人気な車種のカスタム事例
PAKKUNのマイガレージ
クルマとバイクが大好きです。 特別、希少、限定と言う言葉に弱いです。
PAKKUNさんのマイカー
PAKKUNさんの投稿事例
いつもの試運転コース沿いにヴィヴィオのビストロ仕様とR1が置いてある家を発見しました。前からオーバーフェンダーが付いたサンバーがあるのは知っていましたがヴ...
- thumb_up 76
- comment 4
210,000キロになったのでオイルとエレメントを交換しました。ついでに前回入れたお薬も。お薬をまわす為に少しドライブ。かわいいクッキーを買って帰りました...
- thumb_up 115
- comment 5
気付いたら無くなってしまっていたボンネットのヴィヴィオマークを取り寄せました。3ヵ所有るピンのようなものはピンじゃないの?位置決めのピンかと思ったら、全然...
- thumb_up 67
- comment 4
久々にタイヤのローテーションしました。リヤに予備のタイヤを仮付けして外したのをフロントへ。フロントタイヤをリヤへ。ボンネットのヴィヴィオマークが無くなって...
- thumb_up 77
- comment 2
白煙が酷くなって来たのでお薬を入れてみました。完全に止まったわけではないですが白煙も排気ガスの匂いも少し改善されたように感じています。あくまでも延命措置で...
- thumb_up 85
- comment 7
今日はお休みです。雨袋の補修をしてみました。トラックの幌の補修用テープで破れた袋を適当に補修。隙間から手を突っ込んでの作業なのでこれしか写真はありません。...
- thumb_up 64
- comment 0
先日、イオンモールをウロウロしていたらこんなのを見つけました。売っていたのは赤いエボVでしたが。ⅣとかⅥは見たことありましたがVもあったんですね。白もある...
- thumb_up 91
- comment 0
今日はお休みなのですがやり残した事があったので少しだけ会社へ行きました。途中、ソニカがいました。鳥取の「わ」ナンバーでした。2~3乗っているように見えまし...
- thumb_up 68
- comment 5
ウチのセルボモード、結婚前の嫁さんが買ってから30年になりました。もう冬眠してかなり経ちますがいつか復活出来たらと。難しいかな・・・平成6年6月16日登録...
- thumb_up 75
- comment 8
これは先週給油した時のメーターです。今日はアイドリングを調整しました。時々バルブ欠けみたいにボスボスなる時があるんですよね。少しアイドリングを下げたら綺麗...
- thumb_up 65
- comment 4
今年はウチに来て30年の節目になるので書類を確認してみるとこんなのが出てきました。納車の日が5月17日という事なのかな?とにかくウチに来て30年。30歳に...
- thumb_up 79
- comment 3
5月5日、岐阜であったスバル4気筒の集いに行って来ました。今回は短時間の参加でしたがまた行ってみたいですね。主催者さんがサンバー乗りなのでサンバーが多かっ...
- thumb_up 77
- comment 5
5月4日、岡山で集いが有るとの事で参加して来ました。岡山へ向かう途中のSA。往路5時間、滞在4時間半、復路7時間半(事故渋滞あり)。疲れたけど良かった。ち...
- thumb_up 94
- comment 4
お誘い頂いたのでツーリングに参加させて頂きました。誘って頂いたシンさん、けいさん、当日お相手して頂いた皆さん、おかけで楽しい1日になりました。ありがとうご...
- thumb_up 94
- comment 7
もうすぐ208000キロですが、いよいよクラッチがあやしくなって来ました。大人しく走っていれば普通に走りますがパワーをかけると若干滑るような。費用捻出出来...
- thumb_up 80
- comment 5
フォグランプの球を黄色にしました。バンパー外さずにやったので1.5時間程かかってしまった。ヘッドもフォグも黄色になりました。
- thumb_up 104
- comment 6
今日は数日後にエボVのナンバーを切るという方と最初で最後になるかも知れないツーショットをして来ました。美浜のミーティングの帰りにニアミスはしていましたが実...
- thumb_up 120
- comment 7