hide@滋賀さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|hide@滋賀さんがオーナーの車一覧
hide@滋賀のプロフィール画像

hide@滋賀のマイガレージ

2024年3月に定年退職し、現在の職業はプライベートチューナー(無職とも言う)

hide@滋賀さんのマイカー

hide@滋賀さんの投稿事例

ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

西濃へ営業所止めのブツを受取りに初めてデッキバンらしい荷台の使い方をしました!早速、仮付け!30年前から欲しかったサイドオーニング2m×3mで実質1万7千...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/01/16 13:03
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

ショートアンテナに交換各種割引で5千円位純正アンテナはルーフキャリアに接触してカタカタ音が気になっていたのでアンテナ端子は右側エアコン吹き出し口の奥アンテ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/12 14:12
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

雪を求めてキャンプ場へココをキャンプ地とする!当然、周りには誰も居らず完ソロ状態。ソロストーブで焚き火をし、アルコールバーナーで昼食を作る熱々のポトフお湯...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/01/10 12:56
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

気になっていた日中の視認性スモールとウインカー、どちらも良好!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/01/09 12:40
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

スモークテール化作業完了50cm×200cmで600円の中華製フィルム見た目は艶もあって良さげ後は耐久性がどうか?

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/01/08 14:32
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

クリスマスセールで2パック(4個)3,558円だった、ぶーぶーマテリアルのLEDに交換もう1パックはスペーシアギアにこれだけ爆光ならスモークテールにしても...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/12/26 14:17
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

週末に寒波が来そうなので、スタッドレスに交換。ホイールはデザインがお気に入りなので夏用と同銘柄の色違い。ウチのP君に履かせているBBSのパクリ?空気圧チェ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/12/19 16:33
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

ボンネットを格安で仕入れた黒メタに交換磨き作業に時間が掛かったので、エンブレムのブラックアウトは次の機会に。作業は何時も一人なので腕があと二本欲しい!天井...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/12/15 16:08
Vクラス W639

Vクラス W639

サクサクと内張を剥がして故障したストラーダのカメラコントロールボックスを発見!新規で配線するのは面倒なので既存の配線を活用する事に(ラッキー!)リアゲート...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/12/09 16:04
Vクラス W639

Vクラス W639

ナビを外して配線チェック。CANバスアダプターに不具合無し。試しに手持ちの中華製バックカメラを配線すると確りと映ってる。カメラの故障が確定したので、信頼し...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/12/06 12:42
911 クーペ カレラ

911 クーペ カレラ

子供達からプレゼントしてもらったコレクションケースにテープLEDを仕込んでみたミラーバックなので台数が2倍に見えるニキ・ラウダが現役だった頃のF1が中心左...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/12/04 20:30
Vクラス W639

Vクラス W639

おっと、中国から何か届いたみたいだ・・・ブラックフライデーで¥3,642と安かったのでポチってしまった・・・カメラの修理が終わってからやな・・・

  • thumb_up 62
  • comment 4
2024/12/04 20:01
Vクラス W639

Vクラス W639

週末は富山に遠征で3ヶ月ぶりに稼働。雨天の長距離移動でバックカメラが御臨終(涙)ストラーダのカメラ、本体か配線か?バックギアに入れた時の画面切替タイミング...

  • thumb_up 74
  • comment 9
2024/12/03 17:51
デリカスペースギア PD6W

デリカスペースギア PD6W

27年目の車検「もうエエでしょう?」と思ってましたが、ユーザー車検で2年間の延命にH9年式なのでヘッドライトの検査はハイビームで(確認済み)ベテラン検査員...

  • thumb_up 73
  • comment 13
2024/11/27 15:34
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

おはようございます。夜露が酷い!8時前で5℃!多分、明け方は3℃位でしょうか?幕内は快適だったんですが、夜中に数頭の鹿達に囲まれてテントをツンツンされた時...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/11/22 08:44
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

薪ストーブが使いたい気温になって来たのでソロキャンプになんと完ソロ(初体験)本日の幕はサーカスTC+シルスで煙突ガードを新調テンマクサイドヴューMにダイソ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2024/11/21 22:44
デリカスペースギア PD6W

デリカスペースギア PD6W

ワンコ連れでキャンプ場所は北海道みたいな近場ノーリードキャビンにスクリーンタープを追加ずっと欲しかったアイロンストーブを新規導入冷えて来たのでブイヤベース...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2024/10/31 21:19
デリカスペースギア PD6W

デリカスペースギア PD6W

ノーリードサイトでファミキャンワンコは走り回ってます炭火でファイヤーマルチグリドルでアクアパッツァデザートはエクレア&シャインマスカット

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/09/29 20:39
Vクラス W639

Vクラス W639

長男家族に会う為、富山に久々の遠征。宿泊はお初の別荘(レンタル)夕食のメインは「松尾ジンギスカン」

  • thumb_up 77
  • comment 3
2024/07/06 21:43
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

メタセコイア並木道入口から撮影した昨日のサイト。これが1区画。どんだけ広いねん!しっかりと朝ごはん食べたのに帰路の道の駅でソフトクリーム

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/06/12 11:33
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

良さげな雰囲気森の中です。ここをキャンプ地とする!周りに誰も居ないツマミとビールでスタートダイソーのお一人様コンロでステーキを焼くガーリックチキンダイソー...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/11 20:38
Vクラス W639

Vクラス W639

アシガー設置状況コントロールユニットは助手席下常時電源はバッテリー横のヒューズボックスから直で、ACCはシガーソケットから信号を取ってリレーで14番からセ...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2024/06/07 15:33
Vクラス W639

Vクラス W639

設定完了!ゴム長靴でも反応するか庭弄り中の嫁で実験。誤作動防止用のパーキングブレーキ信号への接続等で作業継続中。

  • thumb_up 60
  • comment 12
2024/05/11 13:40
Vクラス W639

Vクラス W639

フリーハンドオートスライドドア(アシガー)装着中とりあえず作動チェックノザワさん方式でピラーのボタンに信号を入力

  • thumb_up 50
  • comment 7
2024/05/11 11:07
デリカスペースギア PD6W

デリカスペースギア PD6W

最近、ディスプレイの表示が薄くなって来たのでエアコンパネルを交換中期と後期でスイッチ1個減ってるやん!コネクターの配列も違うしとりあえず、動いたから良かった

  • thumb_up 65
  • comment 4
2024/04/26 07:32
デリカスペースギア PD6W

デリカスペースギア PD6W

同僚2人に有給休暇を取得させてキャンプに明石海峡大橋を渡って淡路島へメガフロートで朝から釣り午後から金曜日でガラ空きの「じゃのひれ」でテント設営宴のスター...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/04/21 13:17
デリカスペースギア PD6W

デリカスペースギア PD6W

エアコンコンプレッサーを交換したので、エバポレーターを洗浄とりあえず家庭用洗浄スプレー(無香性)でブシューとやったけど、手前側がまだ汚れてる。全体に行き渡...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/04/17 12:59
Vクラス W639

Vクラス W639

W639のドリンクホルダー。プラの軸が根元から開いて来てバネが外れる欠陥品で有名。何回か治しているうちに破損して御臨終。プラリペアやエポシキパテで補強して...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2024/04/14 16:33
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

今日は朝からユーザー車検今回はハードカーゴ+シルクロードオーバーフェンダー+165/65R14+リフトアップコイルで合格!車幅計測や直前直左の検査があって...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/04/02 11:01
デリカスペースギア PD6W

デリカスペースギア PD6W

2003年5月以来、21年ぶり(10万km走行)にフロントブレーキパッド交換。スペースギアはベビー級なので3tジャッキとウマを使って作業。ローターカバーの...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/03/27 13:49
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

車検準備でハードカーゴのボルトナットをノブ付きに変更ハードカーゴ純正はバカ高く4組セットで6,600円!アホらしいのでモノタロウで調達2,288円で調達完...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/03/21 14:39
Vクラス W639

Vクラス W639

夏タイヤの前2本15,000kmを1回もローテーションしていないのに偏磨耗無し。W639に乗っていたレース屋のネガキャンセッティングは流石の一言!それとも...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/02/18 12:37
Vクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事