人気な車種のカスタム事例
特技はありません。 休みの日は引きこもりがちでしたが、今は色々なことに挑戦して前向きに生きていこうと努力してます。 景色のいい場所に行って双眼鏡で眺めることが好きです🔭 グルメはラーメンが標準装備🍜 持ってる資格は大型二種、危険物乙4、フォークリフト他色々。 大きなことは気にしないです。 フォローお気軽に👍🙇
さすらいの本田さんのマイカー
さすらいの本田さんの投稿事例
お疲れ様です。ある閑静な住宅街にある普通の家でオーガニック系のお菓子を販売している吉沢両次郎、いや熊五郎、いや隈研吾、いや本田宗一郎、いやラーメンニ郎、い...
- thumb_up 121
- comment 0
こんばんは。お疲れ様です♪一昔前、ガラケーで撮った画像データがありました。所有していた「アコードワゴンローライダー」でございます(^^)2200ccVTE...
- thumb_up 128
- comment 5
オイル・エレメント交換、タイヤローテーション作業をオートバックスさんにお願いしてまいりました。猛暑の中の作業ありがとうございました。9月も本田には厳しい暑...
- thumb_up 105
- comment 0
HONDAファンの皆様こんにちは。HONDAファンでも何でもない私が今回やってきたのは志賀高原の横手山ドライブイン(^^)あ、↑冗談ですからね。ここには絶...
- thumb_up 119
- comment 2
軽井沢の老舗、万平ホテルになにやら場違いなクルマが登場。ここはジョンレノンが晩年にオノヨーコと数年間過ごしたとして有名ですね。では早速、ここのカフェテラス...
- thumb_up 124
- comment 5
愛知県のアップガレージ小牧南インター店にやってきた本田。探しものは何かって?見つけにくいものですよ。カバンの中も、机の中も探しても見つからないからアップガ...
- thumb_up 136
- comment 2
青森県八戸市の葦毛崎展望所にて、軽自動車合衆国代表本田ライフの絶景巡りドライブMTが行われました。では早速絶景を…絶景を見たい!あと少し階段を登れば、なん...
- thumb_up 116
- comment 0
暑い日の雄大な岩手山⛰と本田フェアレディL(ライフ)。絶景スポットに行ってみます。八幡平アスピーテライン(県道23号)を登って行くと、かの有名な松尾鉱山跡...
- thumb_up 128
- comment 2
平戸島と生月島を結ぶトラス橋、「生月(いきつき)大橋」と本田ライフ。とても長細くて高く綺麗な造形の橋です。トラス橋としては世界最高規模らしいです。すごいで...
- thumb_up 133
- comment 7
富良野で発見しました、「北の国から」の五郎こと田中邦衛さんが劇中に実際に乗ってた日産ジュニア2000。デザインがシブイですね。昭和38年式くらいでしょうか...
- thumb_up 135
- comment 7
「この木、なんの木、気になる木」のモデルになった木。はるにれの木とやっちゃえニッサンのコラボです。ドリカムの歌にも「はるにれの木をバックに〜」とあり、吉田...
- thumb_up 117
- comment 4
こんばんは。やっちゃえNISSAN…でお馴染みの日産ノートe-powerで、やっちゃえHONDAのライフオーナーズクラブ代表初のハイブリッド車ドライブ。屈...
- thumb_up 113
- comment 3
浜松のものづくり!スズキ歴史館といえば、本田ライフ!こんばんは。では先週の日曜日に行ってきたスズキ歴史館の見学会の続きです。ボディの組み立てラインに来まし...
- thumb_up 115
- comment 0