Nさん。さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Nさん。さんがオーナーの車一覧
Nさん。のプロフィール画像

Nさん。のマイガレージ

※マイカー※
レクサス GS450h
スバル R2  
トヨタ 130Vitz
※マイバイク※
ヤマハ XV1700シルバラード
ホンダ VTX1800F
スポーツカーからスーパーカー、軽自動車好きです。SUVだけ全く興味がありません。
オートバイはV型2気筒の大排気量エンジンが好きです。


趣味はエレキギター、ロードバイク、プラモデル、ドライブ、サングラス、焼肉、富士急ハイランド

よろしくお願いします

Nさん。さんのマイカー

Nさん。さんの投稿事例

GS GWS191

GS GWS191

御前崎灯台。清水港、5種盛りウエストコーストブリューイングコースター買いました〜。次の土日は暇になったので、久々にナガシマスパーランド行こうかな🚗

  • thumb_up 77
  • comment 0
2023/02/14 01:55
GS GWS191

GS GWS191

年末年始はほぼ、引きこもり。(笑)夜に都内を適当に行っただけで、他はなーーーんにもしない年末年始でした。なので休み最終日の今日は日本武道館へ向かっておりま...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2023/01/03 14:48
GS GWS191

GS GWS191

先日はアクアラインを渡り木更津へ寿司。開店時にはすでに行列でした。ウマイうまい20分の速さで食事終了。一番美味しかったのは、デザートのクリームチーズケーキ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/12/28 00:37
GS GWS191

GS GWS191

海ほたるなうなう。です。これからバーチーにスシ、食べに行きます🍣。マウント富士が、綺麗であります。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2022/12/25 08:01
GS GWS191

GS GWS191

GS450hは最大で・HVバッテリー・補機バッテリー・アクティブサス用バッテリーの3つあると聞いて、グーグルで画像探すとスペアタイヤ置き場にアクティブサス...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2022/12/12 10:21
GS GWS191

GS GWS191

GS450hの補機バッテリーを交換しました。チョイスしたのはカオス製。リビルドバッテリーはいまいち分からなかったので、新品カオスイッチャイマシタ。2022...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/12/11 18:50
GS GWS191

GS GWS191

補機バッテリーってなかなか高いんですねー。(笑)少し前に、GSを1週間乗らなかったらバッテリー上がりしてしまったのでヴィッツでジャンピングさせてました。そ...

  • thumb_up 45
  • comment 9
2022/12/04 14:26
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

飛び石で割れた、ヴィッツフロントガラス交換してもらいました。メーカーは中国の企業、フーヤオというところ。FUYAO青いトップシェードでオシャレ仕様になりま...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2022/12/04 13:50
GS GWS191

GS GWS191

奥多摩の紅葉はほぼ終わっている?

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/11/20 11:32
R2 RC1

R2 RC1

12万キロ使ったコイルをようやく交換しました。純正ではなく、同等品的な日立製をチョイス。少し安いかと思います。が、カプラーの接触が微妙なのと、コイルを被せ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/11/19 18:06
R2 RC1

R2 RC1

綺麗に見えてももう12万キロの御老体。いい加減リビルトでオルタネーターは変えようと思います。あと、おそらくステアリングラックの異音が出てきたのでそのうちス...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2022/11/10 22:14
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

那須高原サービスエリア。今日は車がたくさん走ってますね。現在青森におりますが、飛び石で修復不可能レベルなやつをピキッとイキマシタ。。。。東京帰ったらガラス...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/11/06 18:42
R2 RC1

R2 RC1

R2といえば、いろいろ流用出来るんですよね。このメーターはステラだったような気がします。今まではこんな感じです。ちょっと古めかしいですよねオレンジ。綺麗に...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2022/10/29 20:20

横浜にある日産グローバル本社ギャラリーにこの前行ってきました。Tスペック内装もだいぶ緑っぽい感じ。ほとんどGT-Rを見ていました。(笑)カッコよすぎる。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/10/27 07:45
R2 RC1

R2 RC1

ドライブレコーダーを取り付けしました。スペアタイヤどかしたら、まさかの水がビチョビチョに。。。どこからか水が回ってしまったんですね。丸一日、窓全開&リアゲ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2022/10/15 21:52
GS GWS191

GS GWS191

晴れたので県外へ。のし梅を購入し、山寺へ。今まさに、登っている最中です😱。どんだけ登るんだここ。

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/10/09 14:30
GS GWS191

GS GWS191

諸事情により、福島は富岡町に在住でございます。見渡す限り、自然。夕焼け。近くのレンタカー屋に35があったので、まさかと思いよくよくみたら、わナンバー。どう...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/10/04 21:27

本日、無事にハイブリッドバッテリー交換から還ってまいりました!久しぶりの革の匂い、ステアリングのウッドの感じ、革シートの感じ…全てがたまらないです最高です...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/09/23 19:50

人生初のレンタカーを借りてみました。ヤリス。なかなか走りますね。フロントフェイスはMAZDAっぽい顔ちなみに青森です。八戸駅降りた時は「寒っ」と声が出てし...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/09/22 03:29
GS GWS191

GS GWS191

GS450hハイブリッドシステム異常の修理状況。ハイブリッドバッテリー交換になり部品待ちとのこと。保証を使いリビルト品での修理予定でしたが、どうやらリビル...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/09/16 11:47
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

アイドリングが時折、下がり不安定になるのでバタフライ清掃しました。ある程度キレイにしました。ダイハツ車だと、スロットル清掃したらグリス剥がれて面倒になるん...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/09/14 06:40

本日は、朝から海ほたるを超えまして千葉の竹岡ラーメンの梅乃家に並んでおります。ちなみに、開店まで80分待ちでございます。ちなみにちなみに誰も並んでいないの...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/09/11 08:50
GS GWS191

GS GWS191

ハイブリッドバッテリーの修理にあずけてきます😱そしてRECAROお迎え!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/09/10 17:04
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

静岡満喫中…このクルマ、信号待ちでアイドルの微振動が出てくるようになりました。調べるとどうやらKSP130は、なりやすいらしい。早めに作業せねば。蓬莱橋ほ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/09/05 13:43
GS GWS191

GS GWS191

SR-7買いました。しかもLASSIC!ブルーなのでR2につけるか、ハイブリッドは青い意味もあるのでGSに付けるか、迷ってます。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/09/04 14:39
GS GWS191

GS GWS191

自分のGSは長距離走ることが多いのと、コーナーもたまにスポーティに(意味深)駆け回る事が多い。そんな中、純正革シートではやはり疲れる。いくら800〜100...

  • thumb_up 69
  • comment 21
2022/08/31 22:42
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

静岡堪能中なんとかダムこれは山梨の山中湖なかなか美味しかったです。GEt友達のÁ7。Audiで一番好きなクルマです。このリアビューはヤバイ!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/08/28 04:18
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

訳ありで、現在はヴィッツで静岡に訪問中。なかなか1300cc速いです。3気筒だと思っていたら、エンジンルーム開けてコイルが4つあったので少し驚きました。(...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/08/21 00:25
GS GWS191

GS GWS191

日本で初開催のFUELFESTに参加してきました!僕はオリドパラダイス側で参戦してましたが、FUELFEST側の規模はヤバいデカかったですね。ワイスピ車輌...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2022/08/12 05:50
GS GWS191

GS GWS191

展示中fuelfestドラッグレースは35相手。余裕に負けました!が、その後本コースを一周フルベタで走れたので最高に気持ちよかった。

  • thumb_up 62
  • comment 10
2022/08/11 14:24
GS GWS191

GS GWS191

富士スピードウェイ到着

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/08/11 02:32
GS GWS191

GS GWS191

自分の車が好きすぎて、トートバッグにプリントしてもらいました。海のロケーションで撮ったやつも作らないと、だなー。本日の仕事終わり次第、富士スピードウェイへ...

  • thumb_up 15
  • comment 14
2022/08/10 08:01
GSのカスタム事例を探す

おすすめ記事