人気な車種のカスタム事例
引き継ぎミスでCARTUNE内で峠警備員2ダブルエントリー中(笑) ガチ勢的な投稿ばかりですが、気軽にフォローミー(*`・ω・)ゞ 過去投稿はwebサイト欄に貼ってますので、興味がある方は見ても良いかも♪ヽ(´▽`)/
峠警備員2さんのマイカー
峠警備員2さんの投稿事例
肝心な所が良く見えない微妙な写真だな。笑あたおかグリルの能力を最大限に引き出す為に、コアサポートの不要箇所をカットしました。🙌🙌🙌ヒャッハーー🎵🙌🙌🙌誰も...
- thumb_up 107
- comment 4
今夜は凄い温かい。いつもは、スノボウエア着て鼻水垂らしながらやってますが。。。今日はトレーナーでも快適。いつもこれぐらいだと作業も苦じゃ無いんだけどなぁ。...
- thumb_up 103
- comment 2
2020年度、ジムニースーパーラップまで残すところ後3日。。。今年は晴れそうですね。(*´∀`)♪昨年は、一生懸命タイムアタック!!しているようには到底見...
- thumb_up 120
- comment 10
やっと完成。(*´∀`)♪えっなにが?!気が付きました???ランエボのブレースバー良いですよね。グリルの奥に秘めた闘志がチラリ。笑ボンネット汚い。。。(;...
- thumb_up 134
- comment 14
バッテリー外した序でに、エンジンルームを綺麗にしてみた。(*´∀`)♪ちな、バッテリー外すと、ジムニーあるある状態・・・掃除のやりがいありますね。。。👾👾...
- thumb_up 101
- comment 25
ドライバッテリーのメンテナンス中。基本的に軽量化を目的とした場合、バッテリー容量はギリギリ設定。。。純正の重量半分的なヤツ。笑車に付けっぱでモウマンタイ!...
- thumb_up 111
- comment 3
グリル仮合わせ。ボンネットのラインに合わせたリップの出具合をチェック。リップでボンネットラッチ部分にエアーがまわり揚力とならない仕組み。(*´∀`)♪下側...
- thumb_up 136
- comment 12
あたおかレーシンググリル編ww昨日の画像だと何のこっちゃ?!ちょっと紹介。(*´∀`)♪もう、しこたま魔改造されてお疲れな後期純正グリルwwグリル上面は、...
- thumb_up 111
- comment 2
臭すぎて・・・天に召されそうになった。。。(´д`|||)ファッショングリルをレーシンググリルに修正しますwwフィンを取っ払います。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィ...
- thumb_up 71
- comment 4
タイヤエアー充填。あたおか仕様wガソスタエアーゲージは、壊れているのもあるからね。信じると痛い目あうよ。(´Д`)ゲージの針がね、変なとこに振れているのは...
- thumb_up 110
- comment 12
秋だなぁ・・・肌寒くなり、おんもの作業も鼻水垂らしながら。。。(;゜∇゜)岩手山も雪化粧。活動限界領域もうすぐですね。。。ステイホーム作業ネタ準備しとかな...
- thumb_up 152
- comment 8
爽健美茶テーブルでモーニングwwアルミのLアングルをカットしてステー作成。(*´∀`)♪サンドペーパーでアルマイト剥ぐって、カット面の面取り&肌均し済み。...
- thumb_up 107
- comment 4
溶接ミミとバンパー嵌め込みの不要部分のカット&溶接剥離痕の塗装完了。(*´∀`)♪ホーンも邪魔なのでエンジンルーム内で影響無い所に移設しときました。不要部...
- thumb_up 103
- comment 7
触り心地が良くて、ソファーのひじ掛けにエアロミラーを置いて撫でてます。なでなでww笑カーボン柄と奥みのあるクリアー層。眼も保養できます。。。。ジムニーに早...
- thumb_up 107
- comment 7
相変わらず、絶望的な画wwクリアー塗装でのブツ、タレの修正をします。2000#で塗装面均します。(*´∀`)♪ちな、塗りっぱの画。これでも良いんだけとね。...
- thumb_up 107
- comment 9
あたおかク~イズ!!笑コアサポート連結しているこの黒い板。ラジエターの走行風が当たる面に対して、何割占めているでしょうか。🤣🤣🤣答え。8枚分・・・その内、...
- thumb_up 110
- comment 7
パナロックウレタンクリアー塗装中の画。(*´∀`)♪4層、クリアー塗装したった。笑笑ちな、樹脂水研ぎ研磨後の日光浴の画。笑その内、フィッティングかなぁ。。...
- thumb_up 122
- comment 6
3層樹脂コーティングwテカテカのボコボコ。笑まあ、刷毛塗りなのでそんなもんです。サンドペーパーで水研ぎ。パッと見綺麗ですが。。。乾燥すると真実があらわに。...
- thumb_up 113
- comment 11
ローストチキン作ってます。笑焦げ焦げだな。🤣🤣🤣何だか判らない画ですがエアロミラーに濡れ炭加工中ww寒いけどつららじゃ無いよ。(;゜∇゜)とりま、3層目終...
- thumb_up 119
- comment 6
来週時間が取れたら、ジムニーさんで突撃しようかなぁ。🙌🙌🙌これ多分、合法系。。。場所、役場だしね。笑変な車が集まれば、それはそれで楽しいんだけど。。。🤣🤣🤣
- thumb_up 74
- comment 0
エアロミラーフィッティングの過去画・・・結構、テストしてます。(;゜∇゜)人の好みはそれぞれ。。。十人十色なのよ。だが、私的にこれは無しと判断。🤔🤔🤔これ...
- thumb_up 114
- comment 12
ツーリング用グリル。。。これ、ワンオフなんだけどあくまでもデザイン重視なのね。(*´∀`)♪ボンネットも仕上がったので、グリルもレーシング仕様にしましょう...
- thumb_up 154
- comment 9
エアロミラーのパテ成形も終わったので、カーボンマットをミラーに貼り付け樹脂塗り施工。初めてでもなんとかなるもんですね。行動さえすれば、初心者になれます。笑...
- thumb_up 120
- comment 5
タイムアタックモードのフェイスwwツーリングモードとは少し違うね。(*´∀`)♪ちょっと考えてる事もあり。。。進化とは常にscrapandbuild👍セオ...
- thumb_up 153
- comment 15
駐車場の法則。私的にはドアパン予防に必ず店舗の奥側に停めます。。。出来れば角の一番端がベスト。笑後はあたおかさんが隣に駐車しない事を祈るのみ。🤣🤣🤣同車種...
- thumb_up 154
- comment 10
みんなのボディーカラーボンネット:キャンディーブラックレインボーラメゴーストルーフ&リアゲート:ゼットブラックボディ:U36ホワイト上から目線笑
- thumb_up 147
- comment 7
ボンネットの鏡面研磨かんりょーww画像通り風景が映ります。日陰だと漆黒ですね。ポリッシャーを使い微粒子研磨剤で磨き上げ、仕上げはハンドで直線的に磨き上げま...
- thumb_up 106
- comment 6
ボンネットがマッドブラックに変身。笑塗装の肌がいまいちなので2000#で面出し。もう、絶望しかない🤣🤣🤣🤣普通は2000#以降ポリッシャーなのですが、40...
- thumb_up 110
- comment 5
ここ最近車弄りに没頭しすぎた。😓久々の洗車。一番の楽しみはホイールの洗浄。ブレーキダストでヤバい位汚れたホイールを綺麗にする快感。皆さんが泥んこまみれにな...
- thumb_up 115
- comment 9
ミラー台座にエアロミラーが密着するようにパテ成形。ついでに角度補正もしときます。🤔別にパテ成形しないでチャチャとミラーをネジ止めして、完成~!!パッと見誤...
- thumb_up 119
- comment 5
ダクトの水溜まりで金魚飼育可能。笑流石に塗装を17コートしたら、水抜穴が塗料で埋まった。🤣塗装前にダクト角に水抜穴入れたんだけどね。まあ、安全ピン刺せば塗...
- thumb_up 128
- comment 5
