まさをさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (9ページ目)
CARTUNEユーザーページ|まさをさんがオーナーの車一覧
まさをのプロフィール画像

まさをのマイガレージ

赤い誘惑に負けて新車で即購入してしまった
赤好きのおじさんです。
年齢は最低でも免許取得+過去所有+この車の
販売時期から察して頂ければと思います。

基本、コメントには何かしらの反応は
しますので宜しくお願いいたします。

まさをさんのマイカー

まさをさんの投稿事例

WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は娘の服を買いに某お店に・・・。自分はハンギョドンの着ぐるみ欲しかったけどサイズが無かった。選ぶのに時間がかかるので、車に戻って生一杯。メタボ対策中な...

  • thumb_up 88
  • comment 11
2023/01/02 15:30
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

あけましておめでとうございます。変態は今日からダム活です。毎年恒例の元旦洗車です。やっぱり固形ワックスしか承認しません。手間はかかりますが、しっかりと効い...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2023/01/01 12:29
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今年最後のダム活。誰もいないだろうなぁって思ったら、以外にいっぱになりました。www今朝ガソリン入れたのですが・・・。6.9K/L・・・。あいかわらず燃費...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2022/12/31 18:17
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

お尻第二弾。このクルマはこのアングルが良い!今日も朝からダム活。いつもの方々とのおしゃべりタイム。半日いました。さっき買い物から帰ってきたらちょうど194...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2022/12/25 20:02
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

お尻。よく後ろか前か分からないっていわれます。斜めお尻。ちょっと下からお尻。アップのお尻。何かいます・・・。

  • thumb_up 84
  • comment 0
2022/12/23 22:11
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

連投。9時前には雪が激しくなってきたので退散。ダムのところで何かの撮影してた。よって時計回りで帰れず、反時計回りで帰りました。途中、コンビニにより雪が積も...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/12/18 16:06
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は朝からダム活。笑うっすら雪化粧。雪降ってます。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2022/12/18 08:42
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は朝からダム活。前回投稿の交換作業のホイールです。ワークエモーションCRkaiからCRkiwamiへの変更。9時過ぎには結構な台数になり赤率が上がって...

  • thumb_up 86
  • comment 8
2022/12/11 21:02
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ちょっと遅れましたが、内装紹介。限定の赤シート。だいぶヘタってきてる。ちょっと汚い・・・。リヤシートも赤。ドアの内側も赤。赤好きにはタマリマセン。日曜日は...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/12/05 22:52
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

またボケェっと。土曜日は某ダムで密会。かっちょいいセリカでした。某ニュース風に撮ってみました。ダム活前に給油。49L?確かタンク容量って50Lじゃなかった...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2022/11/28 19:38
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

お題に乗って・・・。ワークのエモーションCRkaiです。7・5jの18インチ。臨時で履いてる同じCRkaiです。7jの17インチ。これより以前のホイールは...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/11/26 14:03
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

これは自作ですがワンオフって事でいいのかな?見た目はアレですが、ちゃんと機能してます。材料は100均のハガキホルダーだったりします。内部のダクトもホームセ...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2022/11/23 12:43
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今年のベストショットとしては4月の桜の下です。ここからダム活が始まり、イロイロな方と出会いがありました。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2022/11/18 13:02
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は朝からトリアス久山へ。エントリー車両でもないのに開催1時間前に到着。今日はどんなクルマに出会えるかな?駐車場に入る前にマニアックな車両に既に遭遇してます。

  • thumb_up 86
  • comment 10
2022/11/13 08:14
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日も朝からダム活。たまには横からの写真を。後ろから。誰もいません・・・。コーヒータイム。9時半位まで日陰なので寒いです。誰もいないので撮り放題!とっても...

  • thumb_up 95
  • comment 7
2022/11/12 09:28
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

自慢出来るほどの物じゃありませんが。タナベのタワーバー、謎のタービン、ZZT231のエンジンカバー。詳細不明のインテークとBLITZのSUSパワー夏に交換...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2022/11/11 19:15
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ローアングルからのインタークーラーがチラリと見えるこの角度かな。ダクトも弄ってる感が出ているので。どっちが前?のこの角度も良き。

  • thumb_up 85
  • comment 4
2022/11/05 16:13
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は朝からダム活。8時過ぎに来ましたが日が当たらないので寒いです。こんなの付けたりトランク内の写真撮ったりナンバー隠しとか

  • thumb_up 91
  • comment 2
2022/11/03 09:39
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日はちょっとした用事で佐賀まで行ってきました。東脊振トンネル初めての通りました。あるあるですが、トンネル内はギアを一つ落としての走行。道の駅に寄って・・...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2022/11/02 18:26
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

エンブレムは有りですね。だって、誰もこの車名知らないんだもん・・・。経年劣化が進み、今はこんなんですが・・・。このロゴも今は知ってる人も少なくなりました。...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/10/29 09:07
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

追加メーターです!オートゲージの油圧計、油温計、水温計です。BLITZのバキューム計。オーディオ下の灰皿取り払って。電圧計。夜は純正メーターと近い色なので...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2022/10/22 11:22
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は初めてのコンテナ体験。メインは門司港レトロでのイベントですが・・・。ちょこっと撮ってみたり。遠くからローアングルで撮ったり。前から撮ったり。縦で撮っ...

  • thumb_up 87
  • comment 9
2022/10/16 17:31
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は朝からタイヤ交換。次男坊に手伝ってもらってます。ツナマヨおにぎりで買収しました。笑内側にタイヤの接触痕があるので簡易塗装しました。フェンダー内の接触...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2022/10/15 11:34
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ああぁ・・・。やられた・・・。仕事からの帰り道に国道走行していたら、何か黒い物体(VHSテープ位の大きさ)が落ちているのに気が付いたが、そのまま踏んでしま...

  • thumb_up 58
  • comment 8
2022/10/14 19:08
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

マフラー写真。専用となっているのは選択肢がほとんど無く、インパクトでZEESさんを選びました。ZEESマフラーは2本目です。ランクス用も流用出来ますが、テ...

  • thumb_up 85
  • comment 5
2022/10/08 11:04
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は夕方に少しだけダム活へ。朝から買い物だのなんだのでヨドバシ行ったりトリアス行ったりで眠いのでボケーと。ボケている場合じゃないのでもう一回。たまには家...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2022/10/02 17:04
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

いつもいいねありがとうございます。いよいよ来週になりました。初めての方でも大歓迎ですので、コメントいただければと思います。こんなのもいますが、ノーマルでも...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2022/10/01 21:07
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は朝からダム活8時過ぎ到着でしたが既に数台来られておりました。最近皆さん早いですね。昨日の夜、バイト帰りの次男坊を迎えに行った帰り道走行中に何か引きず...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2022/09/25 22:30
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

純正流用続いては、ヴェロッサ用ウインカーレンズ。これもWILLVSでは定番メニューですね。見た目はほとんどわかりませんが、電球もシルバー塗装のステルス球に...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2022/09/24 09:21
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ZZT231セリカ純正エンジンカバー流用。WILLVSでは定番メニューかもですが・・・。トヨタ純正(車種不明)HIDバラスト流用。ロービームに使ってました...

  • thumb_up 79
  • comment 5
2022/09/23 23:15
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

近くなってきたので再告知。10月8日にナイトMTを某所にて開催いたします。毎度のことですが許可取り等なく駐車場内での集まりとなりますので、近隣への迷惑等無...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2022/09/20 10:36
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

昨日はダム活へコペン、ビート組はツーリングとのことでお早い集合でした。8時前なので一番乗りかな?と思ったら既にこれだけの台数が・・・。写真はありませんが、...

  • thumb_up 88
  • comment 10
2022/09/12 08:12
WiLL VSのカスタム事例を探す

おすすめ記事