masa636さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|masa636さんがオーナーの車一覧
masa636のプロフィール画像

masa636のマイガレージ

初めましてmasaと申します
愛車はGOLF7.5GTIで5年半ほど乗っています

可能な限りDIYで整備、カスタムをしていくのが大好きです。装着したパーツのレビュー等皆さんに出来るだけ分かりやすく説明していけたらと思っています。

気軽にコメントして頂けると嬉しいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

masa636さんのマイカー

masa636さんの投稿事例

ゴルフGTI

ゴルフGTI

NGKLASERIRIDIUMスパークプラグSILFER8C7ESを購入しました今まではDENSOのイリジウムパワーIKH24を装着していましたが、ECU...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/24 21:30
ゴルフGTI

ゴルフGTI

maniacsクーラントホースアダプター強化ジョイントですアルミ製?ですかねタービン遮熱板のすぐ近くに付いている部品ですねここも漏れる可能性が非常に高い部...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/04 21:34
ゴルフGTI

ゴルフGTI

デジタルスピードニュルスペックDSGをインストールして頂きましたインストールした直後は正直あまり変化が体感出来ませんでしたが、TCUが走りながら学習してい...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/05/18 21:13
ゴルフGTI

ゴルフGTI

mbFastTuning様にECUチューニングをお願いしました。前回バブリングデータの書き込みに使用したパワーゲート3を今回も使用します。CTEKのサプラ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/04/28 17:38
ゴルフGTI

ゴルフGTI

GFBDV+T9351(強化ディバーターバルブ)ですブーストのホールド性向上、アクセルレスポンスの向上だったりとメリットがあるパーツです中身はこんな感じで...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2024/03/24 19:09
ゴルフGTI

ゴルフGTI

ECSチューニングの強化イグニッションコイルをDIYで装着しました。と同時にイリジウムパワーの一番手熱価の高い物も同時に装着。もう走行距離が12万キロを超...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/03/17 22:41

O2センサーもそうだけど、プラグ交換とかホイールボルトのトルク管理の為に揃えた物。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/02/10 21:39
ゴルフGTI

ゴルフGTI

O2センサー交換した。真っ白けっけ。BOSCH製

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/02/10 21:30
ゴルフGTI

ゴルフGTI

GTIと雪

  • thumb_up 35
  • comment 1
2024/02/10 21:28
ゴルフGTI

ゴルフGTI

タービン周りの熱対策を少し変えました。一番は交換したばかりのO2センサーのハーネスを熱から守る為に、ランマックスのファイヤーガードを被せました。そのままだ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/02/05 18:02
ゴルフGTI

ゴルフGTI

昨年12月、mbfasttuning様でバブリングをリモートにて施工して頂きました。実は一昨年6月にもお世話になっていたのですが、より激しく鳴るように再施...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/01/03 18:35
ゴルフGTI

ゴルフGTI

遮熱板製作第2弾です。ダウンパイプ上に自作の遮熱板を付けて見ました。取り外し出来るようにボルトナットで固定。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/12/09 17:49
ゴルフGTI

ゴルフGTI

以前から気になっていたダウンパイプによるブレーキフルードへの熱対策として遮熱板を自作してみる事にしました。まずは寸法を図りながらダンボールでおおまかな形を...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/12/02 13:18
ゴルフGTI

ゴルフGTI

HJS社製のダウンパイプです。浄化性能は純正比3〜6倍、耐久性は純正比3〜4倍。なのに純正より抜けが抜群に良い物です。タービン出口直後に熱害対策でヒートシ...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2023/08/19 21:15
ゴルフGTI

ゴルフGTI

この2枚の角度から見た姿が一番好きです

  • thumb_up 67
  • comment 0
2022/09/25 17:00
ゴルフGTI

ゴルフGTI

GTIと主張の激しいアッパーグリルがなんとなく嫌だったので、7.5ハイラインの純正グリルを移植しました。スッキリしてめちゃくちゃ自分好みになりました。恐ら...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2022/09/11 12:53
ゴルフGTI

ゴルフGTI

TEINFLEXZを装着しました。装着前はH&Rのダウンサスでしたが、不快な跳ねがかなり抑えられ、段差の乗り越えもしっとりした印象です。強いて言うなら、う...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2022/08/13 12:29
ゴルフGTI

ゴルフGTI

バブリング音を録音してみましたが、走行音が大きくて聞き取りづらいかもしれません。イヤホン推奨でお願いします。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/08/07 21:18
ゴルフGTI

ゴルフGTI

昨年9月にH&Rのダウンサスを装着して、現在は写真のような車高で落ち着きました。装着直後は写真よりほんのちょっと高かったです。乗り心地はかなり跳ねます汗し...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/06/25 16:58
ゴルフGTI

ゴルフGTI

COXMultiFunctionLEDBlueMirrorforVWGolf7.5ですDIYにて装着しました。WEBサイトの説明にもありますが、テールラン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/06/25 16:21
ゴルフGTI

ゴルフGTI

VWブレーキマスター・ヒートシールドです。これからの季節、エンジンルームの猛烈な熱から少しでもフルードを守れたらと思い、購入しました。断熱シートはDIYで...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/07/19 17:54
ゴルフGTI

ゴルフGTI

いつか変えたいと思っていたneuspeedのp-froをようやく手に入れました。某オークションにて中古ですが、全然使用感が無く美品でした。いい買い物しまし...

  • thumb_up 47
  • comment 5
2020/06/20 17:29
ゴルフGTI

ゴルフGTI

ドアミラーカバーをVW純正品のピアノブラックにしてみました。第一印象がガラリと変わり、引き締まって見えます^^まずは左右のミラーの角度を目一杯下向きにしま...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2020/05/31 13:31
ゴルフGTI

ゴルフGTI

GTIが納車されてから洗車にハマってしまって、GANBASSという洗車用品専門店の製品を使ってほぼ毎週やるようになりました(^^;)愛車がピカピカになると...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/05/16 14:35
ゴルフGTI

ゴルフGTI

純正交換置き換えタイプなので、吸気音はほとんど聞こえません(^^;)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/05/06 21:42
ゴルフGTI

ゴルフGTI

理想は19インチにインチアップしてこのくらいまで下げたいです。

  • thumb_up 69
  • comment 6
2020/05/06 21:33
ゴルフGTIのカスタム事例を探す

おすすめ記事