人気な車種のカスタム事例
かずのマイガレージ
カーチューン初心者 日産のパオとハスラー所有してます!!
かずさんのマイカー
かずさんの投稿事例
シルビアのインドラ化の道だけどつまづいた部品自体ポン付け出来るけど、サイドワイヤーの引きしろが変わるから、調整マックスでもサイドのレバーが直角になっちゃう...
- thumb_up 49
- comment 0
2020/05/13 21:11
仕事後にインドラ化に挑戦インドラ化したけど2ポット化とは言ってないこの仕様なら安く仕上がるからねーローターもシルビアの2倍くらい重くてビックリ
- thumb_up 52
- comment 0
2020/05/12 22:13
前のオーナーが付けたであろう、後付けキーレスの除去パオのドアの中って、今では当たり前の補強のサイドビームがないんだねー横から衝突されたら危険意外に知らない...
- thumb_up 30
- comment 0
2020/05/09 14:35
バイザーの剥がれとかめんどくさくて放置してたけど修理表面テープが10数年頑張ってたって凄いよね夏はボディの表面40度以上とかになるし、冬は氷点下・・・雨風...
- thumb_up 44
- comment 0
2020/05/01 15:19
シルビアのパワーウィンドウ修理・延命処置モーター単品でも重いんです。分解わかりますか?上側の接点がほとんど無い事がアーマチュアコアのコンミュテータの溝に溜...
- thumb_up 36
- comment 0
2020/05/01 13:38
10万キロも超えてきたので、ハスラーのバッテリー交換[K-42R]アイドリングストップが付いている車両は、アイドリングストップ車対応のバッテリーが良いらし...
- thumb_up 44
- comment 0
2020/05/01 11:48
