人気な車種のカスタム事例
小さな変化に一喜一憂しながらDIY中心でマイペースにやってます!🤗 無言フォローしますがお許しください🙇♀️
たろーうさんのマイカー
たろーうさんの投稿事例
よくアブソーバーのボルトが錆びると噂があったのでキャップを購入したのですが写真の通り既に被せてありました💦初期のrav4と違って細かいところが改良されてい...
- thumb_up 95
- comment 11
今更ながらブレーキランプの全灯化をしました。ジャバラは一応警戒してましたが一発で簡単に通りました。カプラーが少し硬いくらいで簡単な作業でした☺️配線汚いの...
- thumb_up 84
- comment 0
rav4とは関係ないけど糖質0で美味しいのはこれだけ🖕言われない限り普通のビールと変わらん🍺値段は普通のビールと同じくらいオススメ!!
- thumb_up 33
- comment 2
いつもiPhone7のショボいカメラ使ってるのでGoProで撮影してみました📸はじめからこっちで撮れば良かった😅CTの皆さんは凄いカメラ使ってる方多いから...
- thumb_up 102
- comment 7
後ろにあまり人乗せませんが🤣夜後ろのUSBが何処にあるかわかりにくいので照明追加しました。んっ!!!少しセンターズレてるな…😑おいまー気にすまい笑
- thumb_up 116
- comment 1
リアフットライト純正のフットライトに連動して減光させてます🤞リアエアコン吹き出し口のUSBがわかりにくいのでここにも照明入れる予定です☺️リアにもワーニン...
- thumb_up 98
- comment 3
MagSafe車載化あとはコーションラベル貼ってスイッチ付けるか悩むところですね☺️シガー電源はAUKEY3.0対応最大21w出力なので純正のpi充電より...
- thumb_up 85
- comment 0
after車きちゃない😅before何故かクリップないところがいくつかありました…💧クリップあってもファスナーないところも多数😓はぐってみないとわからない...
- thumb_up 106
- comment 7
NSZT-Y68Tの接続について🤞赤丸に純正バックカメラのカプラーが接続されてますので外してCSW01Tと接続してください。そして赤丸にRCH001Tのカ...
- thumb_up 85
- comment 19
NBOXのドラレコの駐車監視機能を使うため専用のケーブルを取付けてみました。簡単な作業だったので楽しかったです🤘まずはAピラーを外しますがNBOXの場合エ...
- thumb_up 65
- comment 6
スーパーウェルカムキット付けてる人いる?エンジン始動でフロントポジションがデイライトとして点灯ロック状態でキー持って近づくとホタルのようにウェルカムライト...
- thumb_up 63
- comment 7
夜勤明けて帰った時にはなかったのですが一眠りして車を見に行ったらボンネットに2ヶ所バードミサイル(大糞)やられてました😭速攻キレイに流しましたが1ヶ所のみ...
- thumb_up 73
- comment 6
この前初めてドラレコが熱で緊急停止しました。サンシェードをした状態で駐車監視を使うとシェードとガラスの間の空間に熱がこもって熱くなるみたいです。なのでシェ...
- thumb_up 77
- comment 2
まだ出番ありませんが外部バッテリーの熱対策座席下の上下スペースですがギリギリです💦間にヒートシンクかませようと思いましたが無理ですね…このPCクーラーはリ...
- thumb_up 78
- comment 0
駐車監視システム用のバッテリーこっちのが良かった💧監視時間ですが2カメラで約38時間の稼働で満充電まで100分となります。耐熱温度は80℃で自動停止となり...
- thumb_up 74
- comment 3
部品が揃ったので駐車監視の外部バッテリー化をしました。録画時間が増えてバッテリーにも優しくなり一石二鳥ですね🤞まずドラレコの駐車監視ケーブルがどこから電源...
- thumb_up 73
- comment 2
バックカメラ画像にノイズがのる原因究明現在データシステムのカメラスイッチャーにより走行中、停車中問わずスイッチでサイドカメラとバックカメラの映像を切り替え...
- thumb_up 71
- comment 6
夜勤前に時間が少しあったので画像にノイズが走る原因を追求してみました。いったんイルミをOFFしてバックカメラを確認したところクリアな画像だったのでやはりバ...
- thumb_up 71
- comment 2
バックカメラに切り替えた時のみ画像にノイズがのるようになりました😭昨日作業した時にピンジャックを引っ張って抜けそうになったかそれか思い当たるとすればカメラ...
- thumb_up 80
- comment 1
フットランプ全席に付けました🤞便利ですね😊フットランプを一括管理お決まりのサイドパネルの中ですね👍イルミが増えてきたのでこちらにも便利グッズ💁♀️はみ出...
- thumb_up 93
- comment 3
現在コムテックの2カメラを装着していて駐車監視の機能もつけてますが常に電圧低下で録画を中断したとガイダンスが流れる状態です。慢性的な電圧低下が続くのはバッ...
- thumb_up 89
- comment 0
頂き物なのですがどこに貼ったらいいんでしょ🤔ボディがブラック、ステッカーの文字もブラック…ボディが白なら映えそうなんだけど☺️
- thumb_up 72
- comment 7
このようなエアコンダクトの穴に被せるカバーを購入したのですが虫が出入りするのを防ぐには効果ありそうですが単純に空気抵抗増してエアコンの効きが悪くなりそうな...
- thumb_up 88
- comment 0
一般道片側2車線のバイパス制限速度50のところ速度超過19キロ💦罰金12000円、点数1点😭こんなだだっ広い道路でセコイ点数稼ぎせんと、もっと危ない道路あ...
- thumb_up 87
- comment 12