人気な車種のカスタム事例
通勤車両兼競技車として86とアクア所有してます。なおどちらも現役ダートラ車両です。
わんにゃんデミオさんのマイカー
わんにゃんデミオさんの投稿事例
地方選本番前日にようやくスペアのドライブシャフトオーバーホールが完了!今週はいろいろあって全く手がつけられず予定よりも遅くなってしまいました
- thumb_up 78
- comment 0
突然ですがインプを降りることにしました.....本日海外から中部空港国際空港に戻ってきて駐車場から出ようとしたところミッションが壊れており自走不可状態。昨...
- thumb_up 77
- comment 8
3ヶ月以上サボっていたドライブシャフトのオーバーホール流石にやります.....と思った矢先スナップリングプライヤーがな買ったのでブーツ外しただけで本日は終...
- thumb_up 56
- comment 0
運転席足元に落ちていたこの部品のかけらみなさんはご存知でしょうか?そう......ブレーキのストッパーラバーですおかげで今年変えたばかりのドライバッテリー...
- thumb_up 14
- comment 2
半年ぶりにアライメント以外でインプの足回りセッティングを変更します。これで今よりもアクセルを踏み込んで曲がれるようになれれば良いのですが......テスト...
- thumb_up 70
- comment 0
初ゼロウォーター夏場は洗車がめんどくさいのでこれで済ませますがやはりオートグリムの具上がり具合にはかないません。車は手間をかけた分だけ応えてくれると勉強に...
- thumb_up 79
- comment 3
本日は純正STI製からRIGID製のスチールタワーバーに交換先日リアに取り付けし絶大な効果を体感できましたがフロントは元から付いているので体感できるかは自...
- thumb_up 74
- comment 0
さてさて、本日はアッパーマウント付近がサビで穴が空いていたのでそこをいつものショップで当て板溶接をしてもらいます。これでまた少しリフレッシュできますね♪
- thumb_up 74
- comment 0
今思えばよくもこんなスパルタンな車に乗っていましたね唯一の快適装備はオーディオくらいだったかなあ、それと暖房とパワーウィンドウもかなインプが来てからは乗る...
- thumb_up 78
- comment 6
本日は久々にショップの方にオイル交換やってもらいました。最近はショップに来てもセルフサービスでやらされるのでありがたいです(笑)そして使ったオイルはいつも...
- thumb_up 100
- comment 0
いつもインテなのでたまにはインプネタもラリー好きなのもあり私のこだわりで外観ととパワー関係はノーマルにしてあるのですが見えない足回りだけはこだわっています...
- thumb_up 81
- comment 5
今回はエンジン回したので2千キロで早めにオイル交換使用オイルはコスト削減ということで以前から気になっていた日産純正オイルです。
- thumb_up 62
- comment 2
今日はオートパーク今庄での練習会に誘われたので同行させていただきました♪今回は自動車税などが来るので諦めましたが次こそは選手として競技に参加したいです(^^)
- thumb_up 69
- comment 2
コアラとパンダ!僕が可愛いものが好きということを知ってて彼女が買ってきてくれました♪車とは全く関係ないですがたまにはこういう内容もホッとしててありかな(笑...
- thumb_up 18
- comment 0