人気な車種のカスタム事例
もものマイガレージ
29の代 車の整備記録簿のように載せていきます。
ももさんのマイカー
ももさんの投稿事例
今付いてるRSEのフルチタンマフラーが競技専用部品の為HKSのハイパワー409へ交換しました。ストレート菅独特のゲロゲロ音が無くなって自分好みの音になりま...
- thumb_up 70
- comment 0
2023/03/31 12:41
エンジンの始動性が悪くなったり5000回転付近でレブリミッターみたいな症状が出たので35GT-Rのイグニッションコイル流用キットを取り付けしました。思った...
- thumb_up 60
- comment 11
2023/03/10 13:15
前オーナーがボンネットのダクトと干渉するためインレットパイプを叩いて配管が半分ぐらい潰れてたのでHPIのクロスフローからブリッツのターンフローへ変更しまし...
- thumb_up 52
- comment 0
2023/03/06 21:28
アイドリングが900回転ぐらいずっと回ってたのでパワーFCをリセットして再学習したら750回転ぐらいで安定するようになりました。
- thumb_up 49
- comment 0
2023/02/24 19:17
スカイラインのRSEマフラーとフィットの車検ギリギリアウトのSPOONマフラー比べるとスカイラインの方がかなり音量が大きいです
- thumb_up 82
- comment 3
2023/02/17 10:36
ディーラーの半年点検どこも問題無かった!もうすぐ18万キロになるけど今まで不具合なし点検終わったから柿本のマフラーからスプーンのマフラーへ付け替え
- thumb_up 64
- comment 0
2022/06/10 15:46
今日降った雪が明日も残りそうなので軽トラのホイールをサマータイヤからスタッドレスへ変更空気が入ってなかったので2.5キロまで入れました!
- thumb_up 43
- comment 0
2022/01/06 20:41
タイヤをATRsports2からNANKANGNS-2Rに変更しました。195/50/R16→205/45/R16外径を少し小さくしたのでフロントを指1本...
- thumb_up 57
- comment 2
2021/05/12 11:12
フィットのフロントタイヤが1年経たないうちに半分以上無くなってしまったので前後ローテーションしました。ホイール洗ったばかりなのにもう汚い
- thumb_up 44
- comment 0
2021/05/05 09:35
