とらヴェロさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (20ページ目)
CARTUNEユーザーページ|とらヴェロさんがオーナーの車一覧
トラベルヴェロッサ、略して「とらヴェロ」。原則毎日1ヵ所投稿、たまに過去分の焼き直しもします。撮影場所はURLのGoogleマップに記録しています🗾

フォロバ100%。フォローを外される際はブロ解して頂けると助かります😌

コラボ等のお誘いはごめんなさい😣

とらヴェロさんのマイカー

とらヴェロさんの投稿事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

満を持して「真正面ショット」参戦🤗予想以上に多かったので、5回に分けて投稿します😓毎度の事ですが、登場しない都府県の方が多かったり、"真"正面じゃない写真...

  • thumb_up 382
  • comment 0
2024/02/06 00:00
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

富山県南砺市(なんと)の「平(たいら)ふれあい温泉センターゆ~楽」にて。蔵出しウィーク、いよいよ7日目最終回😁以前から年3回くらいはお世話になっている温浴...

  • thumb_up 352
  • comment 2
2024/02/05 00:11
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

岐阜県高山市(たかやま)の「中部縦貫道/安房(あぼう)峠道路平湯(ひらゆ)料金所」にて。蔵出しウィーク6日目😁関東方面を訪れる際は、ほぼ毎回お世話になります😅

  • thumb_up 339
  • comment 0
2024/02/04 11:44
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

石川県金沢市の「アル・プラザ金沢」にて。蔵出しウィークシリーズ、5日目はアル・プラザの屋上で撮影したこちら😆この日は凄く綺麗に撮れました😁

  • thumb_up 296
  • comment 0
2024/02/03 12:06
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

石川県金沢市の「辰巳(たつみ)ダム」にて。「蔵出しウィーク」シリーズ、4日目はダムの上で氷漬けになったバンパー🥶牙?😂

  • thumb_up 334
  • comment 0
2024/02/02 11:35
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

石川県七尾市(ななお)の「のと鉄道西岸(にしぎし)駅」にて。「蔵出しウィーク」シリーズの3日目です。私も震度5強に遭遇した令和6年能登半島地震から1ヶ月と...

  • thumb_up 333
  • comment 0
2024/02/01 11:32
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

石川県白山市(はくさん)の「林道風吹(かざふき)線」「風吹峠」付近にて。「蔵出しウィーク」シリーズ、2日目は恐らく地元の人もあまり知らないであろう風吹峠に...

  • thumb_up 351
  • comment 0
2024/01/31 11:38
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

石川県白山市(はくさん)の「かわち大橋」にて。本日より新シリーズ🤗2日から9日にかけて投稿した「能登半島市町村巡り」に際してフォルダの過去写真を洗い直した...

  • thumb_up 343
  • comment 2
2024/01/30 11:33
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

神奈川県箱根町(はこねまち)の「アネスト岩田(撮影当時はMAZDA)ターンパイク箱根大観山(たいかんざん)駐車場エリアF」にて、富士山とコラボ🗻みんカ⭕️...

  • thumb_up 363
  • comment 0
2024/01/29 11:57
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

山梨県富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)の「根場浜(ねんばはま)駐車場」にて、富士山とコラボ🗻今週のお題「富士山とコラボ」にネタ切れ対策も兼ねて便乗🤣それ...

  • thumb_up 305
  • comment 0
2024/01/28 11:31
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

山梨県富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)の「精進湖(しょうじこ)展望台」にて、富士山とコラボ🗻本日より新シリーズスタート予定でしたが、今週のお題が富士山大...

  • thumb_up 328
  • comment 0
2024/01/27 14:20
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県高山村(たかやまむら)の「道の駅中山(なかやま)盆地」にて。さて、10日にスタートした「紅葉を見に行こうよう」シリーズも本日で最終回😁実際の所要時間...

  • thumb_up 327
  • comment 0
2024/01/26 11:30
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県高山村(たかやまむら)の「大理石村ロックハート城」にて。故津川雅彦氏が北海道にレジャーランドを建設するため、87年にイギリスから移築したものでしたが...

  • thumb_up 358
  • comment 2
2024/01/25 12:10
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県片品村(かたしなむら)の「道の駅尾瀬(おぜ)かたしな」にて。名前の通り、尾瀬の群馬側の玄関口です🤗

  • thumb_up 330
  • comment 2
2024/01/24 11:32
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

栃木県日光市(にっこう)と群馬県片品村(かたしなむら)に跨がる「金精(こんせい)トンネル」の群馬側にて。実は日本最高所のトンネル(標高1843m)で、日本...

  • thumb_up 328
  • comment 0
2024/01/23 00:34
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

栃木県日光市(にっこう)の「第二いろは坂」にて。「紅葉を見にいこうようドライブ」シリーズ、最終目的地は一度は来てみたかったいろは坂😆(昨秋の様子です)まさ...

  • thumb_up 349
  • comment 0
2024/01/22 12:06
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

栃木県日光市(にっこう)の「わたらせ渓谷鐵道(てつどう)足尾(あしお)駅」にて、保存車両と。保存車両とコラボと言うか、ハイエースとコラボみたいになってます...

  • thumb_up 336
  • comment 0
2024/01/21 11:07
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

栃木県日光市(にっこう)の「足尾(あしお)銅山観光」にて。1610年開山、1972年閉山の銅山で、現在は「足尾銅山跡」として国の史跡に指定されています。か...

  • thumb_up 350
  • comment 0
2024/01/20 08:54
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

栃木県日光市(にっこう)の「通洞(つうどう)変電所」にて。栃木県の皆さん!大変お待たせ致しました🤗愛車を撮影するのは37都道府県目となる栃木初登場😆🆕都道...

  • thumb_up 356
  • comment 11
2024/01/19 11:35
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県みどり市の「道の駅富弘(とみひろ)美術館」にて。"富弘"とは、画家・詩人の星野富弘(ほしのとみひろ)氏のことで、駅内にみどり市立富弘美術館があります...

  • thumb_up 366
  • comment 0
2024/01/18 12:17
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県桐生市(きりゅう)の「道の駅くろほね・やまびこ」にて。"くろほね"は漢字で黒保根と書きます😁🆕市区町村🗾桐生市

  • thumb_up 349
  • comment 4
2024/01/17 12:03
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県みどり市のわたらせ渓谷鐵道(てつどう)「大間々(おおまま)駅」にて。大間々駅に本社を置く第三セクターで、「わ鐵」とも呼ばれます😁「大間々」の"間々"...

  • thumb_up 353
  • comment 0
2024/01/16 11:38
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県みどり市の「ローソンわたらせ大間々(おおまま)駅前店」にて。この"わたらせ"というのは、「わたらせ渓谷鐵道(てつどう)」のことで、漢字で「渡良瀬」と...

  • thumb_up 361
  • comment 0
2024/01/15 12:03
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県前橋市の「クスリのアオキ粕川(かすかわ)店」にて。「群馬まで来て地元のアオキ(石川県白山市)😆」と思ったら、22年10月のオープン時点で既に前橋で1...

  • thumb_up 362
  • comment 0
2024/01/14 11:31
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県高崎市(たかさき)の「ゲームコルソ高崎店」にて。結局、1枚目のデザインは昨日投稿分も含めて元に戻りました🤣やっぱり車は大きく写ってないとね😁👆️新し...

  • thumb_up 348
  • comment 0
2024/01/13 11:38
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

長野県軽井沢町(かるいざわまち)のしなの鉄道「信濃追分(しなのおいわけ)駅」にて。本日より試験的に1枚目のデザインを変更しましたが…やっぱり車は大きく写っ...

  • thumb_up 356
  • comment 5
2024/01/12 11:32
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

長野県軽井沢町(かるいざわまち)の「追分宿(おいわけじゅく)」交差点にて。軽井沢初登場🤗旧中山道(なかせんどう)と北国(ほっこく)街道の宿場町です😁🆕市区...

  • thumb_up 345
  • comment 3
2024/01/11 11:51
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

岐阜県高山市(たかやま)の「奥飛騨(おくひだ)湯の花街道笠谷(かさたに)橋」付近にて。今日は110の日🤗さて、自宅の雨漏りも直っていませんが、2日から投稿...

  • thumb_up 337
  • comment 3
2024/01/10 12:20
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

※被災前の様子です。※4日に国交省北陸地方整備局と石川県より、一般車両の能登方面への移動は控えてほしいとの発表がありました。詳細はコメント欄のURL(9日...

  • thumb_up 343
  • comment 1
2024/01/09 18:35
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

※被災前の様子です。※4日に国交省北陸地方整備局と石川県より、一般車両の能登方面への移動は控えてほしいとの発表がありました。詳細はコメント欄のURL(8日...

  • thumb_up 355
  • comment 1
2024/01/08 09:53
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

※被災前の様子です。※4日に国交省北陸地方整備局と石川県より、一般車両の能登方面への移動は控えてほしいとの発表がありました。私も震度5強に遭遇した「令和6...

  • thumb_up 345
  • comment 1
2024/01/07 12:23
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

※被災前の様子です。※4日に国交省北陸地方整備局と石川県より、一般車両の能登方面への移動は控えてほしいとの発表がありました。私も震度5強に遭遇した「令和6...

  • thumb_up 349
  • comment 4
2024/01/06 07:45
ヴェロッサのカスタム事例を探す

おすすめ記事