Nさん。さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Nさん。さんがオーナーの車一覧
Nさん。のプロフィール画像

Nさん。のマイガレージ

※マイカー※
レクサス GS450h
スバル R2  
トヨタ 130Vitz
※マイバイク※
ヤマハ XV1700シルバラード
ホンダ VTX1800F
スポーツカーからスーパーカー、軽自動車好きです。SUVだけ全く興味がありません。
オートバイはV型2気筒の大排気量エンジンが好きです。


趣味はエレキギター、ロードバイク、プラモデル、ドライブ、サングラス、焼肉、富士急ハイランド

よろしくお願いします

Nさん。さんのマイカー

Nさん。さんの投稿事例

GS GWS191

GS GWS191

3ヶ月ぶりにGSに乗りました。そうしたらエンジン始動時のレクサス特有の起動音、ETCカードの音声案内、ナビ音声の3つが出なくなっておりおそらくセンタースピ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/12/28 17:26
GS GWS191

GS GWS191

非常に気に入っている自分のGS450h神奈川県川崎市のラ・チッタデッラ※夜になると侵入できます。ハイブリッドなのでヘッドライトが青みがかっておりまする。本...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2023/10/20 01:31
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

お次はヴィッツの車検準備。何でしたっけこの部品の名前(笑)パッカーン割れております。きったねぇグリス拭き取って、ボールジョイントはガタ無し。オッケー。NE...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/10/01 14:31
R2 RC1

R2 RC1

本日はR2のユーザー車検へ。夏タイヤはスリップサインが微妙に見えていたので、スタッドレスに履き替えてGo。前回の車検の後に車高調を入れたので、今回は予備検...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/09/29 12:23
GS GWS191

GS GWS191

朝の6時から並んでUSJへin。開園から閉園まで遊び尽くして、またコインパーキングで就寝(笑)面白かったけど、リピートは無いですね(笑)近くに富士急ハイラ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/09/28 22:22
GS GWS191

GS GWS191

いざ大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ!ほぼほぼ500km。6時間ぶっつづけて運転して到着しました。工事渋滞無ければ5時間で着くような気がする👀。500...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/09/26 03:34
GS GWS191

GS GWS191

明日からちょいとUSJへGSで行くので洗車。ちなみに、連れていく人はいません。いわゆる1人ユニバってやつですねー(笑)ちなみにちなみに初ユニバです。GSフ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/09/24 18:19
GS GWS191

GS GWS191

ヘッドライトの黄ばみ。黄ばみは、1年くらい前に除去しているけどクラックかな。気になる。こればかりは新品交換するしかない。社外で出ている新品レンズを買って殻...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/09/12 00:04
GS GWS191

GS GWS191

ラーメン。ダイエットとは、、、。(笑)最近健康に気を使うようになり、ちゃんとしたはちみつ、きな粉、シナモンにハマっています。そんなわけで本日は出張最終日。...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2023/09/08 19:50
GS GWS191

GS GWS191

ナガシマスパーランド到着。余裕の先頭GET。先頭の気分、とても好き。(笑)駐車場開くまで3時間待ち。前回乗れなかったスチールドラゴン、待ってろ!!!!!!...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/09/02 06:05
GS GWS191

GS GWS191

昨日、黒部ダムに行ってきました。扇沢駅に車を停めて、そこからバス(往復3200円)いわゆる「観光放水」正直、黒部ダムの良さは全くわからなかった。何がすごい...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2023/08/27 20:28
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

ブレーキランプが点かないので見てほしいと言われ作業。残念なことにテールランプ内蔵の基盤が死んでるっぽいので、レンズアッセンで交換するハメに。。。。新品だと...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/08/11 19:38
GS GWS191

GS GWS191

奥に見えるのは静岡県のどっかの海。新品タイヤだぞ!画像だと伝わらないけど、めちゃくちゃ波が荒い。ふざけたら飲み込まれて死ぬパターンかと、思われる。(笑)御...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2023/08/02 18:28
GS GWS191

GS GWS191

千葉フォルニアならぬ蒲フォルニアに来てみた。今、千葉フォルニアは黄色いロープばりばり張られてるので、蒲フォルニアのほうが雰囲気はある気がする。

  • thumb_up 75
  • comment 2
2023/07/30 12:23
GS GWS191

GS GWS191

リム4本ともガリガリ450h純正ホイールからかなりキレイなGS460ホイールにしたコトだな〜。何と言っても、ダストが多いので洗いやすい5本スポークは神。(笑)

  • thumb_up 67
  • comment 2
2023/07/25 14:50
GS GWS191

GS GWS191

タイヤ交換終了。アドバンデシベルV552。1本税込2万円と交換工賃&廃タイヤ処理で6000円。なので、¥86000。交換後は、コンチネンタルの時は常にゴー...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2023/07/17 16:23
GS GWS191

GS GWS191

今現在、時刻は朝の9時。コンチネンタルDWS06から、YOKOHAMAアドバンデシベルV552に交換中。。。ちなみに深夜の1時から4時まで湾岸線と大黒パー...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/07/17 09:15
GS GWS191

GS GWS191

もうナンバー隠すのめんどくさいし、いいや。(笑)仕事で宮城県に3日ほど滞在中。宿が最低すぎて、3日目はお金払っているけど泊まらずに道の駅で車中泊。タバコの...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/07/12 20:20
GS GWS191

GS GWS191

タイヤ交換から約34000キロでリアタイヤはスリップサインが出てしまった。次のタイヤは、カッチョいいミシュラン。かな。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2023/07/10 18:27
GS GWS191

GS GWS191

菜の花フェス!咲きまくっていました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/05/12 14:54
GS GWS191

GS GWS191

車に飽きてしまった。セダン、飽きる。(笑)

  • thumb_up 59
  • comment 2
2023/04/30 22:43

晴れた日に名栗湖へ。USA製のCOBRAエキゾーストパイプ、カッチョイイ〜しっかりサブコンも入れてます。これの効果か知らないですが、低速トルクは純正マフラ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/03/21 22:46
GS GWS191

GS GWS191

GSのお目々。カッコいい。はい、イケメン。ん?白いスリキズが。そうなんです、先日コインパーキングに戻ったら警察官とメルセデスベンツのデッカイやつが私のGS...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/03/13 18:14
GS GWS191

GS GWS191

御前崎灯台。清水港、5種盛りウエストコーストブリューイングコースター買いました〜。次の土日は暇になったので、久々にナガシマスパーランド行こうかな🚗

  • thumb_up 77
  • comment 0
2023/02/14 01:55
GS GWS191

GS GWS191

年末年始はほぼ、引きこもり。(笑)夜に都内を適当に行っただけで、他はなーーーんにもしない年末年始でした。なので休み最終日の今日は日本武道館へ向かっておりま...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2023/01/03 14:48
GS GWS191

GS GWS191

先日はアクアラインを渡り木更津へ寿司。開店時にはすでに行列でした。ウマイうまい20分の速さで食事終了。一番美味しかったのは、デザートのクリームチーズケーキ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/12/28 00:37
GS GWS191

GS GWS191

海ほたるなうなう。です。これからバーチーにスシ、食べに行きます🍣。マウント富士が、綺麗であります。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2022/12/25 08:01
GS GWS191

GS GWS191

GS450hは最大で・HVバッテリー・補機バッテリー・アクティブサス用バッテリーの3つあると聞いて、グーグルで画像探すとスペアタイヤ置き場にアクティブサス...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2022/12/12 10:21
GS GWS191

GS GWS191

GS450hの補機バッテリーを交換しました。チョイスしたのはカオス製。リビルドバッテリーはいまいち分からなかったので、新品カオスイッチャイマシタ。2022...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/12/11 18:50
GS GWS191

GS GWS191

補機バッテリーってなかなか高いんですねー。(笑)少し前に、GSを1週間乗らなかったらバッテリー上がりしてしまったのでヴィッツでジャンピングさせてました。そ...

  • thumb_up 45
  • comment 9
2022/12/04 14:26
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

飛び石で割れた、ヴィッツフロントガラス交換してもらいました。メーカーは中国の企業、フーヤオというところ。FUYAO青いトップシェードでオシャレ仕様になりま...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2022/12/04 13:50
GS GWS191

GS GWS191

奥多摩の紅葉はほぼ終わっている?

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/11/20 11:32
GSのカスタム事例を探す

おすすめ記事