人気な車種のカスタム事例
北のコペGRのマイガレージ
黒いエボ3から青いコペンGRに乗り換えました。昨年、双子の孫娘誕生して、いっきに孫が4人に増えたジジイですがよろしくお願いします☺️
北のコペGRさんのマイカー
北のコペGRさんの投稿事例
無事に福島に着きましたが、八戸から盛岡までは軽く積もっていて、除雪の渋滞にもはまり、塩カルで、真っ白だったので、洗車しました‼️仕上がりは、真っ暗になった...
- thumb_up 277
- comment 4
これってしょうがないのかなあ?ルーフロックの開閉のたびにここがすれてそのうちペンキがはげそうな気がします‼️コペン乗りの先輩は何か対策されていますか?
- thumb_up 271
- comment 11
おととい、GRガレージでつけてもらったドラレコですが、リヤカメラの画面を良く見ると、上下が逆でした。そのまま、逆につけようかと思ったら、線がアクリル板に当...
- thumb_up 270
- comment 0
GRガレージで、作業終了時に撮ってもらった写真です‼️四隅にディスチャージテープ貼ってもらいました‼️電子キーがキズつく前にケースを物色してきました。最大...
- thumb_up 319
- comment 7
隣の車が大きく見えまーす🎵今日から仕事なので、きのうのネタですが、きのうのは、クレームでGRガレージに乗り込みました‼️窓が汚れたので、ウォッシャーを噴射...
- thumb_up 297
- comment 2
本日のゾロ目1ゾロ目2ゾロ目3初オープンですが、寒くてすぐに閉めました‼️画像ボケましたが、先輩のおかげでナビのスタート画面をコペンGRにできました🎵あり...
- thumb_up 281
- comment 6
GRガレージでつけていただいたスイッチです。左側のでっぱりを削ったら入るようです🎵品番です。ちなみに、やはりマークエックス用が、そのままあうということでし...
- thumb_up 274
- comment 7
納車初日ですが、30キロ走行しました。スタッドレスも新品なので、皮がむけてなくていまいちききが悪いです。スタートスイッチですが、多少の加工で、つくようです...
- thumb_up 299
- comment 18
大安吉日の本日、無事に納車しました‼️フロントはけっこう面いちに近い感じです🎵リアは5ミリくらいはいけそうです‼️キロ数は8キロからスタートで、赤文字表示...
- thumb_up 317
- comment 46
あした納車なので、持ち帰った部品ネタです。純正BBSです。裏にはしっかりダイハツマーク入っていました‼️センターキャップ裏には日本製ですね。マフラーはサン...
- thumb_up 282
- comment 4
密林でポチりました。コペン用の水温センサーアダプターです。取り付けは、急がずに、暖かくなって、福島から帰って来てからにします。
- thumb_up 262
- comment 0
これから、ノーマルマフラーとノーマルタイヤセット持ち帰ります。来週、コペンで福島へ旅立ちますが、夏タイヤ4本積めるかな?トランクに積んでも3本が限界かな?
- thumb_up 278
- comment 6
最後の勇姿?急きょ、あしたの夕方に納車できることになったので、いよいよあと1日でお別れです。もともと長男が、乗っていた車なので、私が乗ったのはちょうど丸5...
- thumb_up 328
- comment 19
自動後退で、半額セールしていたので、衝動買いしました。今日、ディーラーにコペンが来るということなので、これから向かいます🎵
- thumb_up 282
- comment 13
エボ4用競技用のストレート触媒があります。出口の口径は67パイで全長は34センチです。確実に抜けはよくなりますが車検は通らないしろものです。必要なかたはい...
- thumb_up 178
- comment 10
コペンを買うきっかけになった試乗車です。発売から1ヶ月半で、札幌のトヨタ系では私を含めてたったの2人しか成約がとれてなく、苦戦中のようです。市内で試乗車2...
- thumb_up 213
- comment 21
きのう、東京で働いている次男を迎えに千歳空港に行きました。こんなきれいなのが飾ってありました。もっと混んでいるかと思ったけど、そうでもなかったです。
- thumb_up 168
- comment 2
たぶん、15年ほど前にエボ4に乗っていた時に撮った写真です。今思えば、フットレストが、大きくて運転しやすい車でした。灰皿にメーターを貼っているのでこの頃か...
- thumb_up 184
- comment 10
エボ4で、使用していたストレートパイプが、あります。どなたか必要なかたがいれば、差し上げます。送料だけ着払いでお願いします。私も譲り受けたものなので、メー...
- thumb_up 158
- comment 7
165000キロに到達しました。9月から往復70キロ弱の距離を通勤しているので、走行距離も延びています。通勤もあと、数日で終わるのでもう、あまり延びないと...
- thumb_up 162
- comment 7
6月にエントリーします。6月に福島でミーティングに参加した時の写真です。エボ3は1台だけで、かえって目立ったような感じです。ランエボもう少しで降りるので最...
- thumb_up 150
- comment 0
