人気な車種のカスタム事例
黒箱@ha36s のマイガレージ
MR-S、コペン、インテRと乗り継いで、今は子供もできたのでha36sアルトワークスを少しいじってます。
黒箱@ha36s さんのマイカー
黒箱@ha36s さんの投稿事例
サスとバネを交換して、KYB、NewSR.MSとローファースポーツLHSと組み合わせて暫く乗って車高も落ち着いてきました。リア、指3本程度フロントも同じく...
- thumb_up 66
- comment 0
4万キロ近く使っていたタナベのサステックプロCRの乗り心地が悪くなってきたのでサス交換7年使って車高調整機能の必要性を感じなかったので、今回は乗り心地重視...
- thumb_up 69
- comment 0
スタビリンクブッシュのゴムが破れていたので、ha36sローダウン時の定番、MPV用流用取り付けをしていきます。使うマツダMPV用純正スタビリンク、30ミリ...
- thumb_up 62
- comment 0
テイクオフのエアインテークパイプ、少し振動が増したような気がしますが、付けてる人達がよく言っているように、踏み込んだ時のラグが減りました。静粛性を気にしな...
- thumb_up 70
- comment 8
内装について全く投稿してなかったので、まとめて投稿。インテR時代からの続投品、MOMOのルーチェ。見た目は特に拘り無いけど、絶妙な太さと軽くDシェイプした...
- thumb_up 66
- comment 0
中古のテイクオフクロスステージマフラーが2万ちょっとで手に入ったので、世話になってる車屋の友人に取り付けてもらいました。中古品でガスケットが無いので、マフ...
- thumb_up 49
- comment 2
タイヤ交換のタイミングでホイールも同時に交換。既に廃盤になってるWORKエモーションRsαが安かったので中古で購入しました。15インチ5J45の無難過ぎる...
- thumb_up 29
- comment 2
本格的に暑くなる前にタナベさんを取り付け。サス自体の取り付けはコペンやインテの時と大差無かったけど、バネ外してアッパーマウントやらスペーサーを流用するのが...
- thumb_up 50
- comment 0
日産純正ナビを装着してましたが、そもそも通勤中音楽聴かないし、ナビ使わなくても記憶で大体なんとかなる人間なので、ナビ取外してワンタッチでiPhone装着出...
- thumb_up 52
- comment 5
ホイールを探してたら何故か車高調買ってるという。2月なのにね。豪雪では無いけど、降る時はそれなりに雪が降る実家でするのにね。頑張ろう(°▽°)
- thumb_up 48
- comment 4