人気な車種のカスタム事例
piero(頭文字G)のマイガレージ
ほぼ、12年越しで、やっとこさコペンを入手しました。 長い道程でした😅 新車でコペンを購入に行って、家族の猛反対でミラジーノ ミニライトを購入~😓 寄る年なみには勝てず、泣く泣く大型バイクを降りたのを機に、コペン探しに没頭し…苦節半年… しかし、気付けば、もう… これを乗るには、勇気の要る年頃になってました😵 そんな意味で、私にとってのコペンは、ポルシェやフェラーリ よりも、絶対に欲しかった1台… 私と同じで、結構くたびれてますけどね😰
piero(頭文字G)さんのマイカー
piero(頭文字G)さんの投稿事例
今日はルーフを覆うカバー😊大雨の日の露天駐車で、雨漏りが起きると嫌だって発想から、アレコレ考えた結果がコレ~😅オープン時の日除けにもなるか❔❔あくまでも、...
- thumb_up 131
- comment 1
昨日は、コペンをお家に置いておいて、DAYSで、兵庫県稲美町の奥さんの実家へ~😉でも、ホントは会社からは、不要不急の外出禁止🈲緊急事態宣言の対象地域への移...
- thumb_up 119
- comment 1
utenchiCALFORNIAさんのご厚意で、譲って頂いた純正のリアスポイラー(通称?ダッグテール)を取り付けましたよ~😉塗装に出して、ボディーと同色で...
- thumb_up 131
- comment 4
淡路島~二日目~😆今日はONOKOROミュージアムへ~😉こんなミニチュアが沢山~😆ついでに、スーパーカーのイベントも有って…マクラーレン~😍で、駐車場の愛...
- thumb_up 110
- comment 4
淡路島へドライブ~😆めっちゃ暖かいですね~😉春が来ました😆なので、オープン走行~😉淡路島へ渡る前に、明石の魚の棚で腹ごしらえ~😏明石焼きを頂きました~😆鳴...
- thumb_up 100
- comment 4
これ…気付けば足元に転がってた😅とうとう、取れてしまった😵💧純正マットに付いてたエンブレム~?長年…ご苦労様でしたm(__)m傷だらけですわ😅しかし、ポイ...
- thumb_up 52
- comment 4
再び、サイドブレーキレバーのカスタムです。前回取り換えた、サイドブレーキグリップが、今のままでは格好悪いので、試作でブーツを取り付けてみました。いきなり、...
- thumb_up 85
- comment 2
朝から、ささっと作業サイドブレーキのレバーを「momo」に交換~😆これからの季節…オープンで走ると、他車から丸見えになってしまうのが内装~😣内装をアルミ・...
- thumb_up 68
- comment 0
中華製?マツダデミオのエアコンダイアルを取り付けました😅光洩れはありません今回は、これを取り付けましたが、作業写真はありません😅何故なら、他にもやってる方...
- thumb_up 64
- comment 2
明日からボチボチと、これにトライしてみる😅流用?てか、中華製みたいな、マツダデミオ用のエアコンダイアル(マニュアル用)の流用です。
- thumb_up 47
- comment 0
みんなが患う、ドリンクホルダー考察実は、私もこれには困ってる😰このドリンクホルダーは、ダイハツ純正のドリンクホルダー1DINのドリンクホルダーです。例えば...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日取り付けた「水滴ガード」の検証です。昨夜、雨が降って、奥さんを迎えに行くのに、雨中走行をしました。ワックスがバチバチに効いたルーフから、水が滴り落ちて...
- thumb_up 59
- comment 1
今回は「水滴ガード」なる商品を使って、ルーフからの雨垂れ対策を施します。がね、Dスポーツからも似たようなパーツが販売されてますが…価格的に…ちょっとツラい...
- thumb_up 58
- comment 0
今回は、エアコンの照明について…私のコペンは、どうやら前オーナーが、表示部分に、アフターパーツの白いパネルを張り付けたみたいで、ダイアルの位置は発光するん...
- thumb_up 58
- comment 2
本日は、気になっていた、グローブボックスのチリ合わせ。このコペンを購入するまでに、色々な個体をみてきましたが、グローブボックスの右側が、ダッシュボードがら...
- thumb_up 49
- comment 1
リアに、20ミリのワイトレを入れてみました。てか、15ミリのワイトレを組む予定だったのですが、純正BBSホイルの裏の逃げ(溝)は、深さ7ミリ弱対して、ハブ...
- thumb_up 45
- comment 0