人気な車種のカスタム事例
D's Worksのマイガレージ
整備士廃業しました これからはただのプライベーターの気ままな整備しとります
D's Worksさんのマイカー
D's Worksさんの投稿事例
タイヤ交換して車磨いてたらこんな時間だわ…最近豊田本社を横切るたび新色で出されるピンクがうちの車の色に近付いている様な気がする今日この頃光の加減によっては...
- thumb_up 75
- comment 0
走行中バンと言う音と共にイキった軽車の排気音になり、エンジンブローと思いきやエンジン自体は何故か静か。チェックランプ点いてないけど絶不調なので調べてみたら...
- thumb_up 64
- comment 0
コンビニを探して別ルートで帰宅中迷子になって気付いたら山梨に居た…怪しげな機械が並ぶ昭和感漂う温泉宿…ラドン温泉が有名だとか
- thumb_up 58
- comment 0
左側にコンビニあったら入るかなと思っていたら最後左側にコンビニがなく気がついたら隣の県だった…まだ山間部には雪がありますねぇむしろ降ってるし…久しぶりにス...
- thumb_up 93
- comment 0
ご近所に煉瓦蔵あるっての事で行ってきたついでに揖斐川沿い右岸側走ってみたが割と川から離れて走る事が多いのでドライブするなら一部工事区間ありましたが左岸側が...
- thumb_up 121
- comment 2
今更ですが明けましておめでとう御座います今年初の洗車です塗って13年経ちましたが洗車傷多くなったなぁ今回使ったのがプロスタッフのX-MAL1カルナバロウの...
- thumb_up 106
- comment 0
しれっとサイレンサー交換してみましたオーソドックスにアクラポヴィッチもちろんeマーク入りです目測誤って巻けてない部分有りますが熱害軽減としては充分でしたS...
- thumb_up 45
- comment 0
皆様お盆休みいかがお過ごしでしょうか?遊びに行った先で何故かエンジンおろしやらなんだかんだ仕事していた私ですすることがない日とカートに乗るときは必ず雨が降...
- thumb_up 57
- comment 0
ノーマルライトが暗いので見えてないのかよく幅寄せされていたので光り物を変えてみましたノーマル時ロービームは白バルブは入ってましたがやっぱりLEDには敵いま...
- thumb_up 40
- comment 2
夏本格化前にエアコン修理しましたコンプレッサ、リキッドタンク、エキスパンションバルブ交換し外したついでにブロワーファンからエバポレーターまでの洗浄さすが2...
- thumb_up 66
- comment 7
乗り換えました!ぱっと見まるで変わってないですがR6よりR1にクラスチェンジしましたとは言っても乗り手はあいも変わらずで運転が上手くなった訳ではないのでこ...
- thumb_up 47
- comment 0
チェックリンク交換講座流用編ですご用意頂くのは80430-KB50BRH80431-KB50BLHタッチアップペイント←人によっては不用かもしれないですが...
- thumb_up 61
- comment 0
訳あって6年ほど寝かしてましたがこの度復活に向けて整備中タンク→腐って穴開き使用不能燃料ポンプ→タンクと共に使用不能タイヤ→完全硬化プラスチック系→雨ざら...
- thumb_up 38
- comment 0
ポルシェ純正カラールビーストーンレッドピンクではない…アカなのだよ…ピンクいクラウン出る前からこの色だったりしますがあのクラウンが出る数年前T本社周辺が生...
- thumb_up 81
- comment 2
お次の仕事柄平日休みは取ることは無いかなぁと言う事で平日の潮風にあたりに行って来ましたさすがは平日、人は皆無ですね後ろを向けば日本の景色芝生に憧れて撮って...
- thumb_up 92
- comment 2
前代未聞の工具箱の自宅搬入(マンションに搬入は初めてらしい)最近は車だけではなく工具箱のも派手買った人にしか分からないがパレットから降ろすための段ボール製...
- thumb_up 55
- comment 2
オーディオ基礎のお勉強を兼ねて仮組みして8年放置…この状態でサーキットも何回か走りトラブルが今のところないのが不思議な所配線だけでも入れ替えしようかそれと...
- thumb_up 48
- comment 0
若かりし頃の鬼の残業代の全てがここにあった…足、デフ、マフラー、コンピュータ、フライホイール一通り手を入れたライトチューンタコメーターの針が追いつかない軽...
- thumb_up 65
- comment 3
快音マフラーが寿命の為最後の秘蔵ストックマフラー交換しましたぱっと見純正に見えるこのマフラー実はHKSのマフラーでして控え目ながら純正以上フジツボレガリス...
- thumb_up 109
- comment 2
warning始めにノーマルエンジンでの調整なので少しでもチューニングされている方は参考になりませんそれどころかノーマルでもエンジンを壊す事にもなり兼ねな...
- thumb_up 71
- comment 2
晴天に恵まれ無事終了参加された方お疲れ様でした今回で富士スピードウェイでのミーティングは一度打ち切りとの事ですがまた皆様とお会いできれば…と思いますお疲れ...
- thumb_up 90
- comment 8
すったもんだの末ようやく板金屋さんに入庫しやっと元の姿になって帰ってきましたひさびさに愛車を撮ろうとガマフォルニアへ行き何やら違う感じがしたのでトリトン撮...
- thumb_up 112
- comment 2