人気な車種のカスタム事例
辺境伯のマイガレージ
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も35年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
辺境伯さんのマイカー
辺境伯さんの投稿事例
猫対策の防獣ネットを張って猫の侵入も無くなったと安心していたけど、今朝久し振りに車庫を覗いたら足跡が…。更なる対策を考えねば…。
- thumb_up 99
- comment 6
今度の土曜日は僕のMR2GTの車検の日なんだけど、嫁さんが言うに土日は泊まりの奈良・和歌山旅行の日なんだとか…知らなかった(笑)旅行と言われ仕方なく「(早...
- thumb_up 108
- comment 14
現在、車検に備え外さなければならない物を外しています。主はGT羽と煙突なんですけどね。どちらも法規上は問題ないと思うけど、整備性も悪いだろうしトヨタ店から...
- thumb_up 118
- comment 9
昨日、山奥村の道の駅に行ってきました。流石はゴールデンウィーク、道の駅の駐車場が満杯で近くの公園の駐車場に止めましたが、MR2GTを見た小さな子供が父親に...
- thumb_up 119
- comment 8
昨日、某工業団地にシエンタの写真を撮りに行ってきました。ここは高台にあるので南アルプスが見えるし、また今はゴールデンウィークなので会社が休みで、社員さんた...
- thumb_up 108
- comment 5
久し振りに霧ヶ峰に行ってみた。流石にゴールデンウィークだけあって混んでいますな。ロードスターと86が多かったかな。MR2は全く見掛け無かった…(T_T)懸...
- thumb_up 112
- comment 20
今日は朝から良い天気。と言う事でドライブしています。連休中はずっと晴れていて欲しい所ですが、こればかりは何も出来ない。昨日のシエンタのリコールの作業の後、...
- thumb_up 101
- comment 14
僕のMR2GTのステアリングはmomoの「キャバリーノ」、名前の通り跳ね馬のエンブレムのステアリングです。クラシカルなスポーツカーにさり気なく溶け込んでい...
- thumb_up 109
- comment 10
明日はシエンタのリコール作業の日。エンジンスターターの不具合らしいが、長野トヨタで洗車をしてもらうと2000円取られるので、先程シエンタの洗車をしました。...
- thumb_up 102
- comment 8
今日はMR2GTの洗車をしました。黄砂まみれでしたが綺麗になりました。洗車していたら、宅配牛乳のお姉さんに「いつも車庫にあるから気になっていたんですよ、車...
- thumb_up 100
- comment 10
みんカラで当選したホイールクリーナーを、シエンタの冬タイヤ用のホイールに使ってみました。あんなに汚かったホイールが銀色に輝いている…ガイア時代から使ってい...
- thumb_up 101
- comment 4
ネットを徘徊していたら、何処で見たMR2が載っていた。サイトを開こうにもスマホの画面に「この接続ではプライバシーが保護されない」と表示され確認をしてないの...
- thumb_up 82
- comment 4
今、一人でTMCJ(トヨタMR2クラブジャパン)箱根オフを絶賛開催中(笑)しかもシエンタで…(笑)会場まで辿り着ける事は分かった、しかし老体MR2GTで辿...
- thumb_up 87
- comment 4
今日はガキンチョの入学式でした。小学校、中学校とPTA理事をしたので「高校でも理事は勘弁だぜ」と思ってましたが、無事無役になって高校半日で帰宅出来たので、...
- thumb_up 119
- comment 6
今、無駄にガソリンを消費しています(笑)一人で飲む朝コーヒーが美味いっす。高遠城址公園には全国か来るからか、新型プリウスを何台も見ました。セダンとスポーツ...
- thumb_up 110
- comment 12
シエンタのタイヤの溝が無かったので先程、タイヤを買い換えました。量販店や専門店を廻りましたが、結構良いお値段だったので中古にしようとセコハンショップに行っ...
- thumb_up 93
- comment 2
今、久し振りに車庫で飲んでいます。外で飲むにはまだ肌寒いですが、真冬に比べたら外気温13℃は天国です(笑)今日はLEDライトも点けているので庫内が明るくて...
- thumb_up 118
- comment 10
たまにはCARTUNEらしく…(笑)MR2GTに安心して乗るためにGTウイングの適正化を施しました。主な改修点はウイングの切断と、翼端板の新規作製です。G...
- thumb_up 134
- comment 12
昨日は天気が良かったので、チョロっとドライブしてきました。スマホのカメラの性能が悪いので、本当はホコリまみれなのですが車体が輝いて見えます(笑)土曜は麓は...
- thumb_up 141
- comment 6