人気な車種のカスタム事例
福さん55のマイガレージ
愛車へのこだわりは、自己満足が全てなので色々こだわって乗ってます。
福さん55さんのマイカー
福さん55さんの投稿事例
レトロな赤ポスト📮と一枚!このコラボ違和感ないなぁ〜小町の館の水車が素敵です♪丁度いい位置にあるのでカメ活ポイント良き!桃の花も大分蕾が膨らんでました♪こ...
- thumb_up 226
- comment 0
「光り物にこだわる」お題にのってみました♪LEDのヘッドライトハロゲンのフォグLEDのグリルマーカー少々賑やかな色どりですがのっぺり顔だけにオシャレした感...
- thumb_up 246
- comment 3
富士五湖周遊カメ活最終!精進湖畔で富士山🗻コラボ!多くの愛車撮影者が来てました!富士山眺望最高!愛車のイオ君にも富士山🗻を観せてあげ今回のツーリングもそろ...
- thumb_up 234
- comment 6
富士山カメ活2日目ちょうどお昼頃西湖でベストショット📷午前中の雲が抜けて最高の富士山🗻とコラボ出来ました♪西湖に向かう途中河口湖大石公園で撮影多少雲があり...
- thumb_up 165
- comment 0
富士山カメ活2日目の朝晴れなのに雲が多すぎ💦道の駅須走須走から山中湖パノラマ台に移動して来ましたが変わらず雲雲雲です。パノラマ台から降りて湖畔の公園でやっ...
- thumb_up 153
- comment 0
朝霧高原で富士山🗻コラボ!富士山🗻近い!前にS211でコラボした穴場スポット!カメ活の方々が何人かいらしてました。もしかして有名スポット?
- thumb_up 182
- comment 4
富士山2周カメ活になってしまいました。3月3日は早朝から須走→山中湖→河口湖→西湖→精進湖→本栖湖→朝霧高原→山中湖パノラマ台午前中は、多少曇ってましたが...
- thumb_up 160
- comment 0
この冬初富士山コラボ天気予報では晴天となってましたが残念ながら雲が多すぎ!ようやく撮れた一枚ですパジェロのロゴステッカーミニ用のを使用しました♪
- thumb_up 169
- comment 0
本日ランチに益子迄最近親くしていただいているオーナー様のお店です♪cafeMASHIKOBITOここのお店は、こだわりがたくさん詰まった所!アウトドア派は...
- thumb_up 198
- comment 0
2日間のDIYグリルマーカー装着!ヤル気が出たイオ君になりました!マーカーのみの点灯でデイライト代わり!先日購入した、てんとう虫ステッカー気に入りました♪...
- thumb_up 182
- comment 3
スノドラに信州へしかし大雪警報が出て急いで家路に向かう途中名残り惜しいので上高地方面をバックに記念写真を撮りましたあいにくの天気でしたが、雄大な山々と愛車...
- thumb_up 138
- comment 3
グリルマーカーをDIY週末天気悪いからやってみましたL字ステーをコーキングで取付さらにランプもコーキングで固定意外にしっかり着いてます天気良くなったら車体...
- thumb_up 116
- comment 0
お題にのってみました!イオに乗り替えのタイミングでスタッドレスも新調しました前車ではブリザックVRX3を履いて凍結路面のグリップ性能が凄く最高だったんです...
- thumb_up 162
- comment 1
何かイオ君のアクセントにとAmazonでステッカー探して目に止まり思い切って3色買ってしまいましたショップ様のメッセージカードもいただくと嬉しいですねどこ...
- thumb_up 87
- comment 4
修理が終わって試運転に、近くの林道までカメ活して来ましたエンジンは、すこぶる好調!アーシングと新品のイグニッションコイルにプラグでストレスなく吹け上がりま...
- thumb_up 206
- comment 0
本日、退院しました♪今回のトラブルはイグニッションコイルでした。樹脂の劣化から亀裂にスパークがリークしてました。四発分全部新品に交換!当分安心して乗れます...
- thumb_up 105
- comment 2
奥日光中禅寺湖今年は暖冬の影響で絶景の飛沫氷は観られません残念中禅寺の近くにある歌ヶ浜駐車場日光の名所のわりに空いていて静かに時間が流れている癒やしのスポ...
- thumb_up 164
- comment 4
今朝、出勤途中突然警告灯が点き一つ失火しました全く前兆も無く好調だったのですが、この症状は、イグニッションコイルかインジェクターが作動しなくなった時の症状...
- thumb_up 99
- comment 0
奥日光戦場ヶ原までツーリングほとんど道路には雪も無く快適安心です♪空の青さと雪原の白が美しい冬のドライブにお勧めです帰りに中禅寺湖歌ケ浜の🅿️で男体山と一枚📷
- thumb_up 120
- comment 0
今朝の安曇野農道にて、有明山とコラボです♪この撮影後、雪が降り始め☃️急きょ家路になりました。安曇野から霧ヶ峰の雪景色を見に行く予定でしたが高速が止まる様...
- thumb_up 109
- comment 2
ぶこつな最近の車にない押し出し感のあるボンネット!フロントガラスも直角?みたいに立ってます!見慣れてくると、これから良くなってくるんです♪愛車バカです。
- thumb_up 122
- comment 0
赤城山スノードライブおまけです♪覚満淵の更に先の鳥居峠にて撮影ココは廃線になったロープウェイ赤城山山頂駅の跡地です。真冬に来たのは初めてでした。覚満淵と大...
- thumb_up 105
- comment 0
赤城山大沼スノドラの続きです。イオのお尻シリーズでまとめます😁個人的に何か物足りないのですが、何をすべきか思いつきません💧この角度からの見映えがお気に入りです♪
- thumb_up 108
- comment 3