてブレーキをバラした。後ろのツイン、気になる?(笑)外したウルトラぺんぺんのパッド(笑)利か...
- thumb_up 63
- comment 0