人気な車種のカスタム事例
辺境伯のマイガレージ
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も35年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
辺境伯さんのマイカー
辺境伯さんの投稿事例
僕が新車で今の3型MR2GTを買って30年、そのくらい乗れは僕も筋金入りの旧車乗りの末席に位置するくらいにはなれていると思う(笑)ネットに「車に長く乗る人...
- thumb_up 113
- comment 16
今日は朝から雪。残念ですがMR2GTは車庫から出せません。代わりにシエンタでドライブしましたが、小降りになったので雪も止みそうな予感です。雪が降る度に思う...
- thumb_up 93
- comment 4
正面から見るとボーダーレーシングのエアスクープボンネットの陰影で、とてもレーシーな感じに映ります。値段が高いのがネックですが、それを加味しても自己満足に浸...
- thumb_up 109
- comment 4
先ほど、ガキンチョを学習塾に送りに行った帰路、嫁さんがすれ違った車を見て「羽も付いているし何か古臭いね」と言っていた。僕は運転していたのでチラっとしか見て...
- thumb_up 122
- comment 8
昨年、僕がMR2GTのルーフを外したのは1回のみ。それも真夏の7月だったか…。MR2を買った時はオープンエアを楽しもうと思ったけど、春は杉花粉、夏は猛暑、...
- thumb_up 125
- comment 14
僕がCarTuneを始めた頃、僕と全く絡みの無い人から「GTウイングはダサい」とコメントがあり、その人からアク禁にされた事がありました。まぁ、僕がカッコ良...
- thumb_up 129
- comment 17
いま高校1年のガキンチョ、昔はこんな感じで喜んで乗ってくれたんですけどねぇ。僕がエンジンを掛けると「僕も赤い車(MR2GT)に乗りたい」とか、「僕が免許を...
- thumb_up 120
- comment 4
久し振りに雪が積もりました。と言っても薄っすらですが…。少し走ってみたけど、平坦な道なら問題ないけど登り坂はバックで走りたくなります(笑)もう30年近くM...
- thumb_up 103
- comment 2
今、松本の飴市にいます。旧車が展示されていますが、何処で見たようなアルファが…(笑)会場には昔、友人のトラ氏が乗っていた初代アルシオーネも展示されていまし...
- thumb_up 82
- comment 4
年末、嫁さんに「部屋を片付けろ」と言われ本棚を見たら懐かしのMR2OnlyMagazineが出てきた。MR2OnlyMagazineはイギリスのMR2専門...
- thumb_up 105
- comment 8
今日、松本市に行く用事があったので、アストロプロダクツに行ってバッテリーカットターミナル(キルスイッチ)を購入しました。ちなみに価格は580円、購入したの...
- thumb_up 101
- comment 8
今、MR2GTでの乗り初めをしています。正月は天候や家族サービスなどで乗れませんでしたが、6日目してようやく乗る事が出来ました。対向車線の車を見るとMR2...
- thumb_up 129
- comment 6
今日はガキンチョが「レゴスターウォーズを買いたい」と言うので、岐阜県土岐市のプレミアムアウトレットに行き購入、あまりにも凄い人だったので土岐のイオンモール...
- thumb_up 97
- comment 2
写真は全く関係ないけど、先日山梨のイオンモールに行った時に山梨で給油して帰宅したのですが、帰宅後に長野県の地元GSで給油したら給油量は5Lでした。走行距離...
- thumb_up 116
- comment 6
明けましておめでとうございます。2024年が明けたばかりなのに、何とお声掛けをしたら良いか…僕は文章力が無くて…言葉にならず済みません。
- thumb_up 140
- comment 12
2023年も今日が最終日。大晦日は雨の予報だったので昨日、山奥村の道の駅まで今年の乗り納めをしてきました。今年の年間走行距離は1744km、例年並みと言う...
- thumb_up 121
- comment 4
一昨年の写真で申し訳ないがMR2GTの後ろのガンダム、実はイルミネーションだったりします。誰も居ない早朝に行ったので、お題的には本当はダメなんだろうと思い...
- thumb_up 131
- comment 4
昨日、シエンタのリコールでトヨタ店に車を預けてきました。夕方引き取りに行き、来年2月がシエンタの車検なのでその予約をしました。フロントのH君に「延長保証は...
- thumb_up 114
- comment 4
今日は僕が初めて買った1型MR2GTの納車の日。今から33年前の事になります。33年は僕の人生の半分以上の年月、それだけの年月を1型から3型へと乗り換えな...
- thumb_up 122
- comment 4