人気な車種のカスタム事例
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
UMEさんのマイカー
UMEさんの投稿事例
先週の過密スケジュール③ラストは会長にお逢いしに経営されている店舗「サンフランシスコベルパーク」に伺いました。先日、会長の御曹司SENA特派員と相互フォロ...
- thumb_up 190
- comment 6
3/1(日)に第2回OPSフォトツーリングが開催され参加して参りました。本来でありますと、本拠地であります月一のcarsarecoffeeに参加予定であり...
- thumb_up 204
- comment 14
日曜日ですが、名古屋ポートメッセにて「名古屋オートトレンド」を見に行って参りました。この画像は、オートトレンドを後にして4台で撮影会をした時の一コマです😍...
- thumb_up 198
- comment 23
今現在、ドラレコ取付待ちのUMEです💦配線、内装処理は苦手な上工賃お値打ちで行ってくれるので、今回は全てお任せで取り付けて頂いております。繁忙期は過ぎたの...
- thumb_up 174
- comment 10
本日、仕事帰りに共販に寄ってまいりました…共販に取寄せて貰った発注品です😍三たびドアスタビライザーを購入😳❓何故に❓それは…セカンドカーにも付けちゃいまし...
- thumb_up 185
- comment 17
炎天下で洗車をするの…何年振りだろ‥いつも曇りor雨降る直前or雨の日(笑)に行っておりますが、今日は珍しく‥日中に。今年初洗車…それどころか前回いつ洗車...
- thumb_up 168
- comment 13
ドアスタビライザー如きにアンダーが解消される事に驚いているUMEです😅2/9なんですけど、フォロワーさんLISAさん企画のオフ会に参加して参ります🚗💭流石...
- thumb_up 119
- comment 6
ドアスタビライザー峠編本日、チョイと山路へ試乗して参りました。結論…「一体、ドアに何をさせているんだ~❗️」とても気になる…🧐高速道路編でレーンチェンジで...
- thumb_up 176
- comment 13
昨日の深夜…夜な夜なドアスタビライザーを取付ました。週末取り付ける!って言ったのに…。せっかくの夜勤入りだし、早く効果を試したかったので…😅深夜にこんな事...
- thumb_up 164
- comment 7
まだ日曜日の余韻が抜けきれていないUMEです😁あっ😳みさみさ号とツーショットを撮るのを忘れた😱さて今日年休を頂き、とある買い物をしました。ドアスタビライザ...
- thumb_up 154
- comment 20
2月2日の出来事その①毎月好例のcars&coffee。隣のクルマは元職場の先輩でこのcars&coffeeに最初に誘って頂いた、恩師の方が持ち込んできた...
- thumb_up 164
- comment 4
悪条件下の運転、決して嫌いでは無いUMEです(笑)昨日の帰りですが、超濃霧での運転。画像では辺りが見えますが、肉眼ですと、リアルに一寸先は闇状態…でした💦...
- thumb_up 156
- comment 10
連投、失礼致します。昨日、道中積雪に見舞われプラン変更。国道257号で新城へ下り、新城ICから新東名LOOPへ(深く突っ込まないで下さい🙇♂️)普段この...
- thumb_up 145
- comment 8
日曜日、月イチのお集まり「carandcoffee」に参列して参りました。いつもの定位置に国産セダン集合🚘その中に…えーちゃんさん(左)がお招きしたお知り...
- thumb_up 175
- comment 27
どんなクルマもスポーツ仕様にしてしまう変人著者UMEの愛車図鑑❗️そんなの要らないか…😅まぁ、そう言わずに一冊どうぞ愛車の愛着度が全て詰まった1冊😅でもや...
- thumb_up 144
- comment 27
新年遅れまして(笑)おめでとうございます⛩本年もどうぞよろしくお願い致します🙇♂️昨日(1/4)ですが、去年発足致しました任意団体「OPS」の記念すべき...
- thumb_up 172
- comment 23
今、東三河でチト流行っている場所に訪れて参りました。通称「蒲フォルニア」と言うそうです…蒲…🤔蒲郡…?椰子の並木…😳❗️もう、自分が思い当たる場所は「西浦...
- thumb_up 154
- comment 24
今週末に掛け、2台ともブレーキパッド交換を行います。本日は私のクルマを4輪、明日は家内のクルマを前輪、共にDIXCELのタイプMをチョイス。以前、申し上げ...
- thumb_up 136
- comment 11
取付パーツなどは結構吟味して装着するほうなのですが、偶にビンボー・オカルト・気休めチューンも行っています💦今回は「そんなもん、意味ないやろー」的な(笑)ビ...
- thumb_up 137
- comment 2