人気な車種のカスタム事例
引き継ぎミスでCARTUNE内で峠警備員2ダブルエントリー中(笑) ガチ勢的な投稿ばかりですが、気軽にフォローミー(*`・ω・)ゞ 過去投稿はwebサイト欄に貼ってますので、興味がある方は見ても良いかも♪ヽ(´▽`)/
峠警備員2さんのマイカー
峠警備員2さんの投稿事例
オルタネーターのポリッシュ加工だよ。🤣🤣🤣フロントカバーは1000#まで終了。2000#まで掛けたらポリッシュだが、とりまこれは放置します。リアケースも形...
- thumb_up 115
- comment 10
オルタネーターのポリッシュ。通常は梨地を粗めペーパー掛けを行い、ペーパーの番手を上げて磨いて行く手法。。。オルタは形状的に上級編と言う事で、+α的要素を紹...
- thumb_up 110
- comment 4
暖かく暇すぎたのでK&Pオイルフィルターに交換。🤣🤣🤣やはり美しいと言う言葉に尽きる。。。グリルからのショット。。。空冷式オイルフィルターと言っても過言で...
- thumb_up 152
- comment 15
本日は暖かかったので、エンジンルーム内のケア。圧倒的なキラメキ。青空並みにスカッとします。ちな、掃除前の状態。ワンシーズンで輝きを失いくすみます。。。ケア...
- thumb_up 118
- comment 9
全国のポリッシュマニア数十人に捧げる、ポリッシュ情報発信。笑笑放置してたオルタネーターに取り掛かります。やっぱ、鉄と比較するとアルミは作業性がレベチで良い...
- thumb_up 98
- comment 8
キャリパーピストンの放熱加工は終了。笑笑その内、防錆塗装処理しときます。🤣🤣🤣加工時間は16時間over。こんな事にも全力投球wwホントに効果があるかは知...
- thumb_up 99
- comment 0
4potキャリパーのOHついでに、レーシングキャリパーのエッセンスを注入wwちな、デザインbyアルコンキャリパー笑笑古典的な8等分割。笑笑マーキング完了。...
- thumb_up 72
- comment 4
純正インタークーラーの固定ステーを撤去したいと言うご相談がありました。参考にならない、悪い例の画像をupしますのでどうぞ!!(イメージ画像)↓↓↓↓↓↓↓...
- thumb_up 115
- comment 4
キャリパーをポリッシュしてみました。笑笑鋳鉄製でも磨けば光るって知ってた?!硬くてマジ地獄wwこれヤると、アルミ製品なんてちょろいね。🤣🤣🤣多分、鋳鉄製キ...
- thumb_up 136
- comment 26
みんカラ暫く放置・・・暇だったので、記載してみた。。。🤣🤣コメ適当すぎるんですけど。笑笑闇の世界ww男のロマンとも言う。笑笑あなたの車に夢はありますか?!...
- thumb_up 103
- comment 6
キャリパー梨地の研磨成形も飽きてきたなぁ。。。粗削りからやっと240#wwでもね、巨匠も同じ葛藤を秘めている。笑笑これを思い出せば、私も頑張れる。🤣🤣🤣手...
- thumb_up 109
- comment 5
ポリッシュマン必須アイテム。ケミカル系の紹介。笑笑私の超独断的で、そこら辺の水溜まりより浅い知識で感じたコメント付きwwwちょい時間ある方は、一時お付き合...
- thumb_up 80
- comment 11
ポリッシュマンのアイテムをちょっと紹介ww各種サンドペーパー達。番手は色々。40#~2000#研磨する素材で、ウエットorドライ用の選択。形状によって紙o...
- thumb_up 112
- comment 6
ポリッシュ作業もたまには気分転換が必要。キャリパーポリッシュは、超ハードモード!!オイルフィルターカバーのポリッシュをやってみました。(*´∀`)♪ダイヤ...
- thumb_up 124
- comment 6
USAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUS...
- thumb_up 121
- comment 18
塗装剥離してキャリパー下地処理中。梨地肌の目均し、結構時間掛かってます。笑笑まだ60#なのでまだまだ先は長し🤣🤣🤣鋳造製品。不揃いな箇所やバリもあるので、...
- thumb_up 113
- comment 8
お題:シフトノブ真面目なヤツではない。。。でも、そんなに不真面目でもないwwクイックシフトに超ロングシフト。プラスマイナスゼロ~www🤣🤣🤣
- thumb_up 126
- comment 13
今年は既に走り納めww日の出暴走も無しだな。。。元日からヤフオクで補修部品探すのも面倒なので。笑笑今年は空白の1年間だった。来年はタイムアタックしたいな。🤣🤣🤣
- thumb_up 116
- comment 0
キャリパーOH。パッドがねぇ~なぁ。。。ブーツOK。カップも錆び等は無かったが、全バラしました。キャリパー加工に入りま~す。ヽ(・∀・)ノ
- thumb_up 113
- comment 4
アクセルワイヤーとクラッチワイヤーを新品に交換。アクセルワイヤーは特に不具合無かったけど、鉄部分が腐食して銅色に変色してたのでピカピカの新品にしただけww...
- thumb_up 127
- comment 13
防錆塗装について。東北ジムニー、メンテナンスがテキトーだと10数年でこんな感じになります。🙈🙈🙈結構、あるあるです。ちな、私の車輌じゃあありません。笑笑こ...
- thumb_up 103
- comment 10
天才あらわる。笑梨地目消しや整形作業は、何気に音が出る。。。。フルノーマルのワゴンR後部座席が作業スペース。笑笑マフラー五月蝿くないのがミソ。暖房付き防音...
- thumb_up 114
- comment 8
降雪前に純正ボンネット戻し。このデザイン久しぶりだなぁ。。。FRPボンネットは気軽に持てるが、純正ボンネットは少し頑張りが必要ww超絶バットフェイスは、冬...
- thumb_up 112
- comment 4
今までのポリッシュ作品達。私的には冬の風物詩ww東北の冬。。。おんもでの作業は、5分で活動限界領域(´д`|||)おうちで作業なら、ポリッシュに限るね。笑...
- thumb_up 104
- comment 6
グリル仮つけ。黒グリルだから、何か不明仕様wwガンダムチックになったなぁ。。。笑その内ウエットカーボン加工に入りますル。🙌🙌🙌
- thumb_up 111
- comment 10
2020年ジムニースーパーラップ欠場の傷心を癒すため、自分へのご褒美を買ってみた。🙌🙌🙌レインボーオートのフォーミュラーラテラルロッド。この質感、本物。ヤ...
- thumb_up 110
- comment 21
たまにはどっかに行ったとか、何か食べたとか無いのかい・・・引きこもりなので、残念ながら無いのです。。。笑グリルの形状修整も完了かな。🙌🙌🙌🙌今まで無かった...
- thumb_up 117
- comment 4
レーシンググリルの由縁。。。通常ジムニーのグリルはライト面とツラで平面の設計。グリル面に当たる走行風が左右上下に逃げない様に、グリル縁部を前面にオフセット...
- thumb_up 103
- comment 2
