人気な車種のカスタム事例
かれんたーぼのマイガレージ
全型式・年式のヴィッツをグレードを問わずに色々情報交換をさせて頂きたいです(^^) 近場の方でしたらプチオフも大歓迎です(^^)あと申し訳ないのですがフォローはヴィッツオーナーさんと前車のトヨタ・カレンオーナーさん、他車種はオフ会などで実際にお会いして頂けた方のみとさせて頂きますm(_ _)m ちなみにヴィッツ歴は16年、車両は既にイジりを終えて維持る方に入ってきてます(^^;)
かれんたーぼさんのマイカー
かれんたーぼさんの投稿事例
今年最後の部品です😁元々純正オプションのブルーミラーを付けているので見た目はそれほど変わりませんがウインカーを作動させるとミラー面にも矢印が点滅する物にな...
- thumb_up 79
- comment 8
本日は和歌山市某所にて開催されたヴィッツのプチオフ会に参加させてもらいました😄カーチューン組からなつき君とリ君、ツイッター組からA君と空斗君が参加です💡オ...
- thumb_up 82
- comment 22
エンジンのオイルクーラーとCVTのフルードクーラー😅こんな物を同時に付けてるヴィッツはなかなかいないと思います💡ちなみにクーラーコンデンサーの裏側にはAR...
- thumb_up 68
- comment 7
ヴィッツGRMN2用リヤローター✌以前リヤディスクの大径化をした時はまだディクセルでの設定が無かったんでその後、追加設定されたと思われます。あの時は5穴の...
- thumb_up 67
- comment 0
ニンジン号のイングスサイドステップバージョン✨ニンジン号のGTウイングバージョン💡昨日リシさんから頂いた部品を仮付けしてみました😅意外とアリやな✨
- thumb_up 64
- comment 14
昨日は元90ヴィッツオーナーで現在はGRヤリスのRSグレードに乗られているリシさん宅にお邪魔させて頂きました💡ヴィッツ時代のパーツを譲って頂ける(正しくは...
- thumb_up 62
- comment 6
外観が完成して初めてサイドからの写真を撮ってみました💡ゴテゴテ感は変わらずですが少し角度を変えるとめちゃくちゃイカツく見える😏白のTE37にGRMNキャリ...
- thumb_up 97
- comment 2
AE101・111系の6速マニュアルミッション。90ヴィッツに流用した例もあるみたいですが我が家のヴィッツでの実現性はほぼないです😅
- thumb_up 62
- comment 2
本日はチャージャー本体を会社に持ち込んで12Vの電源装置に接続し実際に電磁クラッチが動作するか確認してみました。特に問題なくオンオフ出来たのでこのまま使用...
- thumb_up 65
- comment 0
1番の懸案であったオルタのプーリーをダブルプーリーに交換。インパクトレンチ使用でもナットが緩まず結局会社へオルタごと持ち込んでナット回りをアセトンガスで炙...
- thumb_up 67
- comment 0
