人気な車種のカスタム事例
ろっそこるさのマイガレージ
車が大好きで以前は整備士と鈑金塗装、それにFRP補修等もしていました。特に塗装に関してはプラモデル、建設機械、制御盤の焼き付け塗装、建築塗装も自営していましたが、今は全く違う仕事をしておりますが、前職で学んだ事は生かしています。車は今までに50台以上乗り換えましたが、最近は軽ばかりですが、遠出しないので軽で充分です。プラモデル制作、ミニカー収集、自分で様々と模索して出来たレシピの料理作り等多趣味ですが、皆様宜しくお願い申し上げます!m(__)m
ろっそこるささんのマイカー
ろっそこるささんの投稿事例
写真は今夜のおかずです。茄子を頭をカットして縦に4分割をして、エキストラバージンオリーブオイルをフライパンに多い目に入れて、茄子を素揚げして、予め用意をし...
- thumb_up 164
- comment 9
ミニカーネタです。以前に買ったホンダN-ONEの4台セットを開封しました。出来たらホイールをリムのみシルバーにして欲しかったと思います。でもすでに店頭では...
- thumb_up 214
- comment 0
新型コロナの影響で、旅行も控えているし、今日は大雨なので、水彩画を書きました!富嶽三十六景のうち、一番好きな神奈川沖浪裏大波と、どこの五重塔か不明ですが、...
- thumb_up 195
- comment 4
昨日青島から発売されたばかりの、楽プラ32分の1ハコスカGTRを買いました!箱からもわかる様に、リアスポが付属してませんが、ボディの形は良さそうです!(^...
- thumb_up 218
- comment 2
昨日プラモデルを見に行きましたら、ホットホィールが入荷したばかりで、5車種ありましたが、好きな車だけゲットして来ました!こちらはランチア037です。(^^...
- thumb_up 217
- comment 2
酷暑お見舞い申し上げます。昨日は借りている家の玄関廻りと周辺のトタン等を塗装してましたが、暑さで倒れそうになりました!フジミ24分の1フェラーリ330P4...
- thumb_up 198
- comment 4
先日アミューズメントでゲットをした、クラウンアスリートのパトカーのビッグチョロQです。01ー35GTRで.02ースズキハスラーでした。このクラウンはラスト...
- thumb_up 197
- comment 0
フジミ24分の1フェラーリ330P4プラモデルのワイパーassy作りました。材料はランナーを火であぶって伸ばした、伸ばしランナーを組み合わせて作りました!...
- thumb_up 187
- comment 0
今日も酷暑でしたね!先程近場のスーパーに買い物に行きましたら、マジョレットのミニカーで、セリカが2色ありましたので、迷わずに買いました!細菌は、マジョレッ...
- thumb_up 197
- comment 6
フジミ24分の1フェラーリ330P4!昨夜ヘッドライト周りを組み立てました。私の住む三重県も今までに無く、新型コロナ感染者が急増したので、8月3日から9月...
- thumb_up 179
- comment 2
長引く梅雨と大雨で、塗装がなかなか進まないです。フジミの24分の1フェラーリ330P4です。小さいパーツの塗装をボチボチとしているだけで、なかなか塗装が出...
- thumb_up 206
- comment 2
日産のぜんしんである、ダットサンのTシャツですが、ダットサンの名前の由来は最初は会社創設者3人の苗字の頭をとって、ダットソンと命名しましたが、そんは損をす...
- thumb_up 185
- comment 0
やはりきょうも買ってしまいました。タカラトミー扱いの43分の1ラフェラーリアペルタです。良く考えたら、アペルタは一つもないので、あるうちに買いました!!か...
- thumb_up 177
- comment 0
先程決定的瞬間が来ました。77777のゾロ目を撮影出来ました!(^^)と言っても買った時には6万キロでしたから、自分で走ったのは17777キロ程度ですが、...
- thumb_up 232
- comment 4
引越し以来触って無かった部屋を整理してましたら、平成12年の展示会の写真が出て来ました。当時は毎日様々なプラモデルを作っておりましたが、生活環境等の変化で...
- thumb_up 193
- comment 4
昨日最寄りのおもちゃ屋さんに行きましたら、タカラトミー扱いでブラーゴのスケール&クオリティーが3種類あるフェラーリのダイキャストカーを見つけました。トミカ...
- thumb_up 186
- comment 2
今回豪雨で被災された方々、お亡くなりになられた方々、お悔やみ申し上げます!m(__)mコロナだけでも大変なのに、今年は様々とおかしいと思います。私はこんな...
- thumb_up 205
- comment 0
きょうDMが来まして、青島の32分の1楽プラのGRスープラが10月発売です。成型色は赤系、黒系、ホワイト系です!(^^)注文をかけました!それからR30キ...
- thumb_up 178
- comment 4
いつも使っている日東工業製のリニアコンプレッサーです!本体はかなりしましたが、ずっと壊れずに快適に使っております!^_^いつも使っているアネスト岩田の吸い...
- thumb_up 191
- comment 2
きょうは久しぶりに同じ三重県の鈴鹿にある、京料理旅館いすずさんで、大海老御膳を頂きました。海老が全部で4尾と、コーヒーとデザートに抹茶水羊羹まで付いていて...
- thumb_up 179
- comment 4
今夜はボンネット前側の小さなダクトを開口しました。ピンバイスに0.4のキリを付けて穴を連結する様々に開けて、最後はデザインナイフと貼りヤスリ度、小さいダイ...
- thumb_up 181
- comment 3
