ろっそこるささんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (11ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ろっそこるささんがオーナーの車一覧
ろっそこるさのプロフィール画像

ろっそこるさのマイガレージ

車が大好きで以前は整備士と鈑金塗装、それにFRP補修等もしていました。特に塗装に関してはプラモデル、建設機械、制御盤の焼き付け塗装、建築塗装も自営していましたが、今は全く違う仕事をしておりますが、前職で学んだ事は生かしています。車は今までに50台以上乗り換えましたが、最近は軽ばかりですが、遠出しないので軽で充分です。プラモデル制作、ミニカー収集、自分で様々と模索して出来たレシピの料理作り等多趣味ですが、皆様宜しくお願い申し上げます!m(__)m

ろっそこるささんのマイカー

ろっそこるささんの投稿事例

今日スープラに試乗して来ました!写真はカタログからですが、あったのは、ホワイトメタリックで、内装はレザーではなかったですが、エンジンサウンドも良かったです...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2020/01/07 21:13

外出して、地元のトライアルに行きましたら、年末に24分の1のフェラーリFXXKevoをかいましたが、18分の1?かなFXXKevoのRCが売っていたので、...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2020/01/03 16:21
エッセ L235S

エッセ L235S

きょうは昨日よりは暖かいので、今朝の9時頃から、ガラスコーティングと、あちらこちらのメンテナンスをしました。ボディはポリッシャーでかけるので、早く磨き上げ...

  • thumb_up 133
  • comment 6
2020/01/02 12:38

以前に製作をした、フジミ24分の1フェラーリF430スクーデリアにガラスコーティングをかけてやりました。車高がかなり高かったので、下げて、あちらこちらかな...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2020/01/01 20:42

リアルXの33GTRに、LOOXのレインコートをかけてみたら、ピカピカツヤツヤになりました。プロスタッフのガラスコーティングよりも、レインコートの方がかな...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2019/12/31 19:37
エッセ L235S

エッセ L235S

先程カーピカランドで、スチーム洗車して来ました!今年1年お世話になった車ですから!(^^)右側ベタ撮りしました。ガラスコーティングはしなかったけど、まだま...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2019/12/31 17:01

今日は仕事が早く終わり、アミューズメントで、現行型の日産35GTRのビックチョロQをゲットして来ました。こちらは箱の裏側の写真ですが、大きさが判るかと思い...

  • thumb_up 77
  • comment 7
2019/12/28 16:04

青島32分の1楽プラの35GTRの自作完成品です。通算3台目の完成になりました。素材がABSなので、全体にぺーバーがけをしてから、パテを数回置いて、ひけ等...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2019/12/23 15:46

アサリのしぐれ煮むき身6キロから4時間煮込んで炊きあがりました。出来上がりますと、重さが7~8割に減りますが、こだわりのレシピで炊きますので、冷蔵庫に入れ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/12/22 14:11

令和1年12月¥日!今朝撮った写真です。愛犬の豆白芝モコです。17歳1か月の老犬ですが、視覚、嗅覚、聴覚、記憶力共に鋭く分かるんです。冷蔵庫に好物があると...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2019/12/22 10:18
エッセ L235S

エッセ L235S

地元のメガドンキホーテの身体障害者枠のスペースに障害者の家族を乗せて行ったので、停めました。チップ&デールのぬいぐるみは、少し前にアミューズメントでゲット...

  • thumb_up 101
  • comment 3
2019/12/13 22:16

車を止めて撮影が出来ないのは残念ですが、イオン津南のクリスマスツリーのイルミネーションの写真です!(^^)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/12/12 18:22

アオシマ楽プラの32分の1日産35GTR手前がホイールに付属シールを貼った製作途中で、後方は最初に完成した、ホイールを黒とシルバーに塗装をした物です。こち...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/12/11 17:05

青島楽プラ32分の1日産35GTRのシルバー系、ブラック系、レッド系が発売されたので、また買いました。このキットは、通算8個買いました!このシリーズの新型...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/12/08 14:42

以前に製作をした、アオシマ24分の132GTRの自作完成品です。車高を低くして、少し八の字にしました。ホィールはBBSの18インチ、バケットシートを変更し...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2019/11/29 16:54

やっとほぼ完成しました。マフラーエンドを製作中なので、それを磨いて取り付ければ完成です!このキットかなり気に入りました!トヨタ2000GTや、トヨタC-H...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/11/24 17:05

今日は青島32分の1日産35GTRのボディをシャーシに仮置きしましたが、このカラーも良く似合うと思います!右横からの感じです!フロントから、色分けが分かる...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2019/11/23 17:56

アオシマ32分の1日産35GTRのプラモです。少し塗装が進みました!塗装をしたボディカラーに1番近い色です!右斜め前からの感じです!ヘッドライトなどは、ま...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2019/11/20 15:59

今日は、NASAダクトをガンメタでグリル両サイド及びフロントナンバープレート左右をガンメタで塗装して、グリル中央をシルバーで塗装、Aピラーを黒で、各窓枠を...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/11/17 22:57

先日作ったのと同じ、アオシマ32分の1日産35GTRのオレンジ成型色のボディを、サフ塗装後、ライトガンメタに塗装しました。左サイドビューです!上から見た感...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/11/15 16:58

マテルの人質をやっと解放してきました。フルワークスのフェアレディZと、ジャガータイプEで、どちらもトランスポター付きなんで、好きな車種だけ買っています!ジ...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2019/11/08 18:17

食品を買いに行ったら、24分の1のフェラーリFXXKEVOのRCカーが売っていたので、迷わず買いました!EVOじゃなかったら買わなかったのですが、タミヤの...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2019/11/05 21:10

マテルのこのシリーズのハコスカレーシングと、ポルシェを以前にゲットしていましたが、まさか?の34GTRのZチューンニスモが再入荷していて、ゲットしました。...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/11/05 16:17

昨日ダイソーで、アクリルケースを買って来まして、土台ににカーボンシールを貼りました。良い出来なので、もう1台続けて作るつもりですが、32分の1の合うバケッ...

  • thumb_up 74
  • comment 7
2019/11/02 19:54

アオシマ32分の1日産35GTR仕上げました。面倒な事は省きました。同じキットがあと2個あるので、次は手を入れてみるつもりです!有井のアクリルケースには入...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/10/28 18:11
エッセ L235S

エッセ L235S

きょうはまだ替えてなかったフォグ?ライトのバルブを、暗かったので、ハロゲンですが、交換しました。かなり白っぽい感じで、揃いました。写真は、スモール状態です...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2019/10/27 21:17

タミヤ24分の1日産34GTRVスペックⅡのブルーメッキバージョンのプラモデルです。最近実車のボディにメッキラッピングが海外でも流行していますが、まさにそ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/10/27 17:44

シャーシにボディを乗せました!車高ダウンさせましたが、前席のシートの形状が違うのと、パドルシフトレバーと、ルームミラーも付属してないので、1から作ります!...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2019/10/26 20:05

まだもう少し仕上がりまで時間がかかりますが、ここまで出来ました。アオシマ32分の1日産35GTRの模型です。ボディもABS製でした!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/10/24 18:08

皆様台風の被害は如何でしたか?三重県伊勢市も五十鈴川が氾濫して、かなり被害があった地区もありますが、自分達の住む場所は、氾濫も無かったです。被災地は大変な...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/10/14 19:54

先程台風の前に、アオシマ32分の1日産35GTRを塗装しました。一応クリアも塗装しましたが、細かな塗り分けは、また日にちを改めてになります。リアビューです...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/10/10 17:11

以前の作品ですが、フジミ24分の133GTRの自作品です。現在ドアミラーを変える為、ミラーは無い状態です!左サイドから!フロントも、ワイパーを自作するので...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/10/08 18:38
エッセのカスタム事例を探す

おすすめ記事