人気な車種のカスタム事例
がんばるコルトのマイガレージ
走り屋から競技に移り、ジムカーナやスノートライアルを経験しました。挙動を知らずとしてドライバーとは言えないと実践しています。また、日々の整備も同じとおもっているオッチャンです。お付き合いください^_^
がんばるコルトさんのマイカー
がんばるコルトさんの投稿事例
エンスーの道事故編青森県内降雪状態、ライブカメラに事故が映し出されました。五所川原方面に走っている津軽道です。皆様、路面の代わりぎわに気をつけてくださいね。
- thumb_up 61
- comment 0
エンスーの道ご報告編今年6月にヘッドライトユニットにAmazonの一番安いプロテクションフィルムを貼りましたが、約半年経っての状況です。結果は、キレイです...
- thumb_up 60
- comment 0
エンスーの道洗車編前のオーナーは手洗い洗車を毎回していたみたいで、洗車傷がありません。私はスタンド特別価格200円で撥水Wax洗車してます。洗う前ガンで飛...
- thumb_up 70
- comment 2
エンスーの道埼玉遠征編娘の住んでる埼玉に凸すべく青森市から寝ないで出発東北道リニューアルのお姉さんとトイレ休憩の度に記念写真。カミさんからやめれと言われる...
- thumb_up 64
- comment 5
エンスーの道白ボケ磨き編白ボケしたプラスチック部分を黒くするべくメラニンスポンジでこすります。リアワイパー付け根をゴシゴシどうですか?黒戻し剤無しです。ビ...
- thumb_up 65
- comment 5
エンスーの道アップデート編今週末埼玉へ遠征の為レーダー探知機のデータ更新ユピテルの30日プランです。無事成功ですね。慣れない道での転ばぬ先の杖です。この他...
- thumb_up 60
- comment 2
エンスーの道メンテナンス編来月、埼玉に行くのでオイル交換いつものタイヤ館青森にお願い。スタッフが良い人ばかりで最高😃タイヤチェックなど準備万端です。行くよ...
- thumb_up 73
- comment 0
エンスーの道お祭り編青森ネブタ祭り夜間運行は最終日。明日は昼に運行し、夜間は台船に乗せて海上運行及び花火大会です。青森市も毎日30度超えプラスちゃんも洗車...
- thumb_up 68
- comment 4
エンスーの道お祭り編昨日より青森県黒石市ねぷた祭りが始まりました。青森のお祭りトップバッターかな^o^黒石市御幸公園でした。八戸三社大祭は今日31日から弘...
- thumb_up 57
- comment 2
エンスーの道SNSバズリ編青森市西バイパスにあるガソリンスタンドがSNSでバズっているらしい。アメリカのガソリンスタンドを参考にしたらしいが、かつて青森市...
- thumb_up 81
- comment 2
エンスーの道青森観光編蓮の花である。平川市の猿賀神社内公園の蓮の花がこれから見頃。綺麗なピンクにココロ洗われる^o^とうもろこしもうまい季節弘前市百沢地区...
- thumb_up 60
- comment 4
エンスーの道デットニング編スピーカー交換をしようと内張を剥がしたらスピーカーのサイズがあいませんでした。コルト13センチアルパイン16センチプリウス純正1...
- thumb_up 78
- comment 6
エンスーの道6か月愛車点検編次回の車検までの愛車パックで点検に青森三菱に、ライトユニットを交換したので光軸調整もお願いしました。トライトンがありましたので...
- thumb_up 89
- comment 2
エンスーの道命名編スポーツバンパーも装着して特別仕様感が出ましたので、命名式を取り行いました。コルトプラスラリーアートバージョンM!私のコルトはナビMとい...
- thumb_up 65
- comment 0
エンスーの道秘密のパーツ装着編前車に使用していたラリーアートバンパーをサービスで塗装して頂いたのでやっと装着です。その前にバージョンRのライトユニットを装...
- thumb_up 69
- comment 4
エンスーの道プロテクションフィルム施工編前回ライトユニット表面研磨をしたので今回はウレタン塗装をせずにフィルム貼りをお勉強。その前に各バルブを新品に!霧吹...
- thumb_up 64
- comment 0
エンスーの道ライト磨き編時期ライトユニットのメンテナンスである。ヤフオクで安く買ったhidのユニット表面をピカピカにします。2000番の耐水ペーパーで研い...
- thumb_up 63
- comment 2
エンスーの道ホーン交換編純正の『プー』では誰も気づいていない前車コルトはダブルにしてタクシー風に鳴らしていたが、今回はコレ!ブルートーンのタイプ1が安かっ...
- thumb_up 69
- comment 4
エンスーの道寸止め編青森市に出来たメガドンキ駐車場🅿️まだ、コルトプラスのお尻感覚が慣れて無くて、寸止め。危なかった💦色んなこと同時進行ホーンステー制作h...
- thumb_up 75
- comment 6
エンスーの道メンテ編いつものタイヤ館でかーメンテ。今回は、エアコンフィルター交換マフラー防錆加工、オイル交換。これでメンテナンスパック終了。次回からは青森...
- thumb_up 77
- comment 4
エンスーの道航空編かつて佐川急便がやっていた航空貨物今になってヤマトが参入早すぎたかもしれないが今なら勝算?復活期待^o^写真はwikiさんから借用A30...
- thumb_up 59
- comment 2
エンスーの道サマータイヤ交換編青森市も雪がなくなってきたのでサマータイヤに交換作業をしました。空気圧をチェックして、ナット止めはトルクレンチで適正値締めを...
- thumb_up 68
- comment 9
エンスーの道ナビ交換編平成19年バージョンの純正ナビ交換です。取り付けるのは前車に付けていた2011年式ナビ。しかし、DVD再生やMP3をUSBで再生など...
- thumb_up 67
- comment 3
エンスーの道メーター変装編今回購入のシン・プラスにはタコが無い日中バックライトが点かないということで交換変装することに走行数が同じくらいのメーターを入手早...
- thumb_up 74
- comment 2
エンスーの道ひな祭り編妻の作品である。つまみ細工という工法で作られています。昨年からの集大成!この他何組かはお嫁に行きました。スゲ〜数(゚∀゚)今朝の青森...
- thumb_up 55
- comment 4
エンスーの道お題編サーキット走行経験が無いので十和田湖スノートライアルの一枚をば。AWDランサーGSRインタークーラーターボ懐かしい^o^
- thumb_up 63
- comment 0
エンスーの道積雪編今朝の青森市です。春まだ遠しʕ⁎̯͡⁎ʔ༄昨夜は卒業式を終えた高校生が焼肉店やカラオケ店前で溢れていました。昔は大衆居酒屋で呑んで居たの...
- thumb_up 61
- comment 0
エンスーの道ご注意編青森市、駅前から約1.5キロにわたって消雪栓がありますが、出ている液は海水です❗️昔からなのですがクルマが錆びます。コチラを通ったあと...
- thumb_up 60
- comment 4
エンスーの道ダブルネーム編シン・コルトプラスは栃木出身でも、青森で購入したので2枚貼り。お守りは昨年お参りした日光東照宮をシフトに不思議な出会いです。^o^
- thumb_up 61
- comment 0